8 遊 中野

1 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:20:01.26 ID:Pw///UJsa.net
阪神タイガース
1 中 近本
2 二 糸原
3 一 マルテ
4 三 大山
5 左 サンズ
6 右 佐藤輝
7 捕 梅野
8 遊 中野
9 投 青柳

374 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:42:48.43 ID:WrylYRAWM.net

>>364
源田と京田はうまかったけど

54 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:25:07.47 ID:SX7PyFuu0.net

中野は送球弱いし取れへんアウト増えるかもしれんけど
一歩目の反応は良くて捕れる範囲は広いから多めに見たってな

393 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:44:13.57 ID:qWivXUZr0.net

昨日の木浪の守備固めは流石にキレてええわ
出てきていきなりファンブルしてトンネルして一塁二塁やからな
あれ以下は難し過ぎる

428 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:46:25.63 ID:FijoAmB40.net

現役時代名手でも無かったスカウトがアマチュアの守備を判断する眼が果たしてあるのか

57 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:25:14.71 ID:KMcIcT6yd.net

>>49
木浪も酷いしヘーキヘーキ

294 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:38:18.62 ID:kW2PVMqBa.net

>>279
鳥谷で異論なしやろ

290 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:38:13.27 ID:cBhKN38/M.net

>>70
他はともかく頭脳とか勝手に格付けしたら失礼やろ

112 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:28:25.21 ID:M0LOV6Rqa.net

まあ守備には目を瞑っても中野の打撃はほんま楽しみ

292 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:38:16.96 ID:ZjK7naiU0.net

併殺取れたら合格やぞ

490 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:51:23.28 ID:CivCJQcV0.net

今の阪神はショートに長打力は望んでないわ
どっちみち8番だし出塁力だけ望む
ピッチャー送りバントで実質二塁打

396 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:44:27.33 ID:CHWy1mJXa.net

>>381
今なら坂本に憧れて野球やってるやつが順調に育ってきてるやろ
知らんけど

324 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:39:31.53 ID:RX/lTwcT0.net

三遊間はもう大山に出てきてもらうしかないやろ
二遊間に飛んだ打球だけ処理してくれたらええわ

458 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:49:03.85 ID:+54Qql/sr.net

>>321
そら木浪持ち上げないと頭おかしくなるやつが山程おるし

479 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:50:30.15 ID:lhPDmVag0.net

>>472
正遊撃手山本爆誕

646 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 14:07:56.50 ID:9Lsw10maK.net

ゴミ共の信者が争ってて草
ショートの守備は木浪も山本も中野も全員北條以下のゴミやろ
二遊でプラス出せるプロは北條と小幡だけでそれ以外全員ゴミ

430 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:46:43.49 ID:1sEZjf7na.net

>>424
そら煽りカスだからね
ワッチョイつきの共用には来ないよ

533 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:54:30.49 ID:Ljm2m1vV0.net

>>512
言うほど安定はしてない
UZR爆上げと爆下げを繰り返して結局微マイナスくらいや
木浪は守備にやたらムラがある珍しいタイプの選手なんよ

362 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:42:13.21 ID:kXj2kfhCx.net

>>235
下でエラー多いらしい

37 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:23:53.92 ID:8WFNHj9b0.net

井端が信じた中野を信じろ

180 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:31:37.19 ID:itX0Ybb+M.net

中野ショートってなんJやとらせんレベルの采配やんけ!
これで失敗しても誰も叩けへんな!

173 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:31:21.00 ID:9sMiJzR00.net

矢野やるやん

186 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:32:06.93 ID:Uw0QwudU0.net

調整不足でソトオースティン出されてもなんも怖くない
今の打線のつながりを断つだけやろ

552 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:55:41.81 ID:aUgXN+9eM.net

すでに負けスレ立ってるやん
ハメカスきっしょいな

4 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:20:35.16 ID:muw/XrI/a.net

1 右 関根
2 遊 柴田
3 一 牧
4 左 佐野
5 三 宮
6 中 神里
7 二 田中俊
8 捕 戸柱
9 投 上茶谷

137 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:29:17.73 ID:dTkxVdYgM.net

>>85
アカンの学ばんと

87 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:26:58.71 ID:SX7PyFuu0.net

青柳で最もゲッツー取りづらい二遊間はきついけど
甲子園で中野試すよりはマシやな

470 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:49:59.09 ID:Lqk5EpMa0.net

>>229
下手でも打撃が良ければええねん

429 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:46:39.44 ID:M9I7qMtI0.net

>>422
関本は何かオールDのイメージが強いわ

257 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:36:34.63 ID:/suUKZPT0.net

中野は背が小さいのがネックやな
普通なら捕れそうなライナーが全部頭の上越えていきそう

451 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:48:30.84 ID:lhPDmVag0.net

>>436
たぶんそれなりに打てる選手が欲しいんやと思うわ
矢野でも小川でも元山でもなく中野やし

347 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:41:15.55 ID:+54Qql/sr.net

>>298
ワイもそう思う
ショートは無理そう

439 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:47:46.32 ID:fIvsiFm1d.net

中野アンチも現れるの草

168 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:31:18.06 ID:sLMj7w8Jd.net

>>150
よく見ろ
擁護しとるの1人や

498 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:51:47.15 ID:ZluJ3Em50.net

中野の課題スローイングだけが心配やがんばって

60 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:25:20.86 ID:jDN+WpiX0.net

打撃で打てない→守備で取り戻さないとアカン→結果的にガチガチになりエラー連発

もう完全に悪循環になってるわ

523 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:53:38.98 ID:hWfPRoLgM.net

>>512
凡ミスさえしなけりゃ阪神で一番センスあるで

505 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:52:26.39 ID:/K+SpR7oM.net

阪神のスタメンスレいつもすぐ落ちるのに伸びてて草

283 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:37:51.23 ID:/suUKZPT0.net

>>242
高山は内野の練習したらいいのに

370 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:42:35.02 ID:/LgH/i/w0.net

どうすんのこれ

森敬斗(20)
.225(40-9)0本 3打点 3盗 12三振 0四球
出塁率.220 長打率.225 OPS.445

427 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:46:17.79 ID:189eIcHm0.net

>>362
小幡はエラー多いけど範囲はあるタイプやからまだ許せるんや

352 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:41:49.10 ID:G1cQuv52d.net

ここDeファンおる?

266 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:36:54.31 ID:OdIFxP7h0.net

亜大の矢野とってればな

119 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:28:37.97 ID:2M/vR33j0.net

>>30
ちょっととは

64 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:25:34.13 ID:+54Qql/sr.net

中野はショートできないとか言ってたやつwwwwwwww

509 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:52:45.09 ID:lhPDmVag0.net

今の打線の感じなら適当に粘って凡退か四球もぎ取るくらいでええんやけどな
初級ポップフライとか初級併殺が印象最悪なだけで

15 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:21:43.95 ID:0U0NmT0X0.net

矢野とか言うちゃんとしてる奴

67 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:25:55.01 ID:dTkxVdYgM.net

>>57
木浪よりだいぶ肩弱いで

569 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:57:12.16 ID:sLMj7w8Jd.net

>>507
下手・・・木浪擁護が下手だよカイジくん

117 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:28:32.33 ID:3hoDVwgG0.net

>>103
打てる時点でもう木浪よりはるか格上なので

281 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 13:37:47.65 ID:xVDPA8ZXa.net

木浪、うんち!w