【世界史】市民「怒ったぞ!革命や!」→悪くなった事例しかないと言う事実

1 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:52:39.09 ID:FdBfdpww0.net
曲がりなりにも統治してきた人材ぶっ殺すわけだし

47 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:03:58.04 ID:dPT1nYrx0.net

>>42
アメリカイギリスが悪い

46 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:03:50.71 ID:tWiQXHNn0.net

>>42
流石に悪いところ一つくらいはあるやろ

60 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:09:55.28 ID:m+W5pWIC0.net

>>56
ナポレオン、ヒトラー、スターリン、小平「せやな」

44 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:02:57.85 ID:hCf5Efi30.net

>>35
王政倒したら帝政になってて草

43 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:02:57.81 ID:AVE9+ny10.net

>>28
同じ数4枚出す

35 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:01:02.37 ID:Oym0nKrPa.net

フランスは暴れすぎたけど成功ではある

49 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:04:37.08 ID:BOiuAKht0.net

アラブの春と言う長い冬の始まり

42 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:02:53.05 ID:1IM2dZ/F0.net

市民にノリで殺された独裁者の悪行一覧

・教育費無料
・医療費無料
・電気代無料
・ガソリンはリッター10円
・税金ゼロ
・ローンに利子は無し
・全国民に家を持たせた
・新婚夫婦には5万ドル(500万円)の住宅補助金を支給
・失業者には無償で家を支給
・車を購入する際は政府が半額負担
・農業を始めたい人には土地、家、家畜、飼料など全て支給
・薬剤師になりたい人には必要な経費は全額無料
・子どもを産んだ女性には5千ドル(50万円)を支給
・学校卒業後仕事に就けない人は国が相応の給与を支給
・国民の25%が大卒資格者
・石油の売上の一部を全国民に現金で支給
https://i.imgur.com/qZYkiKg.jpg

6 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:54:31.82 ID:FdBfdpww0.net

>>4
ドイツ革命も実質これよな
流れ的にはヒトラーもナポレオンも同じ

50 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:04:56.05 ID:m+W5pWIC0.net

>>45
ビスマルク先生はやっぱ天才だわ

18 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:57:55.06 ID:M1bxrCkB0.net

はい1848年革命

7 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:54:47.03 ID:FdBfdpww0.net

>>3
あれはクーデターやろ

26 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:58:41.29 ID:FdBfdpww0.net

>>17
現在のロシア国民「ソ連を崩壊させるか投票があったら賛成票投じる」「ソ連時代が懐かしい」

70 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:13:28.24 ID:Rpeg9zV+a.net

>>67
アスペ

14 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:56:04.61 ID:FdBfdpww0.net

>>8
アメリカ独立戦争は市民革命に分類されるんか?

57 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:08:14.67 ID:ViPeKnEB0.net

>>27
サマリン博士とか誰も知らん

16 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:57:09.32 ID:FdBfdpww0.net

>>15
あれは完全な失敗だろ

12 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:55:37.01 ID:4wJmqu2N0.net

トルコとキューバはまあ良かったやろ

12 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:55:37.01 ID:4wJmqu2N0.net

トルコとキューバはまあ良かったやろ

5 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:54:04.77 ID:FdBfdpww0.net

>>2
あそこクーデターは怒っても革命は起こってないやろ
階級間の権力移行でもないし

32 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:59:59.16 ID:FdBfdpww0.net

>>25
ナショナリズムとか言うドーピングで大体乗り切れるからな
資本の蓄積が進んでないロシアや中国で革命が起こったら共産主義になるのはある意味当たり前の帰結だわ
考えたら

61 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:10:12.14 ID:OLwx6nXN0.net

>>52
多様性と称して多様性否定ってそれぞれ何を差してるつもりなん?

