【悲報】ワイ、初のモツ鍋をやるもモツが消失する

1 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:54:02.94 ID:XmNjEes00.net
どこいったんや・・・

33 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:03:26.65 ID:XmNjEes00.net

>>29
ちゃんと天ぷら油固めるアレやってる

10 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:56:06.92 ID:XmNjEes00.net

>>7
どう違うん?

13 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:58:17.37 ID:gh1W6KVW0.net

こてっちゃん買えよバカ

47 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:08:51.20 ID:E/LnRvzEp.net

水と醤油やら合わせてもつ投入
沸騰したら野菜投入
蓋して3分で出来上がりや
2時間はやり過ぎや

55 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:12:41.63 ID:+vmfaxJ7d.net

>>35
牛って何度も胃から出して消化するんやなかったっけ
食堂はともかく胃は食うし

38 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:04:58.38 ID:vItYk9Vz0.net

>>33
すごくえらい

24 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:00:42.10 ID:XmNjEes00.net

>>23
たぶん
炊飯器調理で放ってたらえらいことになった

25 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:00:52.43 ID:ciKnX5Y50.net

実はニラの上におくんやで

25 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:00:52.43 ID:ciKnX5Y50.net

実はニラの上におくんやで

57 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:13:31.15 ID:+vmfaxJ7d.net

>>56
まあ店で食えって話やな
片付けせんでええし

19 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:59:12.21 ID:XmNjEes00.net

>>16
いやワイだけやが

4 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:54:50.69 ID:BqlTJGOC0.net

油だらけのもつを買うのが悪い

48 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:09:42.06 ID:FQQ22Okbd.net

>>28
更に溶けて油の層がマシマシになるだけやろ?

35 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:04:15.29 ID:XmNjEes00.net

>>32
ウンコはわかるがゲロがなんで通るんや

30 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:02:53.09 ID:E/LnRvzEp.net

>>19
正気か
ワイもたまに一人もつ鍋するが200gで充分やろ…

58 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:13:47.94 ID:+gPXzHue0.net

わかるで
湯通ししたらカスしか残らんからな

51 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:10:49.75 ID:+vmfaxJ7d.net

種類が悪いんやろ
アカセン買ってこい

64 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:19:48.17 ID:FQQ22Okbd.net

>>55
うしさんも胃袋から先は流石に戻さんよ…

39 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:05:11.61 ID:/yV3z/QU0.net

ただ単に油まみれの鍋になったってこと?

8 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:55:19.79 ID:XmNjEes00.net

1kgくらい入れたのにカスばっかりになった・・・

6 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:55:11.91 ID:exNwikP30.net

逆やろ
脂が解けて皮みたいのが残る

62 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:17:12.20 ID:hz1PTb1U0.net

東京のもつ鍋屋って脂肪分が多い安物の部分ばかりだよな
かわいそう

45 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:06:54.12 ID:DUle5tiyH.net

福岡のもつ鍋めちゃうまやったで

65 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:20:46.50 ID:eOvIkqkS0.net

ライフに売ってる牛生モツめっちゃ美味いぞ

22 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:59:48.31 ID:XmNjEes00.net

>>20
???
どうせ溶けるやろ

53 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:11:06.64 ID:XmNjEes00.net

>>50
あんまりブヨブヨの部分も好かんから難しい所や

56 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:12:48.81 ID:XmNjEes00.net

>>54
ぐああめんどくさい

16 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:58:53.32 ID:E/LnRvzEp.net

1kgって何人で食うねん

34 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:03:50.05 ID:XmNjEes00.net

>>30
いやそりゃ額面通りの量あれば十分だけど消えるんだもの

23 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:00:00.76 ID:XfeZdwkPa.net

煮すぎ?

5 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:54:52.85 ID:XmNjEes00.net

こんなことになるとは・・・

26 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:00:53.29 ID:V+/gkf9v0.net

脂が溶けだした汁は旨味の塊よ
残さず飲み干せ

9 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:55:49.48 ID:NzF6GeFf0.net

追加で買ってこい

14 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:58:29.64 ID:DnfS0jYB0.net

確かにショボい奴はかってぇ部分以外消失しそうやな

32 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:03:07.80 ID:cl49kf/Ba.net

ゲロウンコの通り道とかよく食おうと思えるな
ホルモン食う奴はスカトロ趣味なのか?

31 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:02:55.65 ID:XmNjEes00.net

>>28
いや10合の炊飯器でたっぷりの液体でやってるから無理やと思う

2 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:54:29.15 ID:XmNjEes00.net

脂しか無いぞ・・・

36 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:04:25.36 ID:+m1qQBT10.net

最近レンチン出来る鍋パック買って感動しました

49 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:10:05.68 ID:XmNjEes00.net

今度は保温状態にしてから投入して様子見ながらやるわ
これで完璧なはず

52 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:11:03.74 ID:FQQ22Okbd.net

そのへんにウエストとかいう蕎麦屋チェーンあるやろ?
そこで食ったらええねん

20 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:59:14.45 ID:exNwikP30.net

特別に教えたるけど表面炙ってから煮るんやで

44 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:06:48.48 ID:XmNjEes00.net

ちょうどいい煮込み時間がわからんなぁ

40 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:05:31.41 ID:XmNjEes00.net

>>38
単純に自分の家の排水管がおかしくなるのが嫌なだけや

11 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 05:56:33.20 ID:XmNjEes00.net

マジでビックリだわ
10分の1も残らないだろこれ

37 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:04:54.20 ID:XmNjEes00.net

腹立つから今度5kgくらい買ってきたろ

50 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:10:37.92 ID:hiKgLJ/60.net

煮立ってから具材の上に乗せて火が通り過ぎない様にするんやで
先に入れたり汁に沈めて煮たら溶ける

54 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:12:29.34 ID:hiKgLJ/60.net

>>53
下茹でして
好みの前で止めたのを使えばええんちゃうか

46 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:07:54.77 ID:XmNjEes00.net

炊飯器調理で2時間にしたのがまずかったか
今度1時間でやるわ

60 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:14:03.31 ID:5y4dXYBi0.net

2009年02月17日 17:33
ゴムの様な、弾力性のあるホルモン・・・
これが本物と思わないでください!
「たまに言われるのが、煮すぎて、ゼラチン部分が溶けてしまった・・・」
これが、本物の「博多もつ鍋のホルモン」です!
ただ、溶かしてしまったら勿体無い・・(汗
火が通ったくらいで、少し煮立って、直ぐホルモンを食べるのが美味しく食べるコツです。
もちろん、当店では国産を使用していますので、臭みは一切無し!
本当に、ほっぺが、とろけそうですよ〜〜
ゴム系の、モツを売りにしている店舗様には、ちょっと悪いですが・・・
あまり、美味しいとは思えないんですよね〜
かめばカムほど、顎が疲れるだけです(汗
と言うわけで、当店「ちゃんこ和王」の【博多もつ鍋】いかがですかぁ〜

適当にググったらこんなん引っかかったけど
ええモツ買って来たんか?

59 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 06:14:03.18 ID:8uF5IAnQ0.net

脂が表面1cmくらい浮いてそう