週真ん中の祝日、神すぎる

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:33:18.69 ID:SQ3hVcO80.net
この日に休み導入すれば生産性あがるだろ

25 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:38:41.00 ID:xcAv2jPJ0.net

もうこの時間は明日仕事モードで憂鬱

3 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:33:34.33 ID:SQ3hVcO80.net

なぜどの企業もしないんだ?

11 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:35:05.16 ID:cYzyzUada.net

>>10
祝砲🎉

28 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:39:17.49 ID:IiBu1UzK0.net

はよ4勤3休導入しようや

52 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:44:56.30 ID:lmFXPE3J0.net

トヨタカレンダーワイ、今日もテレワークでシコって業務終了

46 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:42:54.61 ID:eleQQu7+0.net

>>41
なら火曜日も休みにすれば解決やな

51 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:44:31.45 ID:SQ3hVcO80.net

>>49
その火曜日まで頑張れるよな

18 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:36:37.55 ID:Clrio1J0a.net

>>12
神武帝が奈良を占領した日やろ

53 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:45:09.22 ID:+LfRkXn30.net

有給は水曜日にとりたい

50 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:44:07.85 ID:SQ3hVcO80.net

>>45
これやねん

39 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:41:31.20 ID:j27eg7Kmp.net

3連休だと最終日の鬱がすごいからな
火水木の祝日がつよい

43 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:42:23.57 ID:SQ3hVcO80.net

>>38
土曜日消えてもええから週真ん中に休みいれろよって話だよな。連勤はガイジ

16 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:36:10.82 ID:SQ3hVcO80.net

>>13
人間未満定期

31 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:39:42.99 ID:oj4fqFBOa.net

>>11
あんがと!
ちな明日も誕生日や😇

32 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:39:53.60 ID:yrLKhdxgr.net

え?今日祝日やったわか?

29 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:39:17.82 ID:CsLq0oDda.net

平日休みの職に就いたらええやん

8 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:34:25.32 ID:IpHPVz5aM.net

今日なんの日なん?

13 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:35:32.94 ID:uH/X0JDd0.net

仕事から帰ってきたぞ

34 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:40:10.98 ID:SQ3hVcO80.net

>>29
ガイジしね

23 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:38:16.65 ID:QU7MrqpHr.net

言う程神か?

40 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:41:39.24 ID:/3JW+O1/0.net

>>35
月曜日が自殺者一番多いから月曜日を休みにする方が効果は高い

48 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:43:54.28 ID:SQ3hVcO80.net

木が一番睡眠負債がたまる

36 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:40:37.80 ID:SQ3hVcO80.net

>>28
フリーターになればいつでもいけるそみ

14 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:35:33.87 ID:iKV4VSAZd.net

>>11
清田と同じ日

49 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:44:04.80 ID:cWFzPEbIM.net

再来週も火曜休みやん
2週間に1回、水曜休みにしたら幸せになれる

17 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:36:32.88 ID:SQ3hVcO80.net

明日からの仕事もやる気がみなぎってくる

6 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:34:01.94 ID:SQ3hVcO80.net

週5 6連続で働くの普通にガイジだろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:35:08.61 ID:SQ3hVcO80.net

>>8
徐福が日本に来た日

35 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:40:15.71 ID:TT76iao00.net

マジで月2回水曜日休みにしてくれたら自殺者減るよ

19 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:36:51.59 ID:uH/X0JDd0.net

>>16
トヨタ様やぞ

47 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:43:15.71 ID:SQ3hVcO80.net

>>40
わかってない、ガイジしね

2 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:33:32.47 ID:oj4fqFBOa.net

上がる

7 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:34:25.04 ID:0Efm2DEc0.net

ちょっとズレてるかな…

54 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:45:19.04 ID:alW9k9b30.net

>>46
水曜日の自殺者増えそう

30 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:39:28.92 ID:SQ3hVcO80.net

>>25
やる気でてくるだろ

22 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:37:21.32 ID:SQ3hVcO80.net

>>18
じゃー徐福がジャプを占領した日

27 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:39:06.08 ID:SQ3hVcO80.net

>>23
睡眠不足を解消する必要がある

5 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:33:51.07 ID:DYdNoH4s0.net

まんことかなめてそう

33 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:39:53.73 ID:Z6UHLgwSM.net

>>21
ワイは今から鶏肉鍋作って飲むところや

38 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:41:16.12 ID:kZU7ui7b0.net

5勤2休の1日8時間を初めに決めた奴
人類の戦犯やろ

37 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:41:06.11 ID:SQ3hVcO80.net

>>35
やんな、プレミアムフライデーとかなんもわかってないわ

42 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:42:12.68 ID:/6cfrFL40.net

マジでