50代独身のイキリ課長が現場に降格されたんやが

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 05:53:45.00 ID:d9t4M49V0.net
あんだけいきってたのに…
ちな勤続30年の大ベテラン氷河期ガイジ

76 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:33:17.96 ID:d9t4M49V0.net

>>74
まじやから〜

75 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:32:57.04 ID:x9P8nqT3a.net

正社員から日雇いって普通にクビじゃん

62 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:23:25.20 ID:d9t4M49V0.net

>>57
出向やけど給料は下請けの給与制度や
うちからは出てへん

57 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:21:21.62 ID:fMIYZiSvM.net

>>56
いや出向ならもとの会社の給料入るんじゃないの

18 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:01:34.28 ID:d9t4M49V0.net

>>14
いやワイはJKや

77 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:33:32.99 ID:d9t4M49V0.net

>>75
せや
クビやな

29 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:07:35.11 ID:tdM+bja50.net

まーたニートの社畜ごっこスレでっか?

61 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:23:15.51 ID:fMIYZiSvM.net

正社員からいきなり日雇い労働者?
ありえんのかそんなの

16 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:01:16.60 ID:d9t4M49V0.net

>>12
ほんこれやで
下請けも現場スキルない体力ない50のおっさん持ってこられててんてこまいって話や

60 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:23:00.83 ID:XNU3Fc5Z0.net

ちなみにどんなお仕事してるの?

69 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:31:38.74 ID:d9t4M49V0.net

この氷河期ガイジが生き残るにはどうすればよかったんか皆で考えへんか?

ちな営業時代はネットサーフィンと部下にネチネチいうのが仕事やったんや

34 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:09:04.62 ID:a1HWiEyvH.net

ぼかして矛盾させるって意味がわかんね
フェイクをいれるってそういうことちゃうやろ

14 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:00:57.85 ID:I+3fYYfW0.net

自己紹介か?

42 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:14:27.45 ID:d9t4M49V0.net

1年目の時点でワイの方が業績よくてずっとどうやって辞めさすか考えてたらしい

猶予あったのになんで頑張らんかったんやろな
独身やからか?

85 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:40:06.29 ID:A+pxlKWy0.net

そんな奴がなんで課長になれたん?

35 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:09:28.56 ID:3WTdyjwx0.net

今の立場が上なら君が言わんとアカンで
現場に相談された体で言いたい放題言ってやればいい

84 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:39:31.33 ID:d9t4M49V0.net

>>80
まぁそうやろな
やけどもう少し会社もやりようあったんちゃうかって思った

79 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:36:48.04 ID:d9t4M49V0.net

>>78
そうか?

19 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:01:54.32 ID:bNZuFFCy0.net

50代で氷河期とかないわ。

17 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:01:31.80 ID:Z1s9EtCSM.net

>>16
それお前のこと?

51 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:19:27.31 ID:fMIYZiSvM.net

日当ってどういう事?

45 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:16:10.60 ID:stvEqq220.net

同じくらい無能な家族持ちと独身がいてどちらを切るかとなると
独身の方が切りやすい

9 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 05:58:28.47 ID:d9t4M49V0.net

>>6
単純に営業実績うんこやからや
6年目ワイの半分も実績作れんけど給料はワイのバイあった模様

単純にコストカットやと思う

33 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:09:04.25 ID:CifGpBsZd.net

嘘がバレて変な言い訳してて草

73 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:32:56.04 ID:d9t4M49V0.net

>>71
そう思いたん?

25 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:05:59.67 ID:d9t4M49V0.net

あんだけいきってたのにプライドとかないんやな

31 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:08:09.21 ID:d9t4M49V0.net

1年目の時定時で帰ったら怒鳴りちらされたの思い出す

64 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:24:49.71 ID:d9t4M49V0.net

>>61
ありえとるんよ
明日は我が身
反面教師にせな

39 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:12:24.24 ID:d9t4M49V0.net

>>35
ワイは関わりたくないで

46 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:16:33.48 ID:d9t4M49V0.net

>>43
ヒラ以下やぞ
現場やから日当日給や

なんで辞めへんのか謎やが

54 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:20:22.29 ID:cev4T3si0.net

ワイ44モロ氷河期世代。50代はバブル〜バブル後衰退期世代

52 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:19:44.73 ID:D3GsDuPL0.net

課長なんていうほど管理職やないやろ
たぶん他にいなかったからという理由で昇進したパターンのやつやないか

70 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:31:52.37 ID:d9t4M49V0.net

>>68
仲良かったからな

47 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:17:21.07 ID:d9t4M49V0.net

まぁ実質クビやな
もう会社に席ないし

24 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:05:29.22 ID:PSWA1pb8r.net

>>23
ちゃんと教育せなアカンね

5 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 05:56:01.51 ID:hRNmZpjk0.net

お前が課長やろ
イキってるからじゃなくてお前が異常だから降格なんやで

74 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:32:56.45 ID:dhnTHK5p0.net

>>64
正社員が降格で日給月給になるとか嘘松もええとこやで

22 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:03:17.77 ID:d9t4M49V0.net

>>19
年齢はぼかしとる

56 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:20:51.62 ID:d9t4M49V0.net

>>51
日雇い労働者ってことや

27 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:06:58.39 ID:d9t4M49V0.net

>>26
ぼかしとるんや
自分の中で整合してくれ

66 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:29:11.88 ID:d9t4M49V0.net

女子社員からも毎日陰口言われてて可哀想やったな
また聞きやが営業から外れて精神的には楽になったとぼやいてたらしい

せやろか?ワイにはそうはみえんよ

65 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:25:33.10 ID:d9t4M49V0.net

>>60
JKやで

83 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:39:28.22 ID:jEjaLD050.net

>>69
さっき氷河期じゃ無いって認めたのにまた氷河期言ってる

20 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:02:36.02 ID:d9t4M49V0.net

ちなその人現場の掃除と工具運ぶのが仕事らしい
やばすぎるやろ…

13 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 05:59:59.90 ID:d9t4M49V0.net

明日は我が身やと思わなあかんな

23 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:04:16.14 ID:d9t4M49V0.net

>>21
エスパーか?
まさにそれも含めててんてこまいらしいわ
皆憐れんでる

28 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:07:33.20 ID:IOi1Tler0.net

>>25
お前もそうなるんやで

58 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:21:52.03 ID:PSWA1pb8r.net

氷河期世代かどうかなんてどうでもいいだろ笑

2 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 05:54:12.70 ID:K+ofitVjM.net

はい嘘松

43 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 06:15:16.50 ID:mbKkgObN0.net

管理職をわざわざヒラに戻すのはないやろ
普通はそのままクビやで