スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★25反省会

1 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:48:29.11 ID:cacExs560.net
はい
【NTV】金曜ローズSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★10【おっぱい有り】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614344903/
※前スレ
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★11【ローズ有り】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614345463/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★12【大阪なおみ有り】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614345837/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★13【ハリウッドの彼岸島】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614346543/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★14【光の誘惑有り】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614347026/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★15【ローズ待ち】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614347467/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★16【ルーク有り】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614347826/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★17【大阪なおみ有り】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614348347/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★18【光堕ち有り】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614348912/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★19【光堕ち有り】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614349255/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★20
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614349519/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★21
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614349981/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★22
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614350229/
【NTV】金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★23反省会
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614350553/
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ★24反省会
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614351633/

16 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:51:22.45 ID:PTxUmLHs0.net

パルパティーンのビリビリの威力が軍艦のコントロールエラー引き起こす程度やった😭

133 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:02:13.08 ID:nrduJB0O0.net

>>122
市民を守るためなのでセーフ

130 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:02:04.57 ID:iyOpUF1B0.net

>>97
オビワンの時代までは外交官やら交渉人メインやから煽りカスじゃなきゃ務まらなかったんやろな
防御まで極めて最強になったオビワンが異常すぎるだけや

99 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:59:17.70 ID:AfKSUruka.net

>>87
ジョジョラビットってあのヒトラーの?
気になるやんけ

174 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:06:27.82 ID:PKAlmviVa.net

これじゃあスターウォーズの主人公ってシディアスやん草生える

113 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:00:52.81 ID:nDmIb83W0.net

xmenはウルヴァリンが出てこんくなって見る気失せちゃったなぁ今はデッドプールが楽しみやわ

37 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:53:48.81 ID:frtkdgW+M.net

>>28
ポッドレースのやつ?

150 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:03:41.34 ID:YXtugXmua.net

>>124
その姿勢は評価したいけどな
7と9はただの焼き直しやしな
でも焼き直しを避けることと作中のお約束を破ることは全く違うことだよね

47 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:54:55.20 ID:YKQE1M+i0.net

>>31
ディズニープラスにはダークフェニックス無いんだよなあ

198 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:07:52.71 ID:X8DFvUUs0.net

ワーナーの偉い人「DCEUがウケない…!そうだ秘策思い付いたわ…マルチバース映画量産したろ!!」

そもそも内容が面白くなくてウケないんだからマルチバース映画作ったってそれも内容がクソだったら終わりだよね

7 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:49:55.11 ID:39c2nj/dM.net

なんで終盤ちょっとXメンの話になってたんだよ

193 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:07:36.85 ID:bML1OwP30.net

>>163
小気味良いやり取りとチャンバライトセーバー

97 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:59:05.62 ID:AarAYsyB0.net

>>56
ヨーダ→ドゥークー→クワイガン→オビワン→アナキン→アソーカ

この一門って瞬間湯沸し器気質のアナキン以外は皆から煽りカスみたいなもんやろ

105 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:59:52.22 ID:jveltzd50.net

>>87
オビワンとリパブリックくらいやな

124 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:01:48.85 ID:frtkdgW+M.net

>>58
脚本家のお詫びの中で単にこれまでの焼き直しじゃなくシリーズファンを驚かせたかったと語ってたよ

103 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:59:32.85 ID:nrduJB0O0.net

>>62
声優の卵ぽい
たぶんデイジーリドリーも新人だからそれに合わせたんちゃう

61 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:56:04.14 ID:d1hbTsA90.net

Xmenはマシューボーンにずっと撮らせりゃよかったのに
なんでヤンホモに戻したんや

79 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:57:54.48 ID:JC8y/sXd0.net

>>71
カジノのシーン並にいらんかったな
デススターのみたいな形のナイフの下りもいらん

172 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:06:11.30 ID:nDfQ+X9T0.net

>>164
ついでにトランスフォーマーの悪口も言ってええか?

