スーファミのFFリアルタイムプレイ世代集合

1 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:14:22.80 ID:Xh4w538aM0404.net
おもしろかった?

216 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:55:54.36 ID:lom64xww00404.net

>>210
メテオ覚えてウキウキして使おうとしたら詠唱長すぎて全滅した

63 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:27:58.08 ID:TJmrrLI/a0404.net

>>40
まぁそりゃそうやねんけどな
ただ昔から続いてるゲームやから気になるってかナンバリング戦でええやんって思ってまう感じやな
ナンバリングせなここまで売れて無いやろうから商売的にやらざるを得んのやろうけど

225 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:57:27.26 ID:lom64xww00404.net

>>222
テュポーン
ジークフリード

57 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:26:31.48 ID:VcoWZm8L00404.net

恋愛要素って8からやろ
7はあくまでサブイベやし

126 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:37:47.36 ID:lxsElCvH00404.net

ドラクエはファミコンの1が最初やったけどFFは6やわ

298 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:12:01.93 ID:5DnuaqRX00404.net

>>286
いるわけない
ラスダン特定の一部屋で入手してるかどうかすら怪しいアラーム使わなきゃ出現しないとか通常プレイで気付くか?

182 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:49:51.87 ID:If4DaMK5a0404.net

FF6のズバーボン!ってサンダガのエフェクト至高やろ。

247 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:00:35.74 ID:TiSU79Tu00404.net

マッシュのコマンド入力とか戦闘で各自個性があってよかった
それだけじゃなく6は完成されてる

135 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:39:14.34 ID:B2uM4+MR00404.net

>>114
ナーシャジベリに感謝やな
あんま神格化すんのも良くないけど

72 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:29:16.95 ID:taJ5FuLka0404.net

3から4ってそんなに衝撃やったん?

130 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:38:39.51 ID:Ly0J56QV00404.net

>>122
キッズで金なかったから基本中古やら貸し借りやらで発売日にやったゲームそんなおおくないんやで低学歴

188 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:51:42.94 ID:sARiivYia0404.net

今思えば4の死ぬ死ぬ詐欺は酷いな
テラが可哀想

252 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:01:38.27 ID:UnBj96na00404.net

>>248
じゃあなんでケフカ入ってんだよ

65 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:28:14.70 ID:twiC4HJha0404.net

フレイムドッグ「ほのお」
フレイムドッグ「ほのお」
フレイムドッグ「ほのお」

5 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:15:25.98 ID:Xh4w538aM0404.net

なあ

5 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:15:25.98 ID:Xh4w538aM0404.net

なあ

117 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:36:10.23 ID:XHgFQu71p0404.net

4のバハムート←強過ぎ
8のバハムート←糞雑魚ナメクジ

スクエアさぁ…

210 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:55:14.18 ID:vykA3I7R00404.net

4は戦闘中ポーズかけて用事済ませて帰ってきたら殺されてた思い出しかない

288 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:09:34.88 ID:UnBj96na00404.net

>>277
元ネタのEL&Pのタルカス聴いてんほぉ〜ってなるところまで楽しいよな

110 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:35:16.95 ID:B2uM4+MR00404.net

>>101
使う間もなくボコスカ殺されるんだよなぁ

221 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:56:30.28 ID:UnBj96na00404.net

>>215
それすげぇな
全てを知るものどうするんやろ

266 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:04:48.73 ID:tPUBs2Ina0404.net

この程度のグラでいいから456リメイクして欲しいわ
https://i.imgur.com/1Tz89Tu.jpg

184 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:51:03.39 ID:UnBj96na00404.net

>>180
6から5はそらそうよ
等身からして違うもん
かたやSFCのドットグラフィックの頂点とまで言われる作品やし
クロノトリガーやマリオRPGのがよっぽどヤバいから全然そんなこと思わんけど

122 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:37:13.60 ID:fBFg1UF100404.net

>>102
25年以上前のゲームを15年以上前にプレイしたってこれもうエミュキッズやろ

272 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:06:41.18 ID:XHgFQu71p0404.net

