横浜DeNAベイスターズ 0勝4敗2分 40失点 防御率6.40←これ

1 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 00:55:31.63 ID:2yk5n85G0.net
割とようやってるな

833 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:47:21.00 ID:+hz+JV0m0.net

>>806
それやるなら佐野をキャッチャーにしろ

126 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:08:40.39 ID:0i/RDJNT0.net

外国人に頼りすぎた面もあるけど暗黒時代思い出すわ

627 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:36:31.98 ID:h2tha3cqp.net

石田ってそもそもなんで中継ぎになったん?
先発でやれてただろずっと

216 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:14:10.41 ID:8uT4s/My0.net

今日のマクガフは打てる気しないやつ

958 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:54:33.80 ID:Rzd6LKPy0.net

>>952
サンガツ

254 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:17:15.81 ID:FSsi51ba0.net

今年はもう大貫の試合以外は見たくねえな

205 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:13:46.34 ID:glrfY9+x0.net

>>191
どんでんみたいに主力捕手2軍に落としてからが本番

262 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:17:39.02 ID:OZi7NUpHr.net

>>202
砂田左だし内容も使いどころ全然あると思うけどな
伊勢もオープン戦は駄目だったけど使うべきやと思うわ

672 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:38:48.30 ID:6eomHFymM.net

>>652
思い出してしまった

338 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:21:29.45 ID:kQ8Aqy1J0.net

>>319
ちうにち

300 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:19:31.99 ID:YX0ZNu2J0.net

>>249
序盤とは言え合算したら順位当てにならんもんやな

181 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:12:21.89 ID:x2RRFR5zM.net

一緒や打っても同士で試合した結果狂ったことなってたな

177 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:12:08.67 ID:FrrRdD1Od.net

>>136
本日のアスぺ

268 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:17:43.28 ID:x8fj3Gf20.net

>>233
田中正義や大石や清宮に行く節穴連中やし

114 :風吹けば:2021/04/02(金) 01:07:41.59 ID:Awjg2i9x0.net

桑原 .296 OPS.715
関根 .333 OPS.777
牧牧 .407 OPS1.132
佐野 .292 OPS.976
宮崎 .360 OPS.927

これで負けてるのヤバイ
こっから揺り戻しくるぞ

99 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:06:36.47 ID:CA63N4NZ0.net

ええやん
2013年を彷彿とさせる打高投低球団で
ワイは血管切れそうやけど

5 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 00:56:18.33 ID:6MmEVeM60.net

打率じゃなくて勝率を上げてよ

335 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:21:25.34 ID:1yM0rQ2P0.net

>>305
6試合で2桁借金は流石の横浜でも無理や

405 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:24:10.90 ID:u+fXUhgQ0.net

下手だなぁ三浦くん…へたっぴさ…ラミレスなら2勝3敗1分けくらいだったよ…

790 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:45:24.73 ID:wlKZwqRh0.net

野村が名監督だったのヤクルトまでやし整備したなんて言ったら優勝チームの前任監督全てそうだわ

897 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:50:45.25 ID:f1RfVbs10.net

>>887
ハマスタ…大瀬良…開幕…雨…今永…
うっ頭が

923 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:52:23.14 ID:RxPWnYyL0.net

西川逝ったし松山スタメンになったらレフト狙い打ちすれば勝てるで

848 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:48:02.71 ID:Okw/jtWF0.net

外国人来たら言うけど野手は外国人いないながら最高の形でやっとるんやろ
エスコバー一人に背負わせるんか

25 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 00:59:40.68 ID:mV4I6+860.net

11点取っても勝てないなら12点取れば良いじゃない

693 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:39:45.49 ID:Km1xUEy90.net

アホチームを1から鍛え直す作業から始めた中畑と比較してラミレス持ち上げてる奴は頭が悪い
阪神や楽天が優勝できたのは野村が整備したから

142 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:09:59.16 ID:0qfW59n30.net

でも野球ってどんなに弱いチームでも3割は勝てるからな

802 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:45:55.37 ID:FrrRdD1Od.net

>>786
レス乞食

13 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 00:58:14.63 ID:fvPMsxyd0.net

打てるけど打たれる

577 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:33:52.68 ID:8W+veOVo0.net

言うてまだ始まったばかりやから大丈夫や

916 :レッドリスト種 :2021/04/02(金) 01:51:41.14 ID:k8Zpwpuh0.net

去年の阪神は近本の復調と大山の覚醒があったからな
ベイスは外国人次第ちゃうか

497 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:29:31.46 ID:RXPRVIVI0.net

>>463
大ちゃんの時にボコボコ出てきたしな
最近までAクラス側のチームだったからまだ牧の栄養になる暗黒が足りてない

50 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:02:04.95 ID:yQldUn9DM.net

石田さすがに落とすみたいやで

350 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:22:00.97 ID:+NtmUlFvH.net

>>251
地味に大貫ってエースやな

954 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:54:11.34 ID:Gr8+8Hxed.net

>>927
そういうチーム事情で中継ぎだっただけで
石田はどう考えても先発タイプだよなって話

949 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:53:55.58 ID:o6S6iEED0.net

>>289
大ちゃんのほうの大輔は髪型を気にしなくてよいから…

284 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:18:46.03 ID:XKoMtzB90.net

明日からの濱口京山阪口みんな爆発炎上しそうやな

676 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:38:50.87 ID:ChLKpati0.net

青木 山田 内川 西浦いません→負け
山田と西浦が戻ったけど川端いません→引き分け

656 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:38:17.66 ID:u+fXUhgQ0.net

>>610
つーか石田の後に出てきた奴が石田のランナー2アウトから全員返してるのもデカイやろ

296 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:19:22.90 ID:qhjyI3c70.net

>>180
ハンデ師か

314 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:20:29.82 ID:xoEjfxt90.net

>>292
ルドルフは前目に付けるやろ
後ろから来るのはシービー

260 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:17:32.81 ID:QNQGk1iY0.net

>>168
リードガイジが監督はやばいわ
石田なんか捕手関係なく糞や

941 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:53:18.33 ID:foOc5b7f0.net

>>939

817 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:46:38.36 ID:Vk5WKLOV0.net

>>786
この6日間で散々中継ぎ使っといてラミレスの文句かよ

228 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:15:10.26 ID:KkzGIuh/0.net

>>145
ラミレス戻って来てもまた手の平返すの目に見えるな

456 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:27:03.53 ID:YyoSaUuw0.net

ヤクルトに勝てないのはかなりマズいと思うよ

386 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:23:15.15 ID:Aht3ZpWj0.net

昨日のあのチームたちだけ別のスポーツやってんのか?

チーム防御率

巨 3.06
神 3.12
広 2.17
中 2.89
ヤ 6.17
De 6.40

210 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:13:59.59 ID:qMEX9Cadr.net

中継ぎ弱いチームはアカンな

311 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:20:01.15 ID:/XkQD8urM.net

>>285
中継ぎの安定感やな
先発が炎上して指標下げてるから勝ち負けがはっきりしてる

570 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:33:30.14 ID:Muj76ZWR0.net

でもたとえば佐々岡と監督を交換したいかといわれるとたいていのファンがいやそれはちょっとと言うと思う

166 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 01:11:28.81 ID:ML8MUuXMd.net

ヤクルトより投手陣がヤバいチームがあるとは思わなんだ