今年のセリーグが異常な打低な理由w w w w w w w w w w

1 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:01:24.30 ID:2WNQUJh80.net
何?

500 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:53:15.28 ID:rcY9ZLoHa.net

球審がなんかどいつもこいつもおかしいわ今年

55 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:07:51.06 ID:IPwG/Boo0.net

パの方が打低やぞ

201 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:21:54.17 ID:nNFamvO30.net

またボールをこっそり変えたという可能性を排除できないのがね
前科があるし

455 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:47:32.69 ID:LVlbwcjU0.net

アへ単の松原が逆方向にホームラン打ってたぞ

202 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:21:56.85 ID:OwB0m/9la.net

広島巨人ヤクルトとか去年も大して外国人機能してないやろ

358 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:36:37.75 ID:aWqVwiX9a.net

飛ぶボールなら根尾は打てたのかよって話だな

184 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:20:34.99 ID:YOQ5Nfk9d.net

この状況で毎試合平均5点取られてる横浜投手陣は

528 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:57:48.04 ID:y1+SOn8A0.net

横浜打線が菅野でクリニックされたら笑うわ

237 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:24:50.52 ID:dJ15htoi0.net

>>224
あいつは死球じゃないの?

442 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:46:07.02 ID:2syPcfAsp.net

>>413
加藤球だって前年に比べて異様に飛ばないからおかしいってなったわけでしょ
基準に違反してたけどその基準だってなにか根拠があって決まったわけじゃないし

仮にこの後スーパーラビットになって4割打者が出てきたら、なんやこの欠陥ボール!ってなるだろうけど
キューバリーグではそれが普通だったりするしね
難しいと思うんよ

316 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:32:19.54 ID:rAksXrWdM.net

確かに1チームだけ異常やな

245 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:25:16.15 ID:iJkE0mnM0.net

>>8
三原嫉妬民見苦しいぞ

311 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:32:03.82 ID:+1SUeE4Za.net

>>302
どっちにしろ去年と比べてアホみたいに低下してるのは変わらん

346 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:35:14.36 ID:Nf5ilohy0.net

>>319
木下京田阿部より打てなくなる特注のボールでも使ってるんか

248 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:25:29.78 ID:NeAeVI900.net

>>235
そもそもロッテしか打ってないしな
ロッテとやれば10本増えるやろ

30 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:05:03.72 ID:p3Ev10fP0.net

>>8
三厡すげええええええ

死ね

121 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:14:19.31 ID:SlymyO9M0.net

防御率うんこになってるのが吉!木寸と彡ノヽら なのが草しか生えない
ちなハム

279 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:28:00.89 ID:2sA5E8fsa.net

加藤球

521 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:56:54.70 ID:RbVjy4Inp.net

ソフトバンクこれで1位なのはなぜ?
https://i.imgur.com/b6Cq55L.png

43 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:06:49.25 ID:sP1qP9Oq0.net

なんかゾーンが広い気はするな
ボールは変わってないんとちゃう?
飛ばないボールなら佐藤はどうなってるねんって話になる

420 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:43:19.82 ID:z9ddO1tL0.net

>>400
他にお宝とか残ってないのかね
藤平とかもそろそろトレードしてやればいいのに
楽天にいてももはや再生は無理だろ

190 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:20:51.49 ID:5q1JJEPg0.net

>>176
昨日までの鷹檻3連戦はとうとう両チーム合わせてホームラン0本やったで
恐らくパの球場で一番ホームラン出るペイドでやってたのに

325 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:33:01.11 ID:O+mjYZXp0.net

そりゃピッチャーが解析で回転数調べてレベルアップしたりしてるからやrl

117 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:13:57.76 ID:xRbRUB1K0.net

>>74
既存の選手は去年の感覚で打ってそう
ルーキーはそんなの関係無いしな

411 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:42:15.39 ID:DtSQdEwnd.net

>>386
投手が頑張っとる

179 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:19:54.58 ID:XEAa/wwOH.net

>>170
四球率はパリーグは増えてる
ただ防御率は良くなってる

178 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:19:41.72 ID:JJz4K2ZSa.net

>>79
2011のときのホームランの数って騒がれなかったん?

