【秘宝】町山智浩さん、パワハラ体質を暴露され終わる

1 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 07:55:59.06 ID:B5IvU+qN0.net
映画秘宝の編集長岩田が公式ツイッターで雑誌に批判的な女性読者に恫喝DMを送って炎上

当初岩田に全責任があり、編集部および版元の双葉社は無関係であることを強調した謝罪文をすでに編集部から離れているはずの雑誌創刊メンバー(町山、柳下、田野辺)連名で掲載。

岩田に詰め腹を切らせ事態の収拾を図るも双葉社の情報管理体制の不備(双葉社に抗議した被害者の連絡先を岩田に直接伝える)が判明しさらに炎上。

後日、謝罪文が外注の女性ライターが創刊メンバー+古参ライターに深夜に呼び出され強制的に書かされたものだったと暴露される。

創刊メンバーに情報統制や箝口令を敷かれている実態など、現編集部員がパワハラ体質を連名で暴露←今ここ

176 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:34:19.42 ID:ERuCXEEJ0.net

最近こういう界隈スラップ訴訟匂わせる輩多すぎやな

55 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:14:25.14 ID:Kh036PUMM.net

よくわかんねーけどもっと炎上して♥

221 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:39:20.40 ID:HtGS4V7sd.net

>>199
批評家も評論家も自分に正当性があると思ってなきゃ出来ん職業やで

187 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:35:41.25 ID:lQ06G4+C0.net

>>165
ドストレートで草

9 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:01:42.88 ID:FC7xGskS0.net

岩田が詰め腹切らされたってマジ?
岩田と田野辺が情報統制やらかしたんちゃうんか
少なくともギンティ小林らへんはそう証言してたような

45 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:12:17.17 ID:QcDivI4Qr.net

>>40
三浦春馬自殺に追い込んだぐらいで悪いことしてないもんな

178 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:34:33.69 ID:EDcv1l6H0.net

タモリとか糸井重里とかみたいのも「おもろいことやってるけど社会には何の影響もあらへんwww」
みたいなノリで進んできて、スタイルは変えつつも割と令和にすら適応しとるのよな

たけしとかも方向は違うけどそれに近いかも
どこが違うんやろね やっぱ才能?

65 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:15:56.43 ID:EDcv1l6H0.net

>>57
当時はそういうのを含めて「おもしれーw」みたいにやる風潮もあったけど
令和から振り返ってみるとただの言論弾圧野郎なだけよな

なお本人達は未だに「おもしれーw」の感覚で暴れている上に
余裕も面白みもなしの政治活動家になっちゃったもよう

331 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:55:38.58 ID:NO70HRDOK.net

>>274
ニッポン放送は辛抱っていう地雷がいるから

202 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:37:40.29 ID:QYKXWi/ba.net

>>165
フリーランスを雇用しろってこと?
論点ズレてない?

125 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:26:37.29 ID:K5Jw4Tbi0.net

159 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:32:48.37 ID:KlxNwbroa.net

町山昔は面白かったって聞いたけどほんとか?

3 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 07:56:37.89 ID:hppfwpXW0.net

終わりやね

206 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:38:06.18 ID:XNTaxWFqd.net

>>170
うわ…なんやこれ…
安倍自民党ってほんまにこういうネット工作しとったんやな…

150 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:31:21.53 ID:GRrc4a3Ep.net

見ててくれよクサヴァーさん

211 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:38:27.14 ID:NO70HRDOK.net

>>159
昔からわりと糞な屑

321 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:53:02.77 ID:1mxValrtM.net

町山町山言うけど柳下の方がダメージでかいやろ

39 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:10:46.87 ID:cCypb1Mp0.net

>>36
騒いでんの99%ネトウヨやぞ

157 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:32:35.14 ID:+66fmyPs0.net

>>106
皆んなそうなってもうたからなぁ
秘宝で書いてる人があるミュージシャンのお店でなんで選挙行かない?国民の責任だよ?て説教してるのに出くわした事あるわ

170 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:33:46.56 ID:TDlhE2HYd.net

137 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:29:12.17 ID:UnOQ+dQr0.net

>>116
そのDM送りつけられた理由が
韓国オタの女が秘宝のホモソーシャルなノリを批判してたから
その流れ

114 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:24:42.88 ID:zikkJYEWd.net

>>65
宅八郎:他のライター対立して対立相手に盗聴器仕掛けて盗聴日誌を雑誌で連載する
町山:ライバル紙と喧嘩してライバル紙編集部を襲撃する

90年代ってたしか雑誌の売上トップだった時期だから
こんなことやらかさないと雑誌から追放されない時代だったんだろうなぁと思わんでもない

324 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:54:01.43 ID:EDcv1l6H0.net