69 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:56:55.58 ID:+vElNnJIM.net

>>62
あれほんま気になった
普段字幕なんやが吹き替えド下手すぎて引くわ

36 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:53:45.29 ID:YKQE1M+i0.net

>>22
ええ役やぞ
シーズン2までの敵組織のボス

162 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:05:11.57 ID:YKQE1M+i0.net

>>155
言える(確信)

164 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:05:26.91 ID:D29NFnzQM.net

なんかどんどんアメコミスレになってって草
ついにDCの話まで始まっちゃったよ

72 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:57:16.97 ID:2g+ojvie0.net

>>56
被害者多いわ

142 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:03:05.77 ID:YKQE1M+i0.net

>>126
ルーカス復帰させてスターウォーズ超作るか
F&P方式で力技で789消すかやな

183 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:07:05.62 ID:AarAYsyB0.net

>>101
ワンダーウーマンの最新作って話だけ聞くとワンダーウーマンみたいな持てる者を持ってるヒーローが
持てない者にその力を手放しなさいっていうのはどうかとおもうわ

4 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:49:20.81 ID:mDtK9VT00.net

7から9見る時間をクローン・ウォーズ見る時間にした方がええぞ

88 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:58:40.44 ID:X8DFvUUs0.net

>>80
ワイの予想やがその3作品が特に今後のMCUに深く関わる作品なのかと思う

70 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:56:57.74 ID:Z990blkc0.net

>>57
Huluに見逃しで残ってる分とからんな
あくまでディズニーのためのチャンネルか

167 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:05:49.24 ID:ST6dzwhk0.net

>>144
こいつに盾とハンマーいる?自分の体よりショボいやろ

176 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:06:33.86 ID:jveltzd50.net

>>163
スカリフの戦いみたいな空中戦

175 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:06:31.93 ID:F1ccKfWD0.net

ワンダヴィジョンは面白いがあれこそ完全に新規お断りドラマやからな
バッキーファルコンはなんとなく大丈夫そうやけど

44 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:54:34.71 ID:VY/L4FoH0.net

>>25
名称のファイナルオーダーってのも萎えたわ

82 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:58:01.44 ID:XlbhRElZ0.net

>>62
違うで

190 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:07:24.02 ID:d1hbTsA90.net

Xmenは何がええかっていうと、心に残るエモいシーンの作り方がうまいねん
FPで鉄骨がXなるとことか、ローガンの墓の十字架斜めにするとことか、それだけで号泣やん
そういう「画作り」は最高なんやけどなぁ…なおシナリオ

144 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:03:09.72 ID:AarAYsyB0.net

どうせアメコミ映画化するならこれをやって欲しいわ
https://i.imgur.com/7aN3CtR.jpg

161 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:05:10.42 ID:sawh/1D8d.net

キャスリーンケネディプロデュース作品
ET
インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
バック・トゥ・ザ・フューチャー
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
太陽の帝国
ジュラシック・パーク
ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
シックス・センス
サイン
宇宙戦争
ミュンヘン
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
戦火の馬
リンカーン
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
スター・ウォーズ/最後のジェダイ

言うほど無能か?

123 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:01:23.32 ID:s7QZ6oyI0.net

>>107
クソ低いけど
ワイは面白く見たで(小声)

58 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:55:56.13 ID:YXtugXmua.net

8は何故徹底的に王道展開の逆をいってしまったのか

139 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:02:55.28 ID:d1hbTsA90.net

>>116
F&Pで制作には関わってた気がするけど、自分のオリジナルで映画作りたかったんかな

180 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:06:50.71 ID:K3ArCNyUa.net

>>163
艦隊戦とライトセーバー、センスのあるドロイドやな
新しめやとK2-SOとか良かった

43 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:54:32.09 ID:nrduJB0O0.net

>>41
オリエント急行殺人事件

98 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:59:16.82 ID:MajeiAxl0.net

ダークフェニックスはマジで酷い
「力の制御できなくて危ないわ〜」とか言いながら酒をあおるクソバカジーンに
政財界とパイプ作ることでミュータントの地位向上に努めてるハゲに向かって
「女を戦わせといていいご身分だな」とか抜かすミスティーク

114 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:00:53.25 ID:K3ArCNyUa.net

>>107
低い
ニューミュータントも微妙やった
女の子可愛かったけど

45 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:54:36.12 ID:eE92fBpB0.net

>>40
いやむっちゃ少ないやろ…

93 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:58:53.94 ID:ABcwhGaY0.net

>>77
マンダロア内戦とか関わってくるやろな

63 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:56:43.91 ID:s7QZ6oyI0.net

>>20
あのクイックシルバーやとしてもそもそも年代とか
色々あるからなただのサプライズ要員かもな

137 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 01:02:42.20 ID:xKYMY3XZd.net

メイス主人公の映画にすればええやん
メイスに無双させればファンも批評家も白人も黒人もニッコリ出来るで

20 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:51:54.36 ID:TOx2gGil0.net

結局こいつは何もんやねん偽物やとしてなんでこの顔やねん
https://i.imgur.com/PNNTQFP.jpg

10 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 00:50:05.91 ID:+vElNnJIM.net

てか9の皇帝強すぎひん?ビリビリで全艦隊攻撃するとかやばすぎんだろ