【画像】日本語が世界一難しい言語だと一目で分かる画像が見つかるwywywywywywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:21:11.34 ID:aX1GUKp6a.net
https://i.imgur.com/cb52chI.jpg

どの意味にも捉えられる
もはや欠陥言語なのか?

373 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:17:27.72 ID:CO3z8Yzpd.net

カタカナ英語はガチで混乱するらしいな
発音も意味も元とはかけ離れた使われ方してるからわけわかんないらしい

151 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:47:56.30 ID:S1YStZMU0.net

>>91
どゆこと?
国によって何が違うの?

259 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:02:57.01 ID:0nGDdMDv0.net

>>247
coolでも一杯あるやん

304 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:08:21.38 ID:3i7PKb7s0.net

>>201
絡まってますよ

344 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:13:07.16 ID:l1f7ScvW0.net

>>329
フランス語やってる時にフランス映画みたら
小学生が授業で活用習っててできずに先生に叱られてて草生えたわ

147 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:47:19.28 ID:X9+Pxr7X0.net

発音は普通に簡単やろ
舌使わなくて音数少ないし口の動きも少ない

239 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:00:18.70 ID:e00fTe7z0.net

>>232
そういう単語はどの言語にもあるやろ
英語だってfuckに意味ありすぎや

356 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:14:53.39 ID:Mx7derUR0.net

なんか数字を回りくどく言う国ネタにされてなかったけ
ドイツかな
なんなんあれ

390 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:19:43.73 ID:iNFwxw270.net

>>378
象形文字じゃなくて
機械的な記号的な文字って意味

303 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:08:13.72 ID:MDtYzjiI0.net

>>107
そんな話聞いたことねーんだけどQにどうした?

61 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:34:05.59 ID:REnrCptg0.net

>>56
おは賢治

272 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:04:20.06 ID:vFzIeZZM0.net

>>251
普通外国人や母語が外国語の人間との接触で”察し”なくてもわかるように進化するんやけどな
ジャップはガラパゴス&国土激狭のせいで”和”を乱すと生きていけなくなるから
”和”を乱さないように直接的な表現を避けまくって曖昧&曖昧言語になった

326 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:10:47.51 ID:JlY0tO150.net

>>312
その割に
髪の毛切る(散髪行く)
整形する
とかは受け身のはずやのに能動態

70 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:35:31.00 ID:v1+yZqlxd.net

>>63
ワイもそう思うんやがどうなんやろう
AとBが1番離れてないとおかしい

138 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:46:21.28 ID:Z5Du52JJ0.net

>>85
これ
そもそも厳密に記述することをジャップは求めてない
相手に察しさせれば間違ったときに責任負わなくて済むから

296 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:06:47.09 ID:EIJbuRl70.net

>>273
分けすぎだろ
adhd文じゃん

283 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:05:48.42 ID:vFzIeZZM0.net

>>271
むしろ一人称が定まっていないジャップ語が異常なんや
日本語には人称代名詞は存在しないって言われているぐらいやしな
二人称に関しては”あなた”があるはずなのに日本人同士で使うと敵対していると思われるとかいう糞ジャップ

221 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:57:51.16 ID:ipUH7Jbm0.net

にわにはにわにわとりがいる

268 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:03:56.38 ID:sUiCNe5H0.net

46 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:30:46.34 ID:ZYyfDblXa.net

>>32
マンガとかならありえるやん

76 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:36:41.17 ID:+WT3NwCL0.net

>>12
そりゃ語順が決められてるしな

191 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:52:13.08 ID:+WT3NwCL0.net

>>169
ロシア語も適当でも通じるで
あとウラルアルタイ語族は似たようなところがあるし主語を省く

186 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:51:38.55 ID:abQtERLw0.net

ヤバい←万能言語

357 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:14:56.49 ID:N/5caG83a.net

そう考えるとコンビニでレジやってるベトナム人とかなかなかハイスペックやな

109 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:42:15.33 ID:NDKbcOJz0.net

>>97
それはその国の言葉で書くようにすればええんや

83 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:38:09.10 ID:v1+yZqlxd.net

>>79
喋るんはほんま楽やと思う 他の言語喋れんから言いきれんが

402 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:20:57.99 ID:pjdmYFIy0.net

英語は文法よりも同じことを違う表現にするのが腹立つ
そっちの方がクールとか頭沸いてるんか

294 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:06:37.87 ID:I4Btw1BUa.net

>>274
I’m good とかI’m coolとかもおんなじやぞ
同意でも拒否でも使う

156 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:48:23.34 ID:g6w+fnFv0.net

262 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:03:03.52 ID:MDJG+Wok0.net

今日は大晦日、明日は元日で日曜日です

これ日の読み方に外人泣くらしいな

334 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:12:09.32 ID:wFBpMgqHa.net

>>323
日本語は喋るのはめちゃくちゃ簡単

読み書きになると難易度が跳ね上がる

それだけ

408 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:21:47.21 ID:j2+/YgHh0.net

>>402
日本語もそうやないか?

231 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:59:08.03 ID:X6fNiagSa.net

>>213
一年の時かるくやるん

150 :風吹けば名無し :2021/03/07(日) 11:47:51.16 ID:Jk/esg8i0.net

103 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:41:29.80 ID:+WT3NwCL0.net

>>94
名詞だけじゃなく形容詞にまで男性女性別れてるよな
理解不能すぎる

29 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:26:37.43 ID:sUiCNe5H0.net

Can you can a can as a canner can can a can?

英語も大概やぞ

323 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:10:33.46 ID:82ou1BQp0.net

日本語が簡単で言うとこんなややこしい言語使ってるのはガイガイやぞって言われるし難しいって言うとそこまで複雑じゃないぞって言われるしどっちやねん

86 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:38:27.24 ID:99YH9VNn0.net

上から2番目定期

292 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:06:22.90 ID:m9dvgMbmM.net

>>278
身分社会の名残なんかな

75 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:36:39.32 ID:Beixl80+0.net

>>60
なるほど
言われてみれば5も二足歩行やし1と5の違いそこやね
比較して理解する能力が足りんかったわサンガツ

67 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:34:42.13 ID:+WT3NwCL0.net

>>56
英語があるやん

93 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:39:40.71 ID:NDKbcOJz0.net

カタカナっていらなくね?
全部英語で書くようにすれば英単語覚えやすくなるやろ

99 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:40:48.22 ID:S1YStZMU0.net

>>65
古文とかって元々句読点全くないらしいな
当時の人らはよく読めたわ

352 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:14:08.08 ID:vecZ2bcsM.net

外国人からするとどうせ難しい言語覚えるなら日本語やなくてラテン語選択するやろ

389 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:19:43.11 ID:v1+yZqlxd.net

>>380
そこまでくどいわけちゃうんかサンガツ

353 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:14:13.94 ID:AgITePdn0.net

はっきり述べるのは日本語ではないからな
意味ないところでもぼかす

77 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:36:49.43 ID:DhiymJD4a.net

>>70
B−−A−Cならわかるんやけどな

376 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:17:41.78 ID:ClanYt8J0.net

ワイが、この戦国時代の諸大名を統一して、新たしい幕府を開くんや

こういう句読点の使い方っておかしい?

310 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:08:45.16 ID:j2+/YgHh0.net

>>291
そもそも文に切れてから読み方に切れるよ、外人は
まあ、日本人ですら義務教育で少しずつ漢字の読み習うくらいだしな
漢字読みは多いと言えば多い
同音異義語も彼ら戸惑う

366 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 12:16:20.32 ID:Ox1BaGSX0.net

1番最後の捉え方だけは有り得んと思う