【悲報】人類さん、気づき始める「世界の富豪8人と下位36億人の資産が同じっておかしくね?

1 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:07:34.57 ID:tWe3HVpad.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/72fcc382e97e125b74fd3928453339b5.png

387 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:36:32.11 ID:CxZJN7NrM.net

>>373
お前論理的思考苦手やろ

580 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:49:11.45 ID:OqXG34CCa.net

>>567
それを受け継いだ8人が出てくるだけでね

790 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 06:05:14.80 ID:i+2qf9+Fa.net

>>744
それに関しては
領土広い国ほど有利だからしゃーない
そして領土は早い者勝ちだから19世紀以前に独立国家だった国ほど有利だからしゃーない

424 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:38:43.04 ID:UADs4sBIM.net

トロツキー「共産主義を真に成し遂げるには世界中の国家を共産主義に導く必要があるぞ」
スターリン「ガイジか?別にソ連一国でも共産主義は成し遂げられるからw」

うーんこの戦犯

647 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:54:08.00 ID:NUhUy8Pg0.net

資産といってもほとんどは額面上の数字でしかないやろ

251 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:28:04.33 ID:cVsr4SX6d.net

真面目に日本の天皇制って必要か?とは思う

344 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:34:03.60 ID:yb4eO5VR0.net

>>50 ネトウヨきもw

659 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:55:24.99 ID:J7xgIqjB0.net

ただこの8人が20年後もこの8人かって言われるとそうでも無いんよな、下位36億から20年後8人になる可能性もあるわけでそう考えると資本主義の方が面白さはあるんよな、共産主義、社会主義になると楽しさや魅力は確実に無くなるやろ

417 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:38:19.36 ID:/xkNbQrt0.net

皇室って内閣の駒なの?

274 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:29:29.10 ID:k3ifq4jQ0.net

>>253
立候補してアビューズするしかない

463 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:41:25.78 ID:AXuczrzd0.net

世界の格差と日本云々は別に関係ないんやで
ちなみに先進国が落ちぶれてるのはアメリカ含めどこも同じや

370 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:35:35.98 ID:/xkNbQrt0.net

>>355
FANZAのAV全部買うとかやればええやん

602 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:50:38.48 ID:fcaWVqrrr.net

>>591
アマゾンのジェフ・ベゾス

755 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 06:03:03.29 ID:i3lHirCEd.net

>>738
現金が流動しないのがあかんねん

694 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:58:20.91 ID:k3ifq4jQ0.net

>>664
できんのかなあそんなこと。金持ちって税金を逃れるプロだし

3 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:08:14.54 ID:EPegC4ec0.net

終わりだよこの国

62 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:16:33.45 ID:ymp8qRVbr.net

>>49
現代人が資本主義に夢見てるのも相当頭おかしいよな

188 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:23:43.91 ID:f1AceGB3a.net

昔は革命とか起きてたけど今は武器の性能差開きすぎて貧民じゃどうにもならなそう

586 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:49:48.44 ID:r95scFT50.net

>>561
pさん中国大好きっ子でワロタ

697 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:58:37.45 ID:k3ifq4jQ0.net

>>687
10年前から頭角を現してた定期

195 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:24:15.96 ID:Eka7Zo5Sp.net

>>180
怒涛のアメリカで草生える
さすが日本の飼い主様や

575 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:48:58.24 ID:gRPXgh0Kp.net

別に個人に対して適用される独占禁止法があってもええよな
富豪もある程度まで行ったら別に金配ってもええってなるやろ

607 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:50:59.67 ID:CxZJN7NrM.net

>>598
反論できてないやん
内心自分の間違いに気づいてきとるやろ?

440 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:40:06.64 ID:dmtQwPC80.net

>>432
限度があるんだよなあ

201 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:24:49.52 ID:B5faqcwjM.net

さっきジャンゴっていう黒人奴隷時代の映画見てたんやがその頃の世界の方がマシだったとでも言うのか?

