この定食に幾ら出す?

1 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:36:19.17 ID:8OiAOjrM0.net
ご飯お代わり無料とする

54 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 22:21:52.30 ID:J77KdcrMa.net

ダウナターシャは万人受けせんやろうけど、次回予告がやばかったから期待してる

2 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:36:39.76 ID:8OiAOjrM0.net

42 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:43:54.00 ID:gwE9dPfS0.net

たっか
海無し県か?

50 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:44:46.80 ID:BYWeac8p0.net

まずそう

27 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:41:12.56 ID:5DufVIkj0.net

配置がおかしい

40 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:43:34.03 ID:rwBjw8+X0.net

沖縄くさい
780円

15 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:39:28.54 ID:1CN2WpSI0.net

右上の肉きっしょ
小ぶりの動物の丸焼きか何か?

45 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:44:06.71 ID:A8vukS7cp.net

たけえええ

32 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:42:36.17 ID:2w2l6uzm0.net

画像検索したんやが1500円以上するっぽいな

31 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:41:50.09 ID:8OiAOjrM0.net

味噌汁と煮魚は大将の気分で変わる
あと女将さんの雷が落ちるとまた変わる

41 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:43:34.16 ID:p+G7Ql6jd.net

1000円以内やないかな
それ以上ならだいぶ割高感あるわ

4 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:37:08.25 ID:bHA2n4wE0.net

まずそう

12 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:39:02.75 ID:8OiAOjrM0.net

汁は荒汁

10 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:38:16.93 ID:xDvYQ5NG0.net

右上が気になって悔しい

49 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:44:31.73 ID:dWjwCwWs0.net

>>44
200円だわこんなの

25 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:41:04.90 ID:1CN2WpSI0.net

刺身がこういう訳のわからんサラダみたいなのに乗ってるのも受け入れ難い

69 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:47:31.36 ID:oIuhWb9a0.net

2000限界やな
年に一回いけたらええやつや

22 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:40:41.94 ID:8OiAOjrM0.net

ここまで正解は無し

65 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:46:28.67 ID:ZNANu4Na0.net

>>61
治療費も合わせて十万超えやね・・

20 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:40:16.33 ID:hOl3EHVr0.net

1200くらいならたまーに行くと思う

29 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:41:39.04 ID:841F6o7B0.net

田舎なら600円
都心なら900円

33 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:42:45.98 ID:8OiAOjrM0.net

>>30
君わかっとるやん
正解は1700円や

23 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:40:56.87 ID:Rsu6GJP00.net

800円

30 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:41:39.05 ID:+q6uakyk0.net

右上のキモいのが何かわからんけど1700円くらいやろ

38 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:43:24.42 ID:xDvYQ5NG0.net

1700円マジか
ちょっと高過ぎるやろ

55 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:45:00.32 ID:r6mKGv9M0.net

>>44
何この組み合わせ

9 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:38:12.04 ID:cq9FO5Zb0.net

800円

59 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:45:34.78 ID:xDvYQ5NG0.net

>>44
700円くらいで出してそう

52 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:44:57.19 ID:2HF+kPmU0.net

刺身あるのに煮魚あるの?

48 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:44:19.63 ID:OOgrcT/Ga.net

1200円はだせる

21 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:40:17.33 ID:TEnaj7fA0.net

こんなにごちゃごちゃいらない

24 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:40:58.66 ID:gwE9dPfS0.net

980

56 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:45:12.58 ID:8OiAOjrM0.net

>>44
780円やな出せて

39 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:43:33.51 ID:dWjwCwWs0.net

値段当てるなら780円

11 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:38:43.61 ID:8xxtrK630.net

まあ1000円か
頼まんけど

19 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:40:07.71 ID:D8I3Tnir0.net

おかず足らないから700円までだな

53 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:44:58.59 ID:cq9FO5Zb0.net

1700は高いな
あっても1200くらいかと思った

5 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:37:13.47 ID:mb5SlZLYd.net

右上の謎の臓器は何や

18 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:39:56.20 ID:8thX4IyKa.net

仰向けの乳児みたいのキショい

64 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:45:56.79 ID:2w2l6uzm0.net

大岡山にある有名店で孤独のグルメに出てきた店らしいで

51 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:44:56.01 ID:841F6o7B0.net

>>44
600円

13 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:39:15.07 ID:ZNANu4Na0.net

850円

61 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:45:39.56 ID:rwBjw8+X0.net

>>44
糖尿病まっしぐら定食
700円

66 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:46:31.08 ID:8OiAOjrM0.net

>>64
あのおっさん昼飯に3000円とか余裕で使うよな

16 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:39:47.61 ID:TEnaj7fA0.net

50円

54 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:44:59.74 ID:p+G7Ql6jd.net

これに1700円出すなら850円の飯2回食うわ

43 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:43:57.01 ID:8OiAOjrM0.net

まあ金持ち相手の店ではある

68 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:47:26.60 ID:43akBu310.net

>>6

46 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:44:09.64 ID:1CN2WpSI0.net

ボラれてて草

6 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 21:37:44.90 ID:LFspKsNN0.net

汁に入ってる水子みたいなやつなんなん