>>267
オメガはキツかったな
何度もやって試してたわ

297 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:11:59.17 ID:nRqeBxiFd0404.net

奇数がシステムよりと言われるけど3や5ってただの1の焼き回しだよな
2の方が尖ってる

281 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:08:24.92 ID:UnBj96na00404.net

>>275
みさえにしか見えないよな

218 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:55:59.19 ID:zDpzys0c00404.net

昔はソフトだけで1万くらいしたんやろ?
子供買えないよな

289 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:09:49.39 ID:HPopWcAq00404.net

>>282
調合なんて初見で使おうと思わんしなあ

271 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:06:30.51 ID:UnBj96na00404.net

>>269
浅いね
普段使わないジョブやアビリティにとんでもない使い方があったりするのが5の奥深さよ

217 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:55:55.10 ID:5DnuaqRX00404.net

>>206
神かな

81 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:30:37.92 ID:TJmrrLI/a0404.net

>>54
そのビジュアルとか雰囲気もゲームの要素やからワイはそれなりにおもろいと思っとるわ
雰囲気良くても面白くなかったゲームとかあるし
面白いと思わせたら大したもんや
まぁおもんないと思う人が居ても不思議やないけど

56 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:26:30.55 ID:Ly0J56QV00404.net

>>48
セリスが勝手に意識してるだけだぞエアプ

237 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:58:54.15 ID:85jbjYjq00404.net

フースーヤの全盛期見てみたいわ
大谷も真っ青の超二刀流なのに
髪が残念

189 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:52:08.47 ID:85jbjYjq00404.net

見たことないけどFF4のストーリーってスターウォーズにパクリってマジなん?

109 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:35:01.35 ID:lxsElCvH00404.net

あの人のかわりなの…私は?

52 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:26:02.25 ID:Ly0J56QV00404.net

>>42
声だけでかい懐古オッサンはなんで買わないんやろな
いま2やっとるけどホンマに3‾5のFFトレースな作品やで

243 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:59:54.80 ID:uqVueqt500404.net

>>221
確かサイレスの追加効果
古い動画やけどニコ動に上がってるで
名作や

258 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:02:46.27 ID:Uabzi/8×00404.net

ファイファンはずっと追ってたがゴミ糞13で見切ったわ

話も戦闘もつまらんかった

212 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:55:31.73 ID:Ktt4NLlh00404.net

なつかしーw
ちな95年生まれw

82 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:30:54.44 ID:Ly0J56QV00404.net

>>66
各キャラ10秒のエンディングそんな覚えてないわ

6の恋愛要素(笑)は恋愛脳こじらせた低学歴が勝手に拡大解釈してるだけやろ

231 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:57:55.01 ID:UnBj96na00404.net

>>222
ルビカンテ入らないの
あとあんだけ中盤から戦ったエクスデス無視してるあたり単に4に思い入れ強いだけやないか

111 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:35:40.12 ID:5DnuaqRX00404.net

>>108
40前後やぞ

299 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:12:03.44 ID:XHgFQu71p0404.net

>>289
でも必ずダークマター作るよな

128 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:38:31.65 ID:lxsElCvH00404.net

>>122
プレステで456のコレクション出たからそれかもしれん

259 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:03:08.53 ID:ftyl5gwNH0404.net

>>97
でもフィガロのもっと小さそうな幼女はしっかり口説いてるんだよな

306 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:12:56.60 ID:5DnuaqRX00404.net

>>294
今年では?

257 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 09:02:39.61 ID:S/Y7loCuM0404.net

当たり前やけど今やると全然おもんないよな?
ワイはGBAでやったけど途中で飽きるわ

224 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:57:09.65 ID:KAmpTAtxa0404.net

クルルだけ半身画面向いていようにしたやつ有能すぎるわ

200 :風吹けば名無し:2021/04/04(日) 08:53:52.94 ID:5DnuaqRX00404.net

>>185
今なら「東ははいがあさい」って言われたらあぁそういうことやんね、ってなるけど小学生に理解が出来るかって言われたらなかなかなぁ
多分正解の方向をメモでもしてたんやろうけどようやってたと思うわ