【画像】グラボどっち買うべきやろか

1 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:06:26.94 ID:XyotaiyEa.net
https://i.imgur.com/YqZVprc.jpg

150 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:50:02.37 ID:Eoi8qZtw0.net

>>149
無料
買い換えろ

161 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:54:32.71 ID:pHGFvMve0.net

>>152
Zen3の店売り在庫の入りやばかったから色々察してRAM倍増版諦めてまで買ったんやぞ😭

4 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:07:10.56 ID:XyotaiyEa.net

3060tiも持て余すけど9万って高くない?

42 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:17:40.60 ID:laKBMxrR0.net

マイニング勢からすると60tiはベストチョイスに近いらしいでな
まともな使い方を想定すると買えたもんじゃない

162 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:55:51.76 ID:8qzHVdef0.net

使ってないときマイニングさせときゃ半年で元取れるし好きなの選べばええやん

117 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:35:36.77 ID:XyotaiyEa.net

60ti削除したでー

113 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:35:12.67 ID:7yZ4D9XN0.net

新モデル何割増しの価格になっとるん?

40 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:16:51.11 ID:XyotaiyEa.net

欲しいやつおったら時間決めて削除するで

152 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:50:36.38 ID:BVBtE/Ecd.net

>>136
衝動買いしただけでは…?🤔

124 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:37:06.57 ID:mpkZopm30.net

こう言うのってあとから上位モデルが出たら換装したりできるの?

86 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:28:14.71 ID:n2Kic3cM0.net

今見るとめちゃくちゃ安く思えるな
https://i.imgur.com/rtIE0uq.jpg

23 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:12:44.72 ID:XyotaiyEa.net

>>17
売ってない😭

46 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:18:37.44 ID:XyotaiyEa.net

>>44
ワイも詳しくわからん

159 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:53:15.57 ID:LfUNEQqB0.net

3080今買ってもマイニング半年で元取れるし
とれなくても売値が8万より下になるこたぁないやろ

145 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:48:19.01 ID:pHGFvMve0.net

Trio結構長かったよな?
買ったはええけどケース入らんかったら草生えるわ

132 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:40:18.96 ID:DESWa87C0.net

>>131
すまん…

73 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:25:55.96 ID:XyotaiyEa.net

>>67
ドスパラやで 60tiしか削除はせぇへんで!

2 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:06:38.77 ID:XyotaiyEa.net

どっちにしようかな🙄

99 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:32:03.59 ID:9rl/S8Eyd.net

>>96
ワイの3080は軽くぶつけただけでバックプレート割れたで…
ほんまにオススメはせん
あと3080鳥夫は来月に新しくバックプレートがアルミのやつでるよ

3 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:06:50.66 ID:XyotaiyEa.net

二つともカート入っちゃった😭

16 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:11:07.30 ID:XyotaiyEa.net

>>14
60tiの方はやっぱり高いよな?

17 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:11:34.61 ID:7RQy0Lz+0.net

ぼったくりやん
アホやな

12 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:09:18.94 ID:OQuuE2md0.net

金持ちやな

59 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:22:20.60 ID:XyotaiyEa.net

>>52
安いけど元々このモデル高いんやな なんでなんやろ

129 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:38:20.08 ID:DESWa87C0.net

>>80
なかったンゴ

33 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:15:25.53 ID:7yZ4D9XN0.net

>>29
いやそう言う話やないんや今は
輸入なんてできんで海外の方が枯渇してて日本に海外のマイナーや転売屋が押し寄せてるんやから

160 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:54:14.84 ID:BVBtE/Ecd.net

>>149
ネットサーフィンなら内蔵グラフィックでも余裕じゃないか?

140 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:45:14.62 ID:yb1Btpshd.net

3080はVRAMがなあとか思ってたけど
ワイの使い道やと何の問題もなかったわ

123 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:37:06.37 ID:XyotaiyEa.net

>>115
ガチ? ならそれ待つかサンガツ

32 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:15:15.10 ID:XyotaiyEa.net

>>30
60tiはぼったくりっぽいな

47 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:18:59.89 ID:XyotaiyEa.net

3080はハズレモデルやけど売ってないからしゃーないかぁ

27 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:13:51.26 ID:XyotaiyEa.net

>>22
サンガツ
4Kモニターそろそろ欲しい気もするし80にする!!!!

60 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:22:40.15 ID:XyotaiyEa.net

>>57
いやカート入れてる間は在庫確保やからあるんやで

70 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:25:19.14 ID:XyotaiyEa.net

>>65
転売するの手間やし80でゲームするんや😡

58 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:22:18.48 ID:Hok5RTJT0.net

60tiに9万出すとか本来ありえんよなあ
80に13万出した方がまだマシやね

131 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:39:49.81 ID:XyotaiyEa.net

>>129
😭BOTか誰かに取られとるやん😭

50 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:20:21.66 ID:Z+Nd2/HL0.net

>>44
nvidiaっていうドイツの謎の半導体メーカーがグラフィック用のプロセスチップを発表して
PCパーツメーカーがそれにヒートシンクとかファンを付けて売っとるんや
メーカーによってはファンを大量に付けてオーバークロックさせたりその辺で違いは出る

147 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:49:18.38 ID:vl1+KtfTd.net

鳥夫は海外でもクソ長くて不人気やね
しかも取り付ける時にバックプレートへし折れる

64 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:24:07.44 ID:GaejuGQI0.net

3080trioは元々高いしtiに9万よりええやろ
そんな評判良くないけど

79 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:26:40.55 ID:/XUNUrk90.net

今日ペェペェ祭りフィナーレで40パー戻ってくるで

137 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:44:24.25 ID:4tlWNMwCM.net

トリオはなぜか3070から劣化してる

22 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:12:25.06 ID:Z+Nd2/HL0.net

用途によるんちゃうか
とりあえずゲームやるだけなら3060tiでまず困らんで
APEXやってるけど最高設定FHDでも降下時以外は144fps張り付いとるし
めっちゃ重い動画編集とかDTMとかVRとかやるなら3080やろな

110 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:34:37.48 ID:XyotaiyEa.net

>>108
ゲーム以外にないで😋

66 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:24:51.01 ID:XyotaiyEa.net

>>64
そこがネックやねんよねぇ😭

106 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:33:38.06 ID:mpkZopm30.net

こう言うのってあとから上位モデルが出たら換装したりできるの?

95 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:30:26.25 ID:W427s9gG0.net

3090が二十万超えで売られてるのをよく見るな

103 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:33:02.39 ID:XyotaiyEa.net

>>99
ググっても普通に割れてるし怖すぎやろ😭
どうせならそれ欲しいけども

138 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:44:35.82 ID:vs+iavkt0.net

たっけぇな
まだ1070tiでいいわ

8 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:07:43.79 ID:XyotaiyEa.net

>>5
やっぱり?そうするかぁサンガツ

30 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 06:14:32.01 ID:7yZ4D9XN0.net

ワイ8万で3070買わされて完敗感が凄かったんやが
60tiでこの値段か