【悲報】アメコミの画力、高すぎる…ジャップのレベルの低さが露呈

1 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:31:48.03 ID:em8tLcjx0.net
https://i.imgur.com/b0cYfXg.jpg

凄すぎる。美的センスが半端ない

https://i.imgur.com/hOH1CBd.jpg

一方日本人が描いた絵…w

93 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:47:15.73 ID:oYsRE+QkM.net

>>87
なら紙横に使って左から右に読んでいくコマ割りにすればよいだけなのでは

11 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:33:00.24 ID:FT/yGmZnd.net

2枚目女が描いたんか?

95 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:47:22.91 ID:S613eDZHd.net

https://i.imgur.com/igyHSYo.jpg
https://i.imgur.com/CQofmwy.jpg

村田のスパイダーマンイラストはガチよな

16 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:33:52.51 ID:iGsno9BJ0.net

メビウスには誰も敵わんよ

33 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:36:03.74 ID:COMyesIcd.net

レスからスレを立てるな

50 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:38:16.20 ID:em8tLcjx0.net

>>26

https://i.imgur.com/0D1Fb8n.jpg

アメリカ人が本気で書くとこのレベル
日本人じゃ敵わないよ

15 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:33:45.60 ID:8Z+GIT550.net

実線がない色と陰影だけで迫力出せてる絵はすげえって思うわ

68 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:41:25.94 ID:OTyFZY+O0.net

>>50
なんで挙げるのが三浦なん?
そこが君の知識の限界ってこと?

23 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:34:25.14 ID:mVHZcs5id.net

比較対象が凄すぎるだけで2枚目も言うほど悪くないやろ

62 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:40:44.38 ID:iI0pwS/Ad.net

真島ヒロってもっとうまくなかった?

72 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:42:00.78 ID:NvDfHLQb0.net

マーベルは韓国人やで

9 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:32:46.50 ID:/0jBL8/80.net

村田定期

71 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:41:47.26 ID:L0fNSoGDd.net

>>64

https://i.imgur.com/3mmoPWT.jpg

上手いけど動きが無い絵ばっかで微妙やわ

65 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:41:06.00 ID:azwrrii4a.net

作画コスト高すぎんか

20 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:34:07.10 ID:em8tLcjx0.net

>>11
真島ヒロやぞ

5 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:32:29.33 ID:vGlzjydt0.net

村田やん

28 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:35:39.76 ID:em8tLcjx0.net

>>23
そうか?
2枚目は素直に下手だなあって思うが

83 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:45:04.49 ID:BF20w5rya.net

>>31
帯のキャラが不穏なんですが…🐿💦

52 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:38:33.61 ID:TzKr/0z+0.net

2枚目真島ヒロか
なんかアイアンマンのボディライン女みたいやな

66 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:41:22.45 ID:em8tLcjx0.net

>>62
こんなもんやろ

84 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:45:18.13 ID:IjPKjR1k0.net

やっぱ村田ってすごいわ

45 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:37:27.45 ID:1VFjc9VAd.net

シビルウォー調べたら真島ヒロやん

34 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:36:05.30 ID:B4Y7WNyD0.net

味を占めるな味を

42 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:37:03.94 ID:v9VLYApF0.net

村田とかいう絵だけの漫画家

48 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:38:08.59 ID:L0fNSoGDd.net

18 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:33:55.57 ID:pcXMm6d9d.net

アメコミ好きやけど日本の漫画とは良さがまた違うわ
まあこれは音楽にも言えることやけど

3 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:32:09.43 ID:em8tLcjx0.net

日本が誇るマンガ()のレベルwww

53 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:38:44.19 ID:OvnFao6sd.net

こんな使い古されたスレまとめられるん?