319 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:32:39.48 ID:v5137kHZ0.net

平田が打てないってやっぱボールのせいじゃね

115 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:13:52.47 ID:TO5HLR1Qa.net

>>8
ベ・リーグは打高やねんな

388 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:39:38.36 ID:aS+sMpK10.net

一応NPB擁護すると検査はしてる設定だからな
検査結果公表しなくなったから本当にやってるかどうか怪しいけどな
月1しかやらないのも糞だし

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/04/kiji/K20150204009747260.html
 日本野球機構(NPB)は3日、統一球に関する規則でセ、パ両リーグのアグリーメント(申し合わせ事項)を1日付で一部改正したと発表した。
 改正点は、第2条(統一試合球の基準)と第3条(統一試合球の規格検査)。第2条で反発係数の基準を「0・4034〜0・4234」に収めるとしていたのを「0・4134」を目標値とすると改め、
 第3条で納品後の抜き打ちだった規格検査を月1回納品前に行うとした。

 基準値については、選手会からも反発係数の許容幅が狭く「違反」が生じやすいことが混乱を招くと指摘。上下限の規定を撤廃し、目標値とするよう求めていた。

89 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:11:22.76 ID:YnXU6dqsa.net

>>78
ここでも𠮷木寸彡ノヽら 論争してて草

239 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:24:56.50 ID:5B5mffu30.net

>>219
吉川はあのボールのせいで過小評価されてるわ
あの年は単に投げてる球の質が違った

541 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:59:39.50 ID:HHYsuNVQ0.net

今年は神宮でもロースコアの接戦ばかりやしな

298 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:29:57.87 ID:DtSQdEwnd.net

>>259
田口を見捨てる打線やぞ

298 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:29:57.87 ID:DtSQdEwnd.net

>>259
田口を見捨てる打線やぞ

308 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:31:19.27 ID:2WNQUJh80.net

>>300
そもそも2015年以前のファンって野球chとかにいそう
Twitterは明らかにラミレス

387 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:39:37.00 ID:9Zf/gtuC0.net

>>372
ブルペン真っ青
高橋今村は出来過ぎやろけど逆に菅野は上げてくるやろな

216 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:23:17.55 ID:MiYocJGEM.net

今年は時短要請されてます

440 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:46:04.65 ID:hzEL3GUHM.net

品のある野球に目覚めたんやろ

276 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:27:55.79 ID:9Zf/gtuC0.net

>>257
今年も活躍するの1人か2人やろな
横浜のソトオースティンは伸び代やけど
巨人やヤクルトが外人来たら即上位行けると思ってるのは謎や

28 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:04:50.37 ID:kBrWP/KD0.net

>>8
新沼コーチにしたらバッテリー崩壊してて草

62 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:08:20.64 ID:GjkoJnSza.net

パの方が打低じゃない?

120 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:14:14.44 ID:xbJwFqiHM.net

先発防御率はどうなんやろな
中継ぎ防御率は昨年比で良化してそうやけどここはどうやろ🤔

373 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:37:59.75 ID:ekySLAo3M.net

>>342
飛ぶか飛ばないかで大分戦略変わりそうやからなぁ
今年は特に9回打ち切りやし

223 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:23:45.80 ID:IiqJlPqV0.net

メジャーで大谷は飛ばないボールでHR量産してるんだから
打てないボールの度合いによるけど、一定以上のパワー持ってたらそんなに変わらんのだろ
問題はギリギリでHR量産してた奴らは、ラインが変わるわけで打てなくなる

22 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:04:17.20 ID:6cAmZxVs0.net

ヤクルト有利な年やね

497 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:53:07.84 ID:UNQ9xq3a0.net

>>463
それはワイが無知やった
ありがとう珍さん
そしてファッキュー全てのハゲ

98 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:12:25.70 ID:B4+Gc+PLM.net

三原吉村のNGよけほんますき

450 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:47:07.81 ID:WQZtagNh0.net

>>422
これもうミスタードラゴンズやろ

307 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 12:31:11.44 ID:NeAeVI900.net

違反球と違ってこれ入らんかってのがないんだよな
中日とか惜しいのすらない
甘えだよ