キタサンブラックって血統的に長距離ガンガン走るのおかしくね?

1 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:27:58.67 ID:V9+7hAvfd.net
ブラックタイドが父親とは言えそのブラックタイドも1800mくらいまでだし母父バクシンオーでステイヤーって

93 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:13:37.16 ID:BkSUqiu70.net

>>85
グランアレグリアも結局2000m持ったな
雨降ってたから水入りな感じになったけど秋天なら三強また勝負やな

111 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:21:14.17 ID:dhjf8rDRM.net

>>68
なおアニメではカットされた模様

6 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:32:46.52 ID:5Jgsx2/dd.net

ブルボン「血統は意味無い」
何も引き継がれなかった模様

89 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:12:14.35 ID:nGvHINPz0.net

キタサンがでかすぎるだけでゴルシも500kg級やろ

57 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:53:59.99 ID:yyTvXTvma.net

キタサンって激しい調教後もケロッとしてたらしいからメンタルも尋常じゃないくらい強かったんやろな

68 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:02:12.47 ID:gt2EwvSFd.net

ライスとマックの天皇賞はライスもマックも凄かったんだけど、個人的にはその2頭に食いついたと言うか食らいついたパーマーが印象強いわ

パーマーはマックに抜かれた後食い下がってあの長い距離逃げて3着なんよね

45 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:48:25.83 ID:f6vU3G9q0.net

>>43
何を言うてるんや…

50 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:51:16.61 ID:dhjf8rDRM.net

>>47
一応98年組に喧嘩売ってるぞ

76 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:07:16.31 ID:M1YdYbwt0.net

血統としてはバクシンオーがそもそもなんで短距離専門だったのかが分からないてのが最初やろ
そういう意味では正常に戻ってる

23 :坂本先生 :2021/04/08(木) 06:39:35.85 ID:iL/xkCTRd.net

>>15
ムナシーウマ娘やらんの

40 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:45:38.88 ID:/gUqwElAM.net

今回こそキビシイやろなぁ…切っとくかで何度も泣いた経験

73 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:05:51.74 ID:Oz6RhiBnd.net

>>62
体型ゴツく見えるけど小柄やぞ
実物見とらん?

18 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:36:26.81 ID:0Vz6+5Zla.net

ダルビッシュの弟の子供みたいなもんやもんな

63 :MUNA SEA :2021/04/08(木) 06:58:16.60 ID:V2qREzOH0.net

ゴルシはそもそも常識が当てはまらないからなぁ

86 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:10:56.54 ID:pucX1wYk0.net

アンバーシャダイ

64 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:59:10.02 ID:i4wcQjir0.net

キタサンが現役続行してたら天皇賞春三連覇あったと思うんやけど

110 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:21:13.16 ID:BkSUqiu70.net

>>107
いや子供のころは陽キャやったはずや
年を重ねれば重ねるほど後天的要因が大きくなる

85 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:10:50.12 ID:iBN5tdyE0.net

馬は走る距離を知らんしアンカツも知らんし山田くんも知らん

34 :MUNA SEA :2021/04/08(木) 06:43:22.92 ID:V2qREzOH0.net

>>31
オルフェなんてレースやめちゃってたもんねえ

37 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:44:16.91 ID:YUiOyGAQ0.net

ウマ娘から入ったにわかども可愛いな

41 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:45:50.15 ID:8f/qlZ5N0.net

ロードカナロア産駒だって普通に長距離走るし
キンシャサノキセキ産駒も中距離ぐらいまでなら
まあまあ走るし一概には言えんな

21 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:37:59.49 ID:gt2EwvSFd.net

ステゴの全てを受け継いだゴルシがステゴに唯一似なかったのが馬体で、そのゴルシの仔が何故かやたら小さいとかもあるしな

90 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:12:24.34 ID:39qAAdv+0.net

馬の調教って何やるん?