【悲報】ヴィーガン「子供に肉食べさせません」 肉食者「子供に押し付けるな!!」
1:風吹けば名無し[]:2021/05/16(日) 01:20:51.23 ID:em8tLcjx0
肉食者「よし、子供には肉を食わせるか」

押し付けてて草

【朗報】トランプ大統領、ここから逆転する可能性
1:風吹けば名無し[]:2021/05/16(日) 01:43:41.41 ID:em8tLcjx0
あるらしいぞ

【悲報】アメコミの画力、高すぎる…ジャップのレベルの低さが露呈
1:風吹けば名無し[]:2021/05/16(日) 14:31:48.03 ID:em8tLcjx0
ttps://i.imgur.com/b0cYfXg.jpg

凄すぎる。美的センスが半端ない

ttps://i.imgur.com/hOH1CBd.jpg

一方日本人が描いた絵…w

53 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:38:44.19 ID:OvnFao6sd.net

こんな使い古されたスレまとめられるん?

【悲報】ヴィーガン「子供に肉食べさせません」 肉食者「子供に押し付けるな!!」
1:風吹けば名無し[]:2021/05/16(日) 01:20:51.23 ID:em8tLcjx0
肉食者「よし、子供には肉を食わせるか」

押し付けてて草

【朗報】トランプ大統領、ここから逆転する可能性
1:風吹けば名無し[]:2021/05/16(日) 01:43:41.41 ID:em8tLcjx0
あるらしいぞ

【悲報】アメコミの画力、高すぎる…ジャップのレベルの低さが露呈
1:風吹けば名無し[]:2021/05/16(日) 14:31:48.03 ID:em8tLcjx0
ttps://i.imgur.com/b0cYfXg.jpg

凄すぎる。美的センスが半端ない

ttps://i.imgur.com/hOH1CBd.jpg

一方日本人が描いた絵…w

44 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:37:22.10 ID:wQA/XY2b0.net

ワンパンマンって海外じゃ人気でんの?
好きそうじゃん

57 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:39:42.49 ID:RexYh7HKp.net

滑ってるのにレス続けるのはみっともないわ

4 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:32:27.40 ID:uCuYBboBd.net

アイシールド21から画力上がりすぎやろ

43 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:37:20.11 ID:AoSHkjYQ0.net

ゥー!

91 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:46:30.10 ID:nKSXtXIW0.net

>>74
詐欺やんけ

54 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:39:04.47 ID:iGsno9BJ0.net

素人目に見ても2枚目は構図の取り方がひどい

40 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:36:54.46 ID:iUarFHRJM.net

>>31
さらに…

24 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:34:25.42 ID:mKT+HNIjr.net

レス再利用スレ

19 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:34:00.00 ID:mUjF6qB00.net

なんかスレタイで村田の絵じゃないかと予測ついたわ

81 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:44:35.13 ID:J/RG3yEw0.net

アメコミはリアルに書くけど絵に動きがないからボラギノールのCMみたいに見える

59 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:40:15.95 ID:ToOmpI000.net

>>50
ベルセルクって海外で人気あるんか?

26 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:35:27.79 ID:mUjF6qB00.net

結局ちゃんとアメリカ人が描いた画力高い絵ってどんなもんなのよ

67 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:41:25.56 ID:fQVkUF5W0.net

>>44
大人気だぞ

38 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:36:53.92 ID:Eoqy2s4O0.net

>>31
詐欺では🤔

85 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:45:26.10 ID:FT/yGmZnd.net

>>74
ジョーカーやん

13 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:33:20.15 ID:yMh90i7Gp.net

村田とかいう異常者
これで色盲な模様

7 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:32:34.73 ID:LAKKxAoA0.net

日本人定期

10 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:32:53.43 ID:q2XQb5V50.net

前スレで感触良かったからってスレたてるな

58 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:39:51.87 ID:PGhGk7CO0.net

画力勝負はバンドデシネ最強だろ

31 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:35:49.53 ID:j+IffAyh0.net

87 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 14:45:32.35 ID:zMz6WLM0a.net

単純にコミックって媒体で縦書き出来ない英語が残念すぎないか
翻訳出版する場合もそこが色々面倒だし
逆に英語から日本語翻訳なら横書きでも何の問題もないのに