会社役員ワイ、週3勤務で役員報酬と株配当で年収9000万円

1 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:03:27.47 ID:HtDazMlEd.net
羨ましい?

113 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:16:40.01 ID:ROfUALcWd.net

株保有率100%ニキ

94 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:14:23.19 ID:/iXOc5350.net

年収9000万なんて日本なら少数しかいないからその条件に当てはまる人間探したらすぐ特定できるで
まあ該当者なしやったけど

50 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:10:00.68 ID:SfRkqE9wM.net

飯おごって欲しい

67 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:11:16.47 ID:rHPr2hJBM.net

言うだけなら小学生でも出来るもんな
ちな年収1京円

5 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:04:10.21 ID:cnNVUv3gM.net

上場する前に株持ってたパターンか?

34 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:08:04.48 ID:HtDazMlEd.net

あ、70でまとめます

124 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:19:00.13 ID:E6Qsi2daa.net

保有率100%なのに働いとるんか…(困惑)

78 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:12:25.84 ID:lsYo8fil0.net

>>66
人より多く税金払うためやろね

47 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:09:49.91 ID:HtDazMlEd.net

>>41
上場企業と大企業の違いすら理解していないチンパンジーかよ
お前の脳内ではカーギルやサントリーは中小なのかよ
稀にこういうのがいるから怖いわなんjって

19 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:06:33.15 ID:NoGriVfC0.net

すげぇいいなぁ

97 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:14:46.47 ID:rznCg6Gn0.net

でも仮に設定通りだとして未上場のでかい会社の創業者が年収9000万って少なすぎるよな

51 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:10:01.66 ID:gMryX0Rb0.net

こういうバレバレな嘘でマウントスレ立てるの何が目的なんや?
虚しくならんの?

39 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:08:31.05 ID:SqJ2wO9C0.net

>>23
エースパイロットなのに複座の重火器担当みたい

103 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:15:06.39 ID:+03uE/1n0.net

ちゃんと確定申告してるか?

38 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:08:30.07 ID:HtDazMlEd.net

>>37
義務はあるん?🤓

2 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:03:52.30 ID:fRYkNng0r.net

という設定?

68 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:11:17.55 ID:HtDazMlEd.net

>>64
猿にマジレスしても無駄やw

99 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:14:49.39 ID:QQZlE2/hM.net

言うほど会社役員か?

20 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:06:38.92 ID:gJh6RNALr.net

これ資本家ガイジ?

30 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:07:39.15 ID:MWv86/lh0.net

タワマンガイジ帰ってきて

48 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:09:57.31 ID:YouYhQO3M.net

タワマンひさしぶにりスレ立てしてほしな

110 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:16:14.19 ID:RKrafxqwa.net

>>13
小学生みたいで草

148 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:22:04.20 ID:WYtvaG6a0.net

>>141
自分ひとりで会社設立したら必然的にそうなるんやが

158 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:24:31.81 ID:8nxBcqd90.net

>>150

150 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:22:44.86 ID:sLa/TFx20.net

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210316/L0FsVWJmRDMw.html
ガイジ装うならこんくらいやれや、顔文字多用の変な奴おるなあ思って調べたら何やねんコイツ
26歳中卒で社長で高卒をバカにして一日中なんJやっとるで

161 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:26:33.77 ID:zlzybmYf0.net

141 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:21:20.54 ID:ROfUALcWd.net

個人で株式100%保有する意味って何なんや

119 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:18:11.92 ID:5cH4GmS4M.net

>>13
草生える

126 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:19:16.61 ID:ufmWK8k30.net

このスレに書き込んでいる時点でイッチに使われているだけやしその時点で負けや
ワイを含め

122 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:18:47.50 ID:oiF8/XF3p.net

こいうスレってどういう目的で立ってるの?

101 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:15:02.30 ID:xkL3+u8ZM.net

>>82
冴えないチー牛顔でイキったレスしてると思うとほんま草

81 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:12:39.14 ID:Vu0h0e7M0.net

税金どんなもんなん?

10 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:04:57.26 ID:HtDazMlEd.net

>>7
じゃた君なりに説明してみ
認識の擦り合わせをしよう

54 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:10:12.43 ID:HtDazMlEd.net

>>45
無理矢理に頑張っててえらい!

121 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:18:36.86 ID:Rg3+uJd8d.net

実質個人事業か、だせえ

107 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:15:26.25 ID:7zSE9Gqup.net

>>102
辛そう

55 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:10:24.40 ID:HtDazMlEd.net

>>51
悔しい?

43 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:09:05.80 ID:HtDazMlEd.net

>>39
いや、会長職より上の名誉なんて存在せんわ
たかが雇われのパイロットごときと比較せんといて

104 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:15:12.22 ID:gJh6RNALr.net

>>100
資本家ガイジや

95 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:14:27.73 ID:5J6UXa2Ga.net

>>89
市場調査やぞ

125 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:19:08.56 ID:ARzMKTn2M.net

すごいやつがおると思ったのに>>13で笑ってもうたやんけ。

130 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:19:41.98 ID:6VC9wbPNa.net

ちな給料はどんぐり3個や🌰

129 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:19:40.13 ID:iUJlJkt+0.net

133 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:19:59.58 ID:T/cuK+IG0.net

イッチ今までもてたことないやろ?

42 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:08:56.23 ID:TtyzDHfsr.net

町内会長より偉いんか?

46 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:09:39.28 ID:/WUdQnvU0.net

新たなシャチ

56 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:10:29.55 ID:pioeQclqM.net

>>51
たれ!w

27 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:07:25.44 ID:NoGriVfC0.net

経営能力があるってことだよね

96 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:14:45.70 ID:ZnjPhX6gd.net

保有率100%の勢い好き

128 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 12:19:37.73 ID:tYesMiv0M.net

>>13
これは無職