ワイ繁忙期の引越バイトに応募するミスを犯す

1 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:56:47.46 ID:O67EversrNIKU.net
履歴書2秒くらい見て
面接官「ねぇ明日来れる?」

ワイ「え、採用なんですか?」
面接官「来れるの?」
ワイ「い、いけますです!」
面接官「じゃあ明日7時半ね」

なんやこれ…あかんやろ

64 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:13:40.51 ID:FVckON7CdNIKU.net

ただ車の中でタバコ吸えたのは嬉しかった
びびりすぎてずっとヘラヘラして子分ヅラしてたわ
今考えたら情けなかったけど、そうするしかなかったわ

8 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:58:33.35 ID:xpQJRLZ10NIKU.net

>>4
労基違反やからハロワ行けばアウトやぞ

60 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:11:57.20 ID:ajgT/Ak+aNIKU.net

ヤンキーとかいうこの世で必要のない虫けら共死ね

15 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:00:18.97 ID:BT2IGbwu0NIKU.net

バックルあるベルトしていけ
その使い方が生き死にを分ける

9 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:58:57.25 ID:BT2IGbwu0NIKU.net

チップちゃんともらえるとこなら結構稼げるで

47 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:08:37.50 ID:O67EversrNIKU.net

>>41
最高何時くらいまで拘束されるんや?
さすがに20時超えんやろ

55 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:10:05.11 ID:vUixo3PSpNIKU.net

引っ越しのバイトでゴミ屋敷の清掃させられたのワイぐらいやろなぁ…
給料据え置きで靴も服もダメになった
しかも制服は買い取り制でこっち負担
ほんまワイがした中で最も過酷で最低な日やったわ

36 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:05:49.61 ID:5rMMKEfk0NIKU.net

>>31
どういうことや?

13 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:00:03.14 ID:ygs1TP2z0NIKU.net

返答でわかる地雷っぷり

43 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:08:15.62 ID:KvJlF2OS0NIKU.net

>>21
繁忙期やから残業は当たり前やぞ
20時過ぎまでやってたわ

25 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:02:39.09 ID:BT2IGbwu0NIKU.net

>>21
めちゃくちゃスムーズにいったらの話や
他の現場の応援とかで残業残業アンド残業よ

62 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:12:21.24 ID:FVckON7CdNIKU.net

派遣バイトはリアル氷河期世代のおっさんだらけやから
この世の地獄を味わえるわ

28 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:03:30.16 ID:Ns46WH300NIKU.net

引っ越し屋さん要領よくてすごいわ

32 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:05:18.37 ID:NhWednvy0NIKU.net

家の冷蔵庫持ち上げて練習しておくんやで

20 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:01:34.64 ID:oYufSnGb0NIKU.net

早朝から深夜までやらされて日給1万は割に合わんやろ

4 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:57:39.81 ID:IZTXYUC60NIKU.net

物件キズ付けたり荷物キズ付けたら日当からマイナスだから気を付けろよ

6 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:58:27.52 ID:O67EversrNIKU.net

>>4
え、えぇ
なんやそれ、そんなんやられたら文句言うでワイ

68 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:14:50.81 ID:FVckON7CdNIKU.net

>>59
リアル治外法権やな

52 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:09:41.82 ID:W8wJlatd0NIKU.net

>>36
絶対伝わらんような表現を使ってるのに本人はそれが普通だと思い込んでて、こっちが少しでも聞き返すとブチ切れるんや

27 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:03:11.95 ID:O67EversrNIKU.net

>>23
そうかワイスポーツやったことない
野球見るくらいやから心配や

49 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:09:01.40 ID:sRscouHK0NIKU.net

引っ越しバイトとかコンビニよりやばいだろ
ニートのワイでもわかる

44 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:08:15.77 ID:FVckON7CdNIKU.net

大学生のとき2回やったけどもう絶対したくないわ

54 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:09:53.56 ID:osZRY+dN0NIKU.net

ワイがだいぶ前に使った引っ越し屋さん
小柄なのにクッソ重い洗濯機一人で持ち上げてヒョイヒョイ階段降りて行ってビビったわ

5 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:57:52.35 ID:sPdIR1X80NIKU.net

ダンボールの持ち方予習していかないと怒鳴られるで片手で底を持つんや

41 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:07:05.84 ID:oYufSnGb0NIKU.net

