張本氏、阪神D1位・佐藤輝は「力と素質は抜群も…今のままじゃ難しい。内角の球」

1 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:30:46.24 ID:R+LA5ywia.net
張本氏は「力と素質は抜群ですけどね、今のままじゃちょっと難しいよ。内角の球。アウトコースの球はねバットが長い、腕が長いから届いてしっかり打つことができるけど、内角の速球、これはなかなか打ち方が難しいよ。いまの打ち方じゃそこにどんどん攻められてくると思いますよ」と指摘した。

「内角を縮めて、脇をしめて打たなくちゃいけないから芯に当たれば全部右にファウルになるから。ちょっと根っこで打つような、この技術を身に付けるのはこれから大変だと思いますよ」と解説。「原監督もおそらくそういう指示を出すと思いますよ。『内角を突け』と」と振ると、原監督は「張本さんに(佐藤が)教えてもらわないことが一番重要かな」と返してスタジオの笑いを誘った。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20210314/tig21031412460009-n1.html

68 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:55:08.45 ID:ik4UMhX40.net

阪神ファンの異常なポジりは見てて成りすましかと思ったレベルやわ

30 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:40:46.19 ID:+gKR0vQ4a.net

珍さんが初年度3割30本レベルと騒いでいたのが原因
2年くらいかけて代表クラスの選手に育ってくれればええ

2 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:31:00.63 ID:xCtDVUzHa.net

やっぱハリーって見る目あるわ

109 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:09:24.77 ID:d6bYCEZUd.net

>>18
普通は困ったらアウトコースでしょ

58 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:50:15.64 ID:W1wGAjgo0.net

>>56
今井は?

27 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:39:34.76 ID:cTr0L28Q0.net

>>18
困ったら外やろ

41 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:42:43.83 ID:So4UtCnE0.net

吉田みたいなスイング抜群だけど身体出来てない奴とったほうがいいやろ

18 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:37:23.61 ID:UjiGYckDd.net

困ったらインコース攻めって普通のことやないか?

15 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:35:34.72 ID:cTr0L28Q0.net

>>6
ルーキー坂本はむしろインコースしか打てなかったやろ

12 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:35:10.37 ID:So4UtCnE0.net

>>6
牧は内角も打ってる

42 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:42:50.99 ID:oA2R41SF0.net

ハリーは逆張りか本物かどっちやねん

94 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:04:01.29 ID:xA6XXSBDM.net

>>90
あんま変わらんやん
柳田は無理でも吉田クラスの可能性はあるな

53 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:47:54.46 ID:7biHSnkxa.net

ハリーと同年代で現代的バッティングをやってたのは
榎本喜八
張本勲
大下弘
川上哲治
くらいやろ

43 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:43:45.43 ID:Vx1NryeQ0.net

>>6
森友哉
インロー上手い

26 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:39:34.26 ID:EaTR5HKt0.net

外人だったら直ぐ切られてたよ佐藤は
日本人でよかったな

100 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:05:46.73 ID:Vx1NryeQ0.net

>>89
これはある

32 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:41:07.81 ID:1APkUaLu0.net

>>17
ゲッツーマシン増えるだけやろ

64 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:52:26.66 ID:SIbYDZTt0.net

>>50
3冠王もいけるみたいに言われてたぞ
最低3割30本で
アホかとおもったわw

54 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:48:26.80 ID:7OzTSiscM.net

内角は打ってたやろ
速い球がダメ

45 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:44:52.79 ID:xgIBcKM+0.net

>>43
森は天才やな
去年泣いてたのも初めてぶち当たった壁やったんやろな

13 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:35:21.45 ID:mPrXBbqF0.net

>>5
第一人者だからなそら

101 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:06:30.13 ID:t61Rg11s0.net

>>91
何本打ってもペナントレースには影響ない模様

7 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:34:08.93 ID:SXkSersQa.net

>>5
大谷のこともほぼ言ってた通りになるしなやっぱ3000本打つだけあるわ

9 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:34:17.45 ID:2Jht7qRap.net

