【朗報】インドさん、世界を滅亡へ導きそう

1 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:40:20.54 ID:QQiBVGh00.net
インドの新型コロナ巡る深刻な状況、世界中に影響波及か

インドの新型コロナウイルス感染者が、猛烈な勢いで増加している。日々新たに確認される感染者数を表わすグラフには、ほぼ垂直に近い線が示されている。1日あたりの死者数を示すグラフも同様だ。

まとまりがなく脆弱なインドの医療制度は、大きくゆがんでいる。病院は感染者であふれかえり、多くが対応を拒否されている。病床は不足し、あらゆる医療用品が底を突いている。

・各国に影響も

これまでのところ、インドで起きているこの惨事に対し、世界各国は特に声をあげていない。米国と欧州の複数の国は、インドからの渡航者の入国を禁止。リーダーたちが懸念を表明しているものの、インドの対応を支援するための建設的な計画は提案していない。

インドで起きている緊急事態は、ただ単に「とてつもない大きさの人道的危機」になりかねないというだけではない。世界経済の成長にも、各国の経済再開に向けた計画にも、ワクチンを含めあらゆる製品のサプライチェーンにも悪影響を及ぼす。

インドをはじめ世界中のいくつもの国で、新型コロナウイルスは再び急速に感染者を増やし始めている。パンデミックは明らかに、収束からは程遠い状況だ。世界中が相互依存していることを考えれば、私たちは「すべての人が安全になるまで、誰一人安全ではない」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d737e85c63245fb8df7b12d358835a2187fc3cc2
https://i.imgur.com/o2tsMZI.jpg

295 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:30:40.89 ID:K+IGDeYQa.net

インドカレー屋行くの辞めるわ

163 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:06:37.74 ID:dfhl8Dy40.net

日本はいい加減入国者は二週間隔離しろよ

51 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:51:13.75 ID:Y4pWgiLud.net

>>5
流石にしてると思ってたけど草
ほんま政府死ねや

84 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:56:19.82 ID:/1dRROYua.net

>>46
タバコ吸って爆発しそう

47 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:51:03.56 ID:XsJjkOjIM.net

>>30
だんじりの結果は来週くらいかな

326 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:36:35.17 ID:dA/GcPyKp.net

後進国に生まれてなくて良かった

179 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:09:45.25 ID:QQiBVGh00.net

>>167
リベンジ旅行が流行しとって、2億人が国内旅行しとる安全な状況や

236 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:18:54.93 ID:zZX9/0FEd.net

なんで日本人は衛生管理しっかりしてんのにこんな流行ってるんや

161 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:06:24.98 ID:TO86HOZ00.net

>>125
インドと中国って領土隣接してるんよね
仇敵のパキスタンと中国はとっても仲良し
人口多いから国境の監視が適切とは言い難い
あっ…

81 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:56:04.33 ID:zmVF0s5g0.net

>>72
生物兵器やん…
家から一歩も出るなよ😡

307 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:32:18.00 ID:klHpa0hKd.net

>>289
ニートか社畜の発想やんw

220 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:16:53.33 ID:W9FMJCrLM.net

>>216
この表どこで見られるか知ってる?

134 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:03:13.07 ID:56PAdWlca.net

>>121
ハッキリ言ってめちゃくちゃ臭いで
カレーの香料ってこいつらの体臭ブレンドしてるんちゃうか?と思えるレベル
でも男に比べれば全然マシやな

57 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:52:43.98 ID:3tp5gEV5a.net

>>35
完全に終熄するまで鎖国してもらうしかないね😢

341 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:38:46.42 ID:xOIwfe/J0.net

そろそろ中国辺りが全ての発端はインドって言い出すぞ

212 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:15:02.94 ID:IYeClZccM.net

>>72
こいつら死刑にしろよ

80 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:56:03.44 ID:CRp8+MABa.net

抗生物質ドカ盛で病気に対処するインドにコロナ治療薬でも出回ったら最強の薬剤耐性ウイルスが完成してパンデミック2.0くるんちゃう

99 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:58:20.03 ID:QQiBVGh00.net

インド人って日中ずっと道端にぼけーっと
立ってるイメージやが、家におれんのか?

