ワイ、バイト6件落ちる

1 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:33:24.66 ID:n1JR8FzIr.net
なんでや

53 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:44:05.69 ID:n1JR8FzIr.net

>>49
嘘ついたらあとが大変やん

14 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:36:12.47 ID:MOy+Hb8b0.net

スペックは?

40 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:41:24.89 ID:mZ1TWIdr0.net

社会不適合者

59 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:46:04.60 ID:I+KAmTnZ0.net

コンビニ落ちるとか相当やな
職歴に問題はないんか?

21 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:37:25.52 ID:n1JR8FzIr.net

>>14
音大生
平日キツキツで夜勤しか無理
でも休日なら何時でも入れる

7 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:34:15.52 ID:n1JR8FzIr.net

>>6
行ったよ
なのに落ちたわ

58 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:45:54.78 ID:n1JR8FzIr.net

>>51
最寄り駅前にヨーカドーあるから次はそこで働こうと思っとるわ

47 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:42:58.26 ID:ssB+W0mwd.net

>>43
これメンス
向こうがほしいのはたくさんシフトを埋めてくれてすぐ辞めない人間やからな

29 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:39:18.81 ID:F2i8gZAL0.net

スタバは陰キャ殺しやな
落ちて正解やと思う

35 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:41:01.02 ID:l42WvQjS0.net

音大で大変そうやし続かんやろなと思われたんちゃう

79 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:50:11.30 ID:vClfxGiox.net

警備員、倉庫、夜勤しかないぞ

88 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:52:58.09 ID:/K2BEvAxa.net

>>80
んなわけないやろ180あるで

9 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:34:31.66 ID:n1JR8FzIr.net

やっぱり雑談しすぎたのが原因かなあ

71 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:48:25.05 ID:pbuK0AUw0.net

わいは今日辞める連絡したで まだシフト残ってて行きたくないンゴ

20 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:37:00.79 ID:yU1g/Z7q0.net

じゃあワイが絶対に受かる志望動機教えてやるで
「学費の足し(奨学金返済の足し)にするために志望しました!入ろうと思えば週7で入れます!」や

ワイはこれで落ちたことがない

69 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:48:17.87 ID:i4RyqBk00.net

コンビニって昼間は女の採用が多いから男は深夜とか出来る人しか入れないところ多いんじゃね

80 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:50:13.20 ID:i4RyqBk00.net

>>72
体型だな
ヒョロガリは採用率低いと思う
やたらがっちり体型ばかり多い

24 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:38:07.46 ID:n1JR8FzIr.net

>>22
そのコンビニ行って落とされたんやぞ

38 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:41:10.08 ID:gb4WDCoqd.net

明らかなチー牛と女子人気集中しそうなハイスペは落とされるで
ソースは中央法でガチイケメンのワイ
身長も175ある

2 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:33:43.26 ID:n1JR8FzIr.net

ローソン受けて落ちたわ

30 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:40:05.98 ID:Y4YXx5yD0.net

バイト落ちる人間なんておるんか

77 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:49:15.00 ID:bv7X0O1xM.net

都会なら他にも応募してるやつたくさんいるから落ちるのも仕方ない
田舎ならうかる

5 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:34:00.94 ID:q9Iw4NWB0.net

ワイは時給1700円のバイト決まったで🤪

84 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:51:12.38 ID:+Pt9vDOc0.net

いつでも入れますって適当なこと言って受かった後に適当に理由つけてシフト希望出すんやで

33 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:40:23.37 ID:qD3ozUB7M.net

大学生が夜勤とか無理に決まってるやろ
留年や退学する奴何人か見てきたわ

73 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:48:26.72 ID:5zKOpCa80.net

短期含めて8‾10回くらい応募したけどパチ屋の1回しか落ちたことないわ
ちな大学生

85 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:51:17.59 ID:rfKb8lRtM.net

1回も応募しないから1回も落ちたことないわ

4 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:33:53.15 ID:n1JR8FzIr.net

なんでこんな受からないんや

63 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:46:45.00 ID:n1JR8FzIr.net

>>59
大学生やから職歴はないで
当然バイトも初めて

64 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:46:57.47 ID:F2i8gZAL0.net

住宅展示場の案内看板をもって座っているだけでお金が入る素晴らしいバイトがあるらしい

15 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:36:28.35 ID:n1JR8FzIr.net

ワイ「大学平日キツキツで夜勤しか入れないんですよね〜でもその代わり休日なら何時でも入れます!」
ローソンの人「大丈夫なの?」
ワイ「多分大丈夫です笑」
みたいな感じやったんやけどなあ
これが行けなかったんか

56 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:44:53.22 ID:LG/kXa9s0.net

バイトなんてシフトたくさん入れます感だしとけばええねん

55 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:44:38.71 ID:n1JR8FzIr.net

>>52
じゃあワイには無理やな
勉強出来んし

39 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:41:19.53 ID:/vFX4Xiap.net

すぐ辞めるから過去に15回いろんな業種受けにいったけど一度も落ちたことない俺って面接の才能ある?

45 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:42:40.08 ID:i4RyqBk00.net

経営者もバイトは雑に扱いたいんよ
神経質そうな奴は弾いてると思うよ

82 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:50:58.08 ID:F2i8gZAL0.net

コンビニはどっちかというと外国人取りたい欲あるからなあ

49 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:43:33.05 ID:dEvWDUX7M.net

バイト面接なんて適当でええねん
捕まらんレベルの嘘ついとけ

23 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:37:42.21 ID:Or+A97JJ0.net

なんや、シフト入れない学生かよ

27 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:39:01.65 ID:WElElw/T0.net

ワイ転職民
1社目あんまいきたくなかったから志望動機を
海に近くて趣味の釣りしたかったと応えたら
無事2次面接へ

42 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:41:35.09 ID:i4RyqBk00.net

バイトなんて適当な方が受かるやろ
下手に弱腰で丁寧だと落とされる

3 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:33:50.74 ID:t6L8hmv6M.net

汚いorコミュ障

70 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:48:21.60 ID:F2i8gZAL0.net

塾一応スーツで行った方がいいらしいけどずっと私服で行っても何も言われん
制服あるとしんどいで

72 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:48:25.59 ID:/K2BEvAxa.net

警備ってなかなか受からんのやな
ちな21無職

8 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:34:30.06 ID:q9Iw4NWB0.net

交通費も出るし最高や🤪

62 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:46:35.97 ID:+qsxmB8Oa.net

>>15
多分はね

16 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:36:29.15 ID:fb69VjPVr.net

土日は休みたいとか言うたんやろ

44 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:42:12.22 ID:F2i8gZAL0.net

>>31
昔夜間でバイトやってたけど、大学2年までなら余裕やったで

34 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:40:55.77 ID:ssB+W0mwd.net

夜勤狙いなら牛丼チェーンとかええぞ
常に人不足やし飯も(こっそり)食い放題や

46 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:42:44.10 ID:n1JR8FzIr.net

>>44
チューターってなんや
受付か?

81 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:50:39.24 ID:HKJHaLa9a.net

雀荘は常に人手不足って言ってたな