>>4
先輩持ち上げてるだけやろ

76 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:58:17.52 ID:FnyJQ9LZd.net

>>70
開幕するまでなりすましだと思ってたわ
まさかガチだったとは…

25 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:39:18.09 ID:W7IuE7Vh0.net

そもそも阪神なんやからお察しよ

37 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:42:12.03 ID:OWba88Z1r.net

>>30
1年目やしな

24 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:39:14.92 ID:dx6ldYbW0.net

原のは「餌撒いてるんだからハリーに本当のこと言われちゃ困る」って意味やろ

3 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:31:24.19 ID:Exd7M9xja.net

お前らオープン戦の佐藤で張本叩きまくってたよな?謝れよ

80 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:59:06.15 ID:r4HzC4mMp.net

こいつインコースダメなのまさしくこれやしハリー良く見てるわ
芯に当たったらファールでフェア入れようとすると詰まってバット折れる
スイングの軌道自体改造しないと苦しいやつ

82 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:59:36.16 ID:Wy6Vcqc0a.net

>>68
柳田越えてるわってレス結構見たけどあれは流石に後に晒すための成りすましやろなとは思った

91 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:03:32.00 ID:MJHFNcBDM.net

オープン戦新人本塁打記録タイとか阪神ファンがポジらんわけない

89 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:02:30.90 ID:KLHPnKgM0.net

田尾が褒めたやつは地雷

103 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:07:29.69 ID:Vx1NryeQ0.net

>>93
それは別にポジってないのが笑えない

87 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:01:26.75 ID:t61Rg11s0.net

馬鹿「牧は速球に弱い(キリッ)」

なお普通に打ってる模様

113 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:10:33.38 ID:5CIao2/7d.net

でもコンパクトバッティングし始めたら終わりやと思うでコイツは

72 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:56:52.97 ID:Vx1NryeQ0.net

良いように言えばこれでMLB行くことはないやろな

39 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:42:39.16 ID:xgIBcKM+0.net

>>30
それは一部や
ワイは2割前半10本でもええと言ってた
10本はともかく2割も厳しくなってるけど

104 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:08:04.07 ID:GfU2nZUM0.net

>>93
それはワイも超えると思うわ

105 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:08:27.87 ID:VlAxwDq1a.net

田尾はロサリオの事見て史上最強の助っ人
佐藤見て松井以上って言ってたからな

57 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:50:05.47 ID:Hd0i+gDJ0.net

森は回転速いからインコース強いよなよくあれで腰逝かんなあと思うけど

102 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:06:38.82 ID:ole1xOtKp.net

こんなんでも珍票でオールスターや新人王にゴリ押されるのが容易に想像がつく

62 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:52:07.38 ID:D1sTeArlM.net

ハリーのこと批判してたやつどこいったんや

93 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 09:03:57.43 ID:So4UtCnE0.net

伊藤隼太の通算すぐ超えれそうってポジってて笑った

75 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:57:24.53 ID:o7NGzkTya.net

>>47
ニワカキッズwwwwwww

67 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:54:33.02 ID:FnyJQ9LZd.net

>>50
オープン戦のときはそんなこと言うと
フルボッコにしてたじゃん

56 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:49:07.27 ID:6WsLGXf/0.net

サトテルが打った投手

田口 平均137.8キロ
寺島 平均139.1キロ
森浦 平均138.6キロ
中村 平均135.9キロ

平均140以下で正々堂々勝負せい!😡

20 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:37:33.90 ID:9W8B4NCw0.net

>>4
おまえ小説苦手やろ

38 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:42:29.06 ID:cTr0L28Q0.net

ルーキーとしては悪くないのに珍さんがイキり過ぎたせいでね

52 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 08:46:33.90 ID:+gImVqLOM.net

>>42
特に逆張りの意識はないやろ
少なくとも打撃に関しては一家言ある人なんやから自分の思うところ言ってるだけ