>>29
16時なんか閑散期の話やろ
この時期は1番の最盛期やぞ

33 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:05:21.82 ID:uUWQ/WyEaNIKU.net

ワイ今くら寿司で働いてるけど時給1250円やで
毎日7時間で1万円ぐらいやわ
まじ辛いけど金入るから続けたい

21 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:01:47.47 ID:O67EversrNIKU.net

>>18
でも16時で上がれるって聞いたから休憩もあるやろ

22 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:01:59.70 ID:xpQJRLZ10NIKU.net

ミスや遅刻で給料引かれるのは禁止されとるからな
そんなことされたらハロワで相談するんやで

17 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:00:34.72 ID:O67EversrNIKU.net

>>10
大学生多いかな?
聞くところによると30代のベテランバイトが社員殴ったとか聞くが

67 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:14:23.28 ID:pO/KC9CPdNIKU.net

>>6
洗濯機とか冷蔵庫一人で軽々持ち上げるマッチョ相手にお前じゃ無理やろ

42 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:07:43.32 ID:BT2IGbwu0NIKU.net

>>39
非力だとDQNぽいやつになめられてあかんことになるで

39 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:06:55.15 ID:OrRQ0ToC0NIKU.net

非力のフリしてある程度のスピードでやるんややる気出して張り切っても何もええことないぞ

12 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:59:26.47 ID:O67EversrNIKU.net

>>7
な、なんやそれ…
平成令和の世界やないやろ昭和初期くらいやろ

48 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:08:57.41 ID:KLfIFiAbpNIKU.net

引っ越しやは高確率で頭おかしいやつ多いぞ

37 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:06:30.75 ID:O67EversrNIKU.net

>>30
とりあえず勢いで4月10日までって言ったらそれでシフト組むって言われた
ミスった感ある

26 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:03:00.57 ID:K3BQAyzvpNIKU.net

>>18
移動時間が休憩やで
休憩分の1時間給料引かれるけど実際はトイレぐらいしか行く時間ないわ
バイトはまあ横にのっとる時間あるからええけど社員は悲惨やね

61 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:12:20.26 ID:UUgha4a0MNIKU.net

ヒエッ

34 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:05:43.30 ID:K3BQAyzvpNIKU.net

春休みとか7時から24時が基本やろ
2年間引っ越しのバイトやったけどもう2度とやりたくないわ

50 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:09:05.38 ID:BT2IGbwu0NIKU.net

>>47
12時超えるとかあるんやで

29 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:03:48.93 ID:O67EversrNIKU.net

>>25
なんか嫌な予感しかしない

18 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:00:43.82 ID:Cf4p5ZgFaNIKU.net

引越しの休憩ってどうなってんの?
移動時間が休憩なん?

65 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:13:49.54 ID:BT2IGbwu0NIKU.net

>>63
事務所移転なんてピンハネされた金額しかもらえへんのやろ?
しかも同僚は人生終わった感じのおっさんとかばっかでマイナスのエネルギーに満ちてるんや

7 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:58:28.41 ID:K3BQAyzvpNIKU.net

大学一年生ワイ「よろしくお願いします!」
アリさん「今からいける?」

これ着替えあるからって渡されて当日トラック乗ったで

14 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:00:09.71 ID:Jg4G91ad0NIKU.net

一般家庭の引っ越しなんかアホや
オフィスの引っ越しは超絶楽

16 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:00:19.53 ID:5rMMKEfk0NIKU.net

高校生でも8時間以上働かせられるからな
いかんのかわからんが

2 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:57:08.78 ID:cJCZ96GP0NIKU.net

死んだな

57 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:10:15.09 ID:FVckON7CdNIKU.net

20代くらいの若い社員さんはちょっと前までヤンチャしてたんやろなって感じ
30代以上の社員はガチでヤバい 口より手が出る
昭和ヤンキーの生き写しやあれは

24 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:02:37.54 ID:AZsG84JQ0NIKU.net

腰で持つなよ足で持て

40 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 23:07:00.73 ID:ajgT/Ak+aNIKU.net

引っ越しの社員とかいう半グレ一歩手前で何とか踏みとどまった奴らの巣窟

11 :風吹けば名無し:2021/03/29(月) 22:59:19.31 ID:K3BQAyzvpNIKU.net

>>8
アリさんなら日当から支払いきれず借金背負ってるやつまでいたわ