納豆購入量「1位福島市→意識していません。5位の水戸市→意識していません」←餃子と比べて大人だわ

1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:03:57.80 ID:kKXHOz9gd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f97181b0cc2e3cabfa5cb7d1d017befb5663f4e

お互い特にライバル視していないとの事
マジ餃子の浜松と宇都宮の敵対心むき出しの躍起となった争いはなんなん…
納豆の街は凄く大人だわ

92 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:25:24.77 ID:kKXHOz9gd.net

>>89
水戸は偕楽園以外に何があるんやろな
マジ何も思い浮かばん

50 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:15:02.15 ID:prT/HwTC0.net

西日本で唯一、「大好きでよく食べる」と答えた人の割合が90%を超えた長崎とかいう謎の街。昔の貿易の影響で、外から入ってくる文化に対して抵抗ないんやろな

42 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:11:06.85 ID:Nn+ZimpCd.net

最近伊勢志摩あおさ納豆にハマってるわ
あれ美味すぎやろ

39 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:10:35.70 ID:4xaoNPkPa.net

>>1
アフィカス「納豆購入量「1位福島市→意識していません。5位の水戸市→意識していません」←餃子と比べて大人だわ 」

6 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:04:38.54 ID:ghfR7b1sd.net

立て直すほどのスレか?

86 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:00.35 ID:f9Vl3tv4M.net

山形と宮城は納豆餅のイメージ

34 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:10:07.23 ID:9b7gkXEoM.net

ドキンッ

5 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:04:34.52 ID:Fg0MrWEyd.net

聞こえてます

44 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:11:52.04 ID:kKXHOz9gd.net

>>39
わい、アフィなんてやってないで
そもそもやり方わからん

4 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:04:33.82 ID:3DpT6GGtp.net

浜松人ってほんと性格悪いよな
なんの勝ち目もない静岡に喧嘩売ってきたり

47 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:13:16.99 ID:kKXHOz9gd.net

確かに納豆一位なんてなりたくないわな
水戸ももっと低くて10位くらいなら格好いいのに

16 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:06:46.22 ID:bK+IgLyd0.net

ドキンッ

24 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:08:25.33 ID:RzP+PTlwa.net

消費量一位とか気温一位とかこだわる様なもんかね

9 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:05:03.90 ID:kKXHOz9gd.net

>>6
さっき微妙にスレタイ間違えちゃった

48 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:13:53.39 ID:qLhlFO/Ep.net

>>28
東北のが納豆王国やな

45 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:12:06.79 ID:PGn80DR5a.net

だって納豆1位に魅力ないやん
和牛とか牡蠣とかならすごい、ってなるけど

66 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:20:09.98 ID:2aio5wLdd.net

宇都宮も浜松もすでに餃子のイメージあるんだから一位に執着する必要ないのにな

77 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:21:54.31 ID:29g1jaQ7d.net

納豆と餃子だけなんでピックアップされるんや?
豆腐とかうどんとかソーセージとかあるやんいくらでも

19 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:07:15.80 ID:R9Ts8JetM.net

ニカッ

68 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:20:23.55 ID:UVFmM/Hn0.net

バトるフリして話題作って客呼び込む方が有能やろ

53 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:15:51.87 ID:kKXHOz9gd.net

>>50
長崎凄いな
そういうのって大事だよね

88 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:22.79 ID:pRlu2kPR0.net

漢香川、意識してません

26 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:08:37.92 ID:5SEmuYEzM.net

でも納豆生産量がぬかれたらブチ切れるんでしょう?

65 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:19:58.51 ID:kKXHOz9gd.net

>>61
わいの頭じゃ漢字読めんわ、、、

8 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:04:53.09 ID:hbWXufS3M.net

カァ〜

32 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:09:31.29 ID:qE2hA9J30.net

水戸人は絶対意識しとるわ

15 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:06:45.03 ID:kKXHOz9gd.net

>>12
好きとかいってても年間500円かよw

38 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:10:32.15 ID:bK+IgLyd0.net

>>31
はい没収

57 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:16:58.89 ID:EGHy6snt0.net

>>9
よく見直すんやで
そうじゃないとこう言うイチャモンつけてくる奴がおるからな

76 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:21:52.39 ID:Q4TaEGxid.net

東北人納豆好きすぎやろ

20 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:07:20.80 ID:djqKLgX40.net

ニカッ!

78 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:21:58.78 ID:R9Ts8JetM.net

ねばーるくんはどこの県のやつなんや

27 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:08:52.34 ID:bbaTk5xZr.net

ドキン!

69 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:20:23.73 ID:cFuEWu8E0.net

宇都宮はカクテルの町で売り出そうとしてたけど、結局餃子頼りになるの草生える

69 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:20:23.73 ID:cFuEWu8E0.net

宇都宮はカクテルの町で売り出そうとしてたけど、結局餃子頼りになるの草生える

12 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:06:08.67 ID:cpdRU8GVd.net

納豆好き和歌山県民ワイ、低みの見物
ワイが不買したら500円ぐらい減りそう

3 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:04:24.95 ID:HWI3ISTrp.net

51 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:15:08.66 ID:DIOwdcpIp.net

栃木は魅力度でも発狂したから余裕がないんや

72 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:20:55.94 ID:GjbMeRwe0.net

日本で初めて納豆食べたやつって頭おかしいだろ
保存してた豆が意図せずして腐ったもの普通食うか?

84 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:23:34.86 ID:kKXHOz9gd.net

>>79
はえー
納豆消費者も大変やなー

60 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:18:23.71 ID:qwRn1urIp.net

わっ!

17 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:06:51.25 ID:AnFGbzTD0.net

むしろ水戸が一位じゃなかったんかい

82 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:23:31.90 ID:r+b0K8rN0.net

餅に納豆つけて食うっていう発想は東北だけみたいやな

80 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:22:40.14 ID:r+b0K8rN0.net

>>70
極小粒が至高

89 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:37.76 ID:0W0i2UWb0.net

水戸は1回だけ行ったことあるけどホンマつまらん
二度と行かない自信あるわ

81 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:22:56.53 ID:kKXHOz9gd.net

>>77
宇都宮の名産と水戸の名産やからな
県庁の名産なのに他が勝って意外、っていうので話題になるんじゃないかな

85 ::2021/02/22(月) 12:23:56.26 ID:FqMGo6X30.net

>>72
納豆と豆腐は中国から入ってきたんじゃなかったか?
その時、名前が入れ替わったとか何とか

91 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:25:19.39 ID:hoWWwq1vp.net

水戸って納豆を売りにしてる割には福島に負けてんのな
ほんま草生えるわ

90 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:39.93 ID:kKXHOz9gd.net

わいが言いたいのは納豆云々じゃなくて、餃子が醜いってことや
餃子はにんにく臭くてマイナスなイメージなのに敵対心むき出しにさてお互いライバル視してることや
格好悪いやろ

33 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:09:46.44 ID:KYO5WdjR0.net

納豆は貧乏人の食い物だから逆に1位の方が恥ずかしい