>>301
言ってみりゃそういう陰キャがカルト的有名人になりうる構造があったのが
90年代という時代なんや

そら当時は脳汁ドバドバだったやろし、その頃の成功体験を忘れられないわけや
せやけど時代に合わせないと仕事がないってことでポリコレ始めました、みたいな
キメラになっておかしなことになっとる

13 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:03:15.85 ID:96Q8Udcad.net

>>1
チョンモメンだろしかたない

308 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:51:07.33 ID:931Th/XB0.net

こいつデマばら撒くくせにTwitter返信制限してるからな
言い逃げはアカンわ

81 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:18:44.13 ID:HXSO7UwMa.net

町山本人が認めて謝罪してんのに町山関係ないことにしたい奴らはなんやねん

116 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:24:55.01 ID:8JlB6d4e0.net

DMで恫喝したのはキモいけど何でこれがジェンダーとかフェミニズムがどうのこうのみたいな話になったんや?
キモいDM送ってすみませんでしたで終わりじゃアカンのか?
別にジェンダー問題とは関係ないやん!

184 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:35:25.08 ID:ql7UMG6U0.net

秘宝一回終わったのにすぐ復活したよな

87 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:19:38.52 ID:modxOXxud.net

>>68
外部ライターも町山の名前を筆頭に出しとるし、町山も自分が謝罪文投稿させたの認めとるからです、ふつうに町山が悪いぞ

てかその名前並んでる中でリーダー面しとるのが町山や

96 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:20:49.28 ID:PuoN6Shp0.net

町田ってパヨクの人だっけ?

107 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:23:35.81 ID:AhY3vf2mp.net

>>98
ヒェッ

126 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:26:38.81 ID:5RxqX5gB0.net

謝罪文もかけないやつが雑誌の仕事できるの?

140 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:29:57.74 ID:5RxqX5gB0.net

クソメンヘラすぎる
https://i.imgur.com/KiYXQ1z.jpg

135 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:27:56.37 ID:EDcv1l6H0.net

>>118
「立場と知識があるのにバカをやる大人おもしれーw」みたいのが90年代くらいにはあったんや
メディアに出られているってだけである種の特権階級やったし、ネットはまだまだ弱かったし

でもブログ・動画サイト・SNSと進んできて「立場と知識があるのにバカやる大人はもう十分堪能したよ……」
って時代になってもうた

117 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:24:55.40 ID:QHYg+eiW0.net

童貞をプロデュースのパワハラセクハラは解決したん?

44 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:11:43.15 ID:EDcv1l6H0.net

>>38
個人の不祥事に関する箝口令はふつう組織への批判を呼ぶんだよなあ

162 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:32:57.93 ID:o8UrlJoL0.net

3行でたのむ

17 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:03:45.33 ID:fqDdzNcl0.net

謝罪文別のライターに書かせてたんか

154 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:31:52.20 ID:8JlB6d4e0.net

>>137
>>121
ほーん
確かに多少関係はありそうやけどわりとこじつけ感強いなあ

57 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:14:34.58 ID:zikkJYEWd.net

そもそも映画雑誌編集者時代にライバル紙に自分の企画バカにされた時に
自分の雑誌で反論企画やればいいのに
ライバル紙の編集部に乗り込んで副編集長をパイ投げ襲撃という実力行使しちゃうタイプの人間やし

327 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:54:20.73 ID:4fgj95tL0.net

>>313
せやからただの愚痴を被害者がフェミいうて叩き始めるのは筋が違ういうてるわけよ

124 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:26:20.64 ID:8OjYYzGDM.net

>>2
町田ピーコ前田で草

189 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:36:03.63 ID:nqLx010N0.net

>>156
草生える

15 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:03:21.60 ID:TAdFrmZZ0.net

>>2
町田と西山と前田やん

25 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:06:49.87 ID:mazWFJdKa.net

吉田豪あたりがまとめてくれ

23 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:06:10.29 ID:qF0B24Utp.net

こ!町山何も悪くないやろ

177 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:34:24.84 ID:NSOQKPiQ0.net

>>157
なんやそれ草

186 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:35:33.97 ID:jT8iZ08lM.net

>>170
こいつの信者含め釣られたリベラルがガチ切れしてたのは面白かった

242 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:42:44.49 ID:16QxAp3na.net

>>207
非正規じゃないと都合悪いような仕事にすんなよ

208 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 08:38:09.89 ID:tyqXtp4vp.net

実写版進撃の巨人面白かったです