112 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:00:01.21 ID:S5iBZqPS0.net

手で食うのやめて

36 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:49:15.00 ID:NQmIzKTyM.net

汚いからなインドて

27 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:47:33.38 ID:QQiBVGh00.net

医療崩壊のレベルじゃないらしい。
酸素がないとか。

8 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:43:51.87 ID:AmszC+WD0.net

まあインドと中国は10億人づつ減った方がいい

237 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:18:56.02 ID:cJ1ExnDF0.net

インドって最近国境付近で中国とやり合ってたよな
あ…(察し)

2 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:41:30.50 ID:QQiBVGh00.net

さすが0を産んだ国

104 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:58:52.52 ID:TO86HOZ00.net

>>72
日本をガチ独裁にしてればこういう事にならなかった
変に民主主義ぶってるから止めるにも根回し取引だらけでやってらんない

338 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:38:19.21 ID:r2ynuzFXH.net

10億人いても一日30万人しか罹らないとか大したことないだろ
クソみたいな衛生環境で生きてる人たちもいるなか10億のうち一日30万人だし

214 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:15:32.11 ID:QQiBVGh00.net

>>206
ベトナム人とやったら感想聞かせてくれ

262 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:24:15.35 ID:qkv/ykpq0.net

インド、カナダとかいうイギリス連邦の恥

130 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:02:52.56 ID:7cT3YeXMa.net

>>125
アリエルからこえーな

266 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:24:34.39 ID:1liG+808M.net

>>256
帰る直前に感染したんやろ
普通は症状出てからでないと検査しないから

330 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:37:03.01 ID:QQiBVGh00.net

インド人ってカレーばっか食ってるから
肥満大国らしいし、コロナとの相性はバッチリなんよなぁ

63 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:53:47.23 ID:hh34wS7lr.net

>>30
インド人「神の住む国にコロナウィルスなんか来るわけないんだよなぁ…」

340 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:38:44.94 ID:c1SHvoft0.net

>>140
旅行で海外行けんやん今

29 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:48:25.99 ID:jvXJrmNU0.net

宗教強い国はコロナにとって好都合

206 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:13:44.63 ID:56PAdWlca.net

>>153
言うて外国人なんて大概臭いで

204 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:13:40.93 ID:52f6+2VV0.net

インド人なんて絶対マスクとか密回避とか守っとらんやろ

82 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:56:06.60 ID:GHLnAlG1F.net

ヨガテレポートで入国や!

17 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:45:38.87 ID:QQiBVGh00.net

>>14
ヒマラヤ越えなあかん

98 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:58:18.75 ID:ZXOTliex0.net

衛生が最悪だもんあそこ
野糞があたりまえ

162 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:06:34.76 ID:CIus0Q4E0.net

>>125
それちょっと思っちゃったわ

38 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:49:33.96 ID:Ly0g7urt0.net

インドはガチでステレオタイプが【うんこ 】で不潔や国やししゃーない
世界最悪のウイルス培養国家やから

254 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:21:42.23 ID:jFuy7UCn0.net

>>168
インドの収束したなおじさん「収束したな」

96 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:58:04.72 ID:XqhK7wpFM.net

>>59
それやと感染が拡大せんやろ

159 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:06:19.52 ID:FH9SNOlu0.net

なおオリンピック開催予定地の日カスはバッチリ変異株まで受け入れたもよう

194 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:12:32.57 ID:TO86HOZ00.net

ヨーロッパは弱いな!これがアジアの底力よ!

172 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:08:33.84 ID:RX4dTZc3x.net

>>105
両方や

171 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:08:30.52 ID:56PAdWlca.net

>>146
白人はめちゃくちゃ積極的な女性多いわ
ロシア人はまぁエロかったな
でも男からするとあまり気持ち良くない

125 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 08:02:16.24 ID:qRaYeepLa.net

これ中国やろ

かなり強力なやつ流したんやないか?
インドとはなか悪いしな

46 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:50:55.80 ID:QQiBVGh00.net

24 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 07:47:04.70 ID:vrUMfXXt0.net

50日後に米国を追い越すやでー