【急募】加熱用カキ3kgの料理方法

1 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:37:20.80 ID:S5nGDHvH0.net
うまいやつ教えて

66 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:44:44.73 ID:htHmoJvY0.net

>>58
高くない?

2 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:37:35.27 ID:Bs+F6r8z0.net

痛風鍋

92 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:49:40.50 ID:NfOzROOKa.net

いっちいないやん

44 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:42:14.57 ID:4o6RJXdQ0.net

長期保存したいなら

98 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:50:43.37 ID:Nfbl8Ehfa.net

干し牡蠣にしたら美味いで

120 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:55:59.97 ID:yC02nfBA0.net

ミルフィーユ鍋とペペロンチーノに入れてたわ

96 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:50:32.95 ID:b/tc2Jb+M.net

川で取ったやつはきたねーから食うな

73 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:46:12.14 ID:/FO97mie0.net

カキ三キロもくったら公害病とかにかかりそう

14 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:39:00.92 ID:2jQxKyOL0.net

ベーコン巻き
留めるのに楊枝の代わりにパスタ刺してもええで

129 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:59:18.52 ID:TIdD4K50d.net

どれぐらい焼くと安全?

7 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:38:12.77 ID:shjMtLkRM.net

シャンパングラスに小粋に浮かべる

23 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:39:47.66 ID:TB394C8pd.net

カキフライがナンバーワン

117 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:55:37.93 ID:EO/WfyXf0.net

揚げて冷凍してちびちび食べる

54 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:43:32.57 ID:XwO1BpbIM.net

オイル漬けは?

85 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:47:34.71 ID:J89gfCU1a.net

>>30
すげぇ贅沢に見える

103 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:51:58.26 ID:S5nGDHvH0.net

加熱しすぎると縮んだり味落ちたりする?

121 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:56:44.36 ID:aFQuzcFIM.net

>>37
ウンコと言えるものならいいけどな

11 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:38:33.96 ID:6HsuhlRCp.net

炊き込みご飯

13 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:38:59.00 ID:C/KSH3da0.net

アヒージョ

20 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:39:36.14 ID:fw9CqOTSd.net

啜るようにたべれ

88 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:48:48.71 ID:DLkwQmZs0.net

解凍したらそのまま食べられる冷凍生牡蠣が売ってたけど怖くて無理だった

84 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:47:26.57 ID:9et1Mb0kH.net

焼いてポン酢かける

34 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:40:43.78 ID:f4XBV+g30.net

ここで生食出来ないから君は勝てないんだぞ

119 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:55:59.25 ID:wk5avPvha.net

>>103
ちっさくなって固くなる

86 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:47:40.55 ID:m9GjtRTn0.net

カンカン焼き

113 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:54:50.84 ID:rxs2OeYip.net

あんこう鍋食べたくなってきた
あんこうって高い?

74 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:46:17.14 ID:Vmqvzhuv0.net

酒で拭いて広げた昆布の上に並べて日本酒ドバドバかけて蒸す
大根おろしとポン酢で食い酒を飲む

89 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:48:56.49 ID:+O/c+5Ia0.net

加熱用とか強要されてるみたいだから生

78 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:46:41.38 ID:3MhAzRss0.net

アフィージョ

68 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:45:01.19 ID:4o6RJXdQ0.net

>>64
お好み焼き

83 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:47:18.91 ID:oi2d8m1M0.net

燻製にしてオイル漬け

55 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:43:36.05 ID:KPkqj1MFM.net

ミキサーにかけてドロドロに溶かしたら鍋に入れて加熱して飲め

110 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:53:57.66 ID:oTfCJOPn0.net

めんどくせーけどカキフライが一番うまい

79 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:46:48.66 ID:SBr2UOwIa.net

一度に食べないならオイル漬け
後は鍋、カキフライ、蒸し焼き、牡蠣の茶碗蒸し、牡蠣グラタンとか色々あるで

39 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:41:32.44 ID:0GbDDNoa0.net

オリーブオイル漬け

71 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:46:03.95 ID:69e25P560.net

酒蒸し

82 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:46:50.94 ID:9V54dXE50.net

焼くと後片付けが大変だからレンジでチンが楽

108 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:53:41.14 ID:8TVd30Lm0.net

なんで3kgもあんねん

109 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:53:51.25 ID:zZBO7MqHd.net

牡蠣って海のゴミくってる奴やぞ
地上でいうとゴキブリみたいなもんや
そんなもん良う食うなワイは牡蠣なんか食わん不味いし

58 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:43:57.73 ID:OJJow4x7M.net

よく買うンゴね

https://i.imgur.com/jYeb4G4.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:51:44.79 ID:CdjMffy10.net

まぁアヒージョやろ
あとはそこから派生のパスタとか

42 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:41:58.77 ID:y8yUpcai0.net

グラタン

60 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:44:15.77 ID:+k6hREMq0.net

>>53
痛いがビール飲まなきゃほぼならん

62 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:44:21.37 ID:lLK6KUY+0.net

>>56
胃腸が回復する

33 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:40:43.44 ID:FPf782+Oa.net

ミキサーでトロトロにしてゴクゴク!

90 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:49:28.52 ID:SBr2UOwIa.net

>>88
飲食店で出してるのは冷凍も多いで

72 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:46:07.32 ID:EB2N0jM40.net

>>30
明太子添えて食いたいンゴねぇ

38 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:41:31.72 ID:mawqV1lXa.net

キムチ鍋に入れるかホウレン草とニラと一緒にバターで炒めろ

64 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:44:43.04 ID:S5nGDHvH0.net

>>51
何それ

81 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 10:46:50.80 ID:SNu08EclM.net

ここまでシチューなし