47 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:50:05.81 ID:gt2EwvSFd.net

ウマ娘のウララはそもそもライバルがいないからなあ…

60 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:56:33.44 ID:i4wcQjir0.net

キタサンってでかいくせに長距離強かったよな

12 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:35:07.58 ID:gt2EwvSFd.net

と言うかバクシンオーがそもそもおかしいんだよな、なんでその血統で短距離専門なんだよって

74 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:06:08.99 ID:HYdtx7Hya.net

>>70
このスレたまたま開いたがなんやその名前LUNA SEAのパクリけ?

53 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:52:05.98 ID:fblLo+R00.net

ブラックタイドの全弟が日本最強ステイヤーのディープなんやから不思議でもないんやないの

94 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:13:45.39 ID:i4wcQjir0.net

>>90
とりあえずゲートが開いたら走り出すこととコースをコース通りに走ることを覚えさせるんが基本の調教

13 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:35:38.15 ID:xGgrCDxra.net

全体の統計で見たら血統は意味あるんやろ
一頭の例外だけ見ても意味ないやん

120 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:26:07.40 ID:8g6X3lIQa.net

ダノンレジェンド産駒に期待しとるがマイル以上はやっぱ厳しいやろか

116 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:22:50.17 ID:Xk0//Y1f0.net

よくよく見たらなんで走ったかわからんような母系やな

71 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:04:14.60 ID:Oz6RhiBnd.net

ミホノブルボンと同じ戸山流坂路数本でスタミナ付けたタイプやろ
距離適性は気性もでかいのサンクタスのサッカーボーイ見たらわかるやろ

105 :MUNA SEA :2021/04/08(木) 07:19:01.04 ID:V2qREzOH0.net

>>101
長距離血統というよりはクラシック路線の血統だけどサクラバクシンオーがそうだと思うよ

43 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:46:59.17 ID:fU4NvH/I0.net

ハルウララががG1で無双するゲームで何を言っとるんや

104 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:18:41.86 ID:ZhMaLWasM.net

こいつらウマ語ってるつもりだけど
ほんとは美少女萌え萌えゲーム語ってる思うと草

102 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:17:06.61 ID:BkSUqiu70.net

>>100
何メートル走るかは事前には分からんけど、実際着いたらゴールの位置がどこらへんかくらい分かるし賢い馬なら自分の仕事をするだけってことやね

99 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:15:04.20 ID:i4wcQjir0.net

>>96
武豊が言ってた

30 :坂本先生 :2021/04/08(木) 06:41:25.18 ID:iL/xkCTRd.net

>>29
よしよしええぞ

122 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:26:40.36 ID:BxFCjVlN0.net

バクシンオー自身の気性はナスルーラが悪さしたんやろな

2 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:28:17.13 ID:W+sPChpeM.net

モンハン中やぞクソガキ

72 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:04:52.14 ID:32CvQ99V0.net

>>43
???

3 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:29:03.46 ID:gt2EwvSFd.net

アーモンドアイだってカナロア親父であんだけ走るからなあ

25 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:40:02.00 ID:BkSUqiu70.net

>>21
てかブラックホールくんいつの間にか引退したらしいで
この間知ったわ

32 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:42:19.50 ID:gt2EwvSFd.net

>>24
オグリがいい例だからな、一応ネイティブダンサー入ってるとは言え

>>25
競走能力喪失だからちょっと残念だねえ

48 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:50:15.76 ID:FuniGvJSM.net

106 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:19:04.18 ID:+ik1+hpMa.net

カナロアも気性やばくて短距離しか走れなかったんやろ確か

96 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:14:14.27 ID:Oz6RhiBnd.net

>>94
業界の人なん?

51 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 06:51:27.27 ID:f6vU3G9q0.net

>>32
オグリは覚醒遺伝やろ

87 :風吹けば名無し:2021/04/08(木) 07:11:53.74 ID:bCcCqUlLr.net

バクシンオーは産駒もほとんど短距離専なのが凄いわ