佐藤輝明 打率.133 OPS.490 三振率.500 ←これ

1 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:02:35.50 ID:LCswx+FNr.net
どうなん?

156 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:14:24.60 ID:4LivbReU0.net

贔屓にいないとこれだけ見てて楽しい選手はおらんな

125 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:13:12.69 ID:G5SI+dqSd.net

1年目江越
.214 5 OPS.637
まずは目指せ江越や
パワーは本物やし期待してるで

112 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:12:41.98 ID:6EjKwONUa.net

>>95
村上は後ろがアゴのお化けだから避けられてるのもあるけどな
成績で言えば間違いなくアダムダンや

119 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:13:00.57 ID:uBiNhQQtd.net

大学の指標的には絶対コケるタイプなんだよな

159 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:14:51.96 ID:bVEet8fu0.net

アダム・ダンじゃなくてクリスカーターやろ

62 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:09:38.32 ID:BHte5r7vp.net

劣化江越

これ実話

118 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:12:59.78 ID:SRhZJqA+a.net

>>84
阪神ってほんと活躍するのが一瞬だけのやつ多いよな
江越中谷高山、近本大山はほんとようやっとる

101 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:11:52.50 ID:Sx/ptyEh0.net

>>89
西武は守備まともじゃなければまず上げないよ
例外だったのは森友哉くらい

59 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:09:22.68 ID:DVBWKVbza.net

インのストレートと落ちる球
これの組み合わせだけでいい
ボール球にも手出すのでカウントは楽に作れる

36 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:07:23.24 ID:MhKiIshE0.net

絶賛してた解説者たちはなんて言ってるの?

145 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:13:59.70 ID:k7b3NUAka.net

打席の半分が三振ってやばくない?
わいらでも適当に振ってても三振率50%以内には抑えられるやろ

30 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:06:40.31 ID:CeA0yrvwd.net

>>24
陽川使ってればAクラスだったは有り得ても優勝はねえわ

19 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:05:41.17 ID:neoK2qv00.net

>>14
変に話題にしてしまった分落としにくそう

110 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:12:34.14 ID:QuE/V3UB0.net

明日は小笠原だからホームラン打ちそう

16 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:05:19.23 ID:K+VZ99o2a.net

怠慢守備、バット叩きつけ、ビッグマウス

そらアンチ増えまくるわ

25 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:06:14.24 ID:lc7XKz7y0.net

どんな新人でもこんだけ後先考えずにブンブン振ればホームランはそこそこ打てるんちゃうか

85 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:10:59.94 ID:QGq1OEMAa.net

オープン戦ってやっぱりあてにならんの?

89 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:11:10.40 ID:wiIOlQdO0.net

西武の渡部、そろそろ昇格不可避やろ
内野二枚逝ってるし
こいつなんかさっさと抜かすよ

72 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:10:24.22 ID:6EjKwONUa.net

指標はウソをつかないんやなって

73 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:10:29.30 ID:grmIm/460.net

>>61
張本以外基本べた褒めやったろ
まあでもあの流れなら褒めない訳にはいかんよな

32 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:06:45.56 ID:INmbs35j0.net

カード一回りして1割代なら陽川と交代だろ

97 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:11:47.17 ID:FZjCRO1BM.net

ホンマにドラフト評通りの成績やな

33 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:06:54.11 ID:TQOvt41h0.net

>>18
村上のOPSみれや

111 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:12:39.59 ID:UQ9ItOAO0.net

新人はフルスイングするのが仕事やからこれでよし
オフにコーチに修正してもらえ

139 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:13:47.97 ID:Bf26M9JL0.net

ロサリオでもこの成績なら我慢されてないかもな

11 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:04:51.07 ID:E5HUVGd8d.net

オリックスの杉本みたい
阪神は良い選手取ったな

91 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:11:34.53 ID:kV2zJvadd.net

江越かな?

38 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:07:42.28 ID:p1RIsjWF0.net

大丈夫?ハヤタいる?

140 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:13:51.08 ID:i93Y618pp.net

アンチ乙
もうすぐ横浜クリニックが石田を筆頭に炎上中継ぎ人で接待してくれるぞ

5 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:03:23.23 ID:iZqgFSajd.net

一割以上、三振率下がっとるやん。

142 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:13:54.54 ID:IrgrPfBBd.net

陽川使えとか言ってるガイジが沸いてくるくらいグロい成績なんよ

26 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:06:16.45 ID:1qd/goAda.net

成績はともかく佐藤が何とも思ってなさそうなのがすごい
大成するか、ガチものの黒歴史になるかの二つしかないなもう

131 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:13:34.16 ID:lc7XKz7y0.net

>>115
選べてない定期

168 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:15:10.37 ID:Huf+ZidK0.net

https://twitter.com/dra_asao41/status/1377958982971613184?s=21
https://i.imgur.com/eDn4PhS.jpg

球場見に行っている阪神ファンにすら守備の怠慢を指摘される始末で草
そして記録にならないエラーで小野に2失点を献上
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

173 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:15:14.65 ID:4LivbReU0.net

陽川って去年100試合くらい使ってれば2桁HRいってたからなあ

126 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:13:14.60 ID:CVdPqVk10.net

>>114
北方みたいなもんか

9 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:04:20.99 ID:Njm0My1aM.net

三振率5割て…

17 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:05:25.72 ID:Njm0My1aM.net

撒き餌にまんまとかかったね
あれでしばらく使わざるを得なくなったし

31 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:06:44.02 ID:fZasr7VZ0.net

さすがに江越でももうちょい打つぞ

107 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:12:23.71 ID:9SNQdsKt0.net

ちなみに2019に異次元の三振数で圧倒的な三振王に輝いた村上宗隆は593打席184三振で三振率.310や

147 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:14:03.65 ID:1Cn+yxT50.net

>>117
柳田の方が三振少ないしそら言わんやろ

151 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:14:09.74 ID:Sx/ptyEh0.net

なんJでも素材素材言われてたのに開幕一軍で使い続けてる阪神おかしいよ

149 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:14:09.02 ID:emxmweFr0.net

>>76

まぁアマでずっと三振しまくってたのがプロに数ヶ月で慣れて打てる訳ないわね

20 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:05:44.94 ID:CeA0yrvwd.net

>>3
阪神の遠藤っていう選手が去年二軍でやってた

106 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:12:20.55 ID:w3VLr4hvd.net

岡本よりマシやん

2 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:03:01.72 ID:fZasr7VZ0.net

ようやっとる

105 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:12:19.85 ID:S8ZOXQlB0.net

じゃあお前らの球団にサトテルより打ってる4球団競合の新人がいますかって話よ

122 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:13:02.32 ID:1/s5hzmF0.net

>>85
エラー数と防御率はまぁまぁ相関あるって聞いたな

108 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:12:28.06 ID:5m9msk3d0.net

小林の方が打つ

81 :風吹けば名無し:2021/04/03(土) 19:10:48.79 ID:R/bArtbPr.net

>>42
陽川は去年普通に良かったし佐藤いなけりゃ多分開幕レギュラーだったから