639 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:53:11.31 ID:OqXG34CCa.net

>>624
コイツの言うことはアテにならんし本当かどうかもわからんやろ
韓国株がこれから来る言うような奴やぞ

507 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:44:45.98 ID:OqXG34CCa.net

>>494
運送業が人手不足やぞ

682 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:57:26.54 ID:X159OJ1r0.net

団結するか?そろそろ

512 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:45:00.11 ID:k3ifq4jQ0.net

難しいと言うか無理に近いというか
前澤みたいなの見てもどうやってそこまでなったのか皆目わからん

758 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 06:03:10.49 ID:PJQhsagwa.net

産油国がどこも先進国入りしてないってどういことやねん

633 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:52:45.43 ID:F706FsLc0.net

金マジで上手いこと回ってへんからな

578 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:49:07.83 ID:CxZJN7NrM.net

>>539
え?
じゃあもしZARAが存在しなかったらスペインのGDPは今より低くならないと?

501 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:44:29.45 ID:rzNAaDTF0.net

>>486
そういうことか

209 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:25:12.08 ID:mTB4inA00.net

アホ「給料はみんな同じにすべき」
ニートワイ「ほーい(給料を取り上げる)」

434 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:39:36.55 ID:c4364h3L0.net

>>368
でもイタリアと日本は長生きなのよね
いや寝たきりも多いかもしれんから一概にはいえんのかな
フィンランドも日本っぽいところがあるらしいけど低めやな

547 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:47:12.82 ID:oNZLQNpj0.net

>>272
アメリカは歴史無いコンプあるらしいやん
韓国も起源主張したり日王なんて呼んどるってことはそういうことやろ
最も2000年ぽっちの侵略者の家系なだけで敬わんでもええんやけどな
昔からおるから置いとこかって感じやわ最早
税金で贅沢する代償として排便から閨房の秘め事、娘息子の彼氏彼女も根掘り葉掘り調べられるんやから、そこまで不平等でもないな

153 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:21:48.11 ID:1PuZB2AW0.net

>>69
えショック

630 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:52:38.40 ID:EycXMmRXd.net

まぁビル・ゲイツだけで130兆やからね
想像もつかんわ
ビル・ゲイツの100万はどんな感覚なんやろか
ワイ1000円のAVですら迷うけどビル・ゲイツなら迷わず1億本くらい買っちゃうんだろうな
ドン引きや流石に

459 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:41:06.22 ID:UADs4sBIM.net

>>442
それって社会主義じゃなくて資本主義の典型やん

454 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:40:55.93 ID:Pn0MAQKvd.net

日本のナマポ受給者で残りの30億人に入れるかって話よ

729 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 06:00:49.86 ID:I7jw7kJvp.net

>>723
日本の産業死ぬやろw

794 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 06:05:23.29 ID:XqGJy0h90.net

昔なら実力行使もできたかもしれんけど
科学が進んだ結果もう二度と完全に分配されることはない、望まない人間が持つ力が余りにも強すぎるし

211 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:25:18.10 ID:VRlPZkQK0.net

>>172
チュニジアモロッコとか結構カネ持っとるんやな
台湾塗られてるし

105 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:19:13.52 ID:fcaWVqrrr.net

なんでビルゲイツ一位じゃないのに最強感あるんやろ

537 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:46:43.76 ID:H0aveIm/0.net

バランス悪いわ

256 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:28:12.45 ID:JFfVmZAI0.net

とりあえずタックスヘイヴンは全部潰したらええわ

544 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:47:08.67 ID:PoBquRA+0.net

だって何もしなくても世界中の人間がiPhone買ってGoogleで検索してアマゾンで注文するんやで?
一般人が経済活動するだけで全部お金が富豪に流れるんだから笑いが止まらんやろ

163 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:22:05.68 ID:LutMLku70.net

利権のトップだからね
下の奴らは奴隷としか思ってないよあいつら

185 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:23:31.23 ID:m7goHJMOp.net

日本がここまで貧しくなった原因て何?
https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2019/12/Cvaigc5.jpg

304 :風吹けば名無し:2021/05/20(木) 05:31:30.01 ID:wWRX9IsH0.net

>>283
投資ができないシステムだから環境や生産の革新ができんがメイン要因