オクトパストラベラーやってるんだけど、音楽が良すぎる・・・

1 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:49:59.00 ID:Nl0ZE5Sud.net
本当いい作品や・・・

https://m.youtube.com/watch?v=DNharFLMsvM

10 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:51:44.31 ID:hvdv6eZH0.net

サウンドはマジでゲーム界屈指や

42 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:57:35.01 ID:Nl0ZE5Sud.net

>>38
あとドットの雰囲気とゲームシステムやな

151 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:14:55.38 ID:HmpjjHmK0.net

>>143
出荷はギリギリ攻めて無事品切れ連発やったからな
あんま社内権力ないっぽい

108 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:06:25.39 ID:53xW7TRA0.net

良い所はいっぱいあると思うでまあクソゲーやけど

18 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:53:27.68 ID:rPWBh+2Pd.net

フィールド曲とバトル曲の繋ぎ方はすごいとおもう

24 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:54:47.62 ID:Nl0ZE5Sud.net

オクトパストラベラー名作やわ
でも、システム理解するまでが面倒だった

157 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:16:41.05 ID:rCB5ANdt0.net

>>143
もうじきxbox game passに追加されるからpcかxbox持ってれば格安で遊べるで

7 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:51:13.60 ID:a7xwNfABr.net

悲劇なんやっけ

81 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:02:40.89 ID:9s343IOra.net

>>78
情報遮断ならオクトラかな

158 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:16:42.30 ID:Nl0ZE5Sud.net

>>153
俺盗賊一番最初にしてたからそこは知らんかったわ
確かにそれは変すぎるなw

87 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:03:09.99 ID:vAmYpIlz0.net

>>58
裏ボス込みだと薬の人割とエグいやろ

38 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:57:02.78 ID:HImREQ+f0.net

音楽以外褒めるとこないからね

12 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:52:04.41 ID:Nl0ZE5Sud.net

曲ごとにテーマがあるよな

144 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:11:57.54 ID:RaKCN7Ue0.net

BD2は出来は悪くないが戦闘中の情報の見にくさやファストトラベルの面倒さがやや残念やな

124 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:08:06.03 ID:RaKCN7Ue0.net

>>110
本人のTwitterに書いてあるのだと後はグラブルやFF7Rとかやってるらしい

66 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:00:17.76 ID:RaKCN7Ue0.net

RPGにしては珍しくRTAが盛んな印象あるわ

41 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:57:34.49 ID:mUh0uA4t0.net

>>33
しらんわ
チェックしとこ

113 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:06:57.42 ID:Nl0ZE5Sud.net

>>101
こう考えたら良くできたタイトルやな

200 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:27:20.22 ID:yZzXCvdE0.net

なんで急に言い出したのかと思ったら今スチムーでセールやってんのか

214 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:30:29.47 ID:NoU56iHf0.net

>>209
ほーん、ええやん
やってみるわ

215 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:31:15.92 ID:zOb8RulD0.net

雪の街の曲ええで
エンドカードの演出ってベタやけどすこのすこ。

45 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:57:56.78 ID:Nl0ZE5Sud.net

>>40
わいもトレサのテーマ大好きやわ
やっぱ人気あるのかな

216 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:31:28.69 ID:Nl0ZE5Sud.net

オクトパストラベラー一通り終わったら今度はブレイブリーデフォルト2やるわ

140 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:11:27.40 ID:Nl0ZE5Sud.net

スマホゲーはやらんわ
スタミナに縛られるのが嫌だ

26 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:55:06.06 ID:8i0/qSOod.net

タコ要素あるん?

73 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:01:00.00 ID:cUEGZiQ60.net

オクトパストラベラーの悲劇

55 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:59:15.30 ID:sSa+MEfn0.net

各キャラのテーマからそのままボス戦の曲に繋がるの好き

190 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:24:48.56 ID:zKbwiz/9r.net

虫除けスプレー的なのが欲しかったわ
移動がダル過ぎた

6 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:51:11.85 ID:Nl0ZE5Sud.net

>>4
やったことあるのかな?
内容も名作なんだが

139 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:11:26.11 ID:zKbwiz/9r.net

音楽はマジでいい
通常戦闘曲からして神
内容自体は凡ゲーやけどBGMのお陰で何とか進めれる

154 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:15:16.68 ID:2xkS2Pqxr.net

>>147
殺されかけたり、閉じ込められてるとき他の奴らは何しとんねんて思うわ

21 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:54:09.78 ID:alLjINpA0.net

>>13
おふざけが寒すぎる

131 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:09:17.94 ID:Nl0ZE5Sud.net

>>122
評判いいな
オクトパストラベラーの製作陣有能だわ

46 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:58:09.25 ID:OvN1UaO00.net

クソゲー特有の良BGM

199 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:27:19.45 ID:qTnMWG110.net

>>191
定番やけどBLUE REFLECTION
あとFF14のボス戦はどれもカッコええぞ

ただ、ゲーム音楽って思い出補正も大きいから、プレイしてないゲームの曲聞くとくっせえ感じしちゃって恥ずかしくなるのよな

37 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:56:45.08 ID:Nl0ZE5Sud.net

西木やすのりって光田やすのりと名前一緒なんだな

96 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:04:36.80 ID:w9BLWixJ0.net

>>89
オクタバスで良いのでは?

167 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:18:51.27 ID:Nl0ZE5Sud.net

>>163
元気が出てくるよな

93 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:03:59.55 ID:m6itvkZv0.net

>>71
一切見ないで効率とか無視して試行錯誤プレイならめっちゃ面白いやろな
無理して先の街いき泥棒で強装備盗んだりとか

95 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:04:34.81 ID:Nl0ZE5Sud.net

>>94
確かに結構震えるわな

210 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:29:42.57 ID:jztzd99M0.net

steamで出るならswitch買わなかったわ

123 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:08:00.04 ID:Q0o2CaIMr.net

オクトパストラベラーの悲劇

175 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:21:33.42 ID:CFxfEgba0.net

>>117
まあ仲間が居るのか居ないのか曖昧な状態なのはン?と思ったな

146 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:12:09.37 ID:Nl0ZE5Sud.net

>>139
作曲家まじで有能だよな
ゲーム音楽のお手本
他のゲームもこういう路線で行って欲しかった

29 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:55:52.60 ID:TnFQxrOI0.net

>>25
西木康智

203 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:28:04.02 ID:NoU56iHf0.net

>>192
ドラクエ4みたいな感じなんか?

178 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:22:11.07 ID:7JFI1WP30.net

仲間とのやり取り皆無でストーリーぶつ切り
エンカウント高いくせに戦闘が長くてだるい
ドットグラと音楽はいいが逆に言えはそれだけ

174 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 20:21:29.95 ID:cM4/OZka0.net

ルーンマスターとかいう女キャラ全員可愛くする職業

2 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:50:13.71 ID:Nl0ZE5Sud.net

めっちゃ曲よくない?

19 :風吹けば名無し:2021/03/20(土) 19:53:32.27 ID:3UwdkY6s0.net

だれや?そこらの敵よりも強い村人や町人の方がいるとか言ったのは!