56 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:08:08.43 ID:znH73cv80.net

革命してぶっ壊れてさらに悪くなってからが勝負や

19 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:58:07.13 ID:3vB23S5v0.net

>>15
何一つとして上手く行ってないやろ
そら西側諸国に都合の悪い独裁政権が潰れまくったから西側諸国にとっちゃ「春」なのかもしれんが

69 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:12:52.02 ID:nKjXQsK30.net

>>67
なんで合理主義と人間中心主義を中国に持ち込んだら今の状態になるんや

45 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:03:35.43 ID:1pXr00f10.net

>>38
フランクフルト国民議会が特にやばいね自称知識人が集まって勝手に統一します!って言い出しただけなのに誰が従うと思ってたんやろ

10 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:55:29.02 ID:Qn1MJ2kA0.net

アンチ乙自由の為の独裁だから

53 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:06:28.89 ID:Rpeg9zV+a.net

>>39
王族って神に捧げる生贄の羊みたいなとこあるよな

40 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:02:48.32 ID:UNHnB3Wsa.net

>>20
江戸時代も名目上は天皇がトップやで
禁中並公家諸法度も昔からある慣習や

4 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:53:36.01 ID:1CGvzxm4p.net

怒ったぞ!革命や!

独裁者いなくなったことやしワイが独裁者やるか!

52 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:05:45.58 ID:hCf5Efi30.net

>>49
多様性と称して多様性否定したらそうなるわな

29 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:59:42.38 ID:+Nwt9hQo0.net

たしかにアメリカとかいう悪の帝国もできるしな

54 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:07:21.46 ID:uNjjZ+tL0.net

プリンセス・プリンシパルか?

9 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:55:16.15 ID:le/yRcjp0.net

キューバは成功してるんだが

36 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:01:16.47 ID:m+W5pWIC0.net

>>28
日本やドイツって動乱が起きても比較的スムーズに体制が移行するらしい
ドイツ革命もそう
上層部の闘争だけで終わるから

3 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:53:28.19 ID:Z/0AW+Mzp.net

明治維新も革命やん

30 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:59:50.72 ID:CxNENXfpa.net

>>25
これ
革命直後に1回沈むのはしゃーない

33 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:00:43.88 ID:hCf5Efi30.net

>>3
上(天皇)が下(将軍)を倒したんやろ

63 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:10:48.31 ID:opYV123g0.net

社会制度の変革が現代における革命って理解でええのけ?
東欧やロシア見てると19世紀、ソ連、現代の強権独裁、少しずつ庶民暮らしは良くなってる思う

20 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:58:08.74 ID:Z/0AW+Mzp.net

>>7
いや革命やろ
社会体制、統治システムが抜本的に変わってるんやから

31 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:59:56.56 ID:a8OUWfE20.net

底辺のバカが起こしてるだけやからな

27 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:59:13.89 ID:lNw4oNWsM.net

ダグラムスレやぞ

58 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:09:18.93 ID:OLwx6nXN0.net

革命がなければ今でも身分差別当たり前な専制政治がまかり通ってたわけやからな

11 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:55:35.76 ID:So707rm30.net

革命といえばフランス、これが答えや

65 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:11:15.49 ID:yBXOX+EqM.net

天安门事件

51 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:05:25.51 ID:nKjXQsK30.net

>>32
大体乗り切れるなら上手くいくってことじゃん

55 :風吹けば名無し:2021/03/25(木) 00:07:53.93 ID:m+W5pWIC0.net

近代化って合理主義と人間中心主義って言われてるけどそれを中国に持ち込んだら今の状態
まー想像は出来ただろ
民主主義が成立しないってことぐらい

23 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:58:29.38 ID:41GO2aq70.net

特に現代やと外交のノウハウないと政権交代のどさくさで他国に良いように利用されるだけやろな

17 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:57:29.40 ID:50De5yrx0.net

ソ連崩壊は割と妥当やったやろ

15 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 23:56:56.45 ID:0Jbn1ZrEd.net

ちょっとずれるけどアラブの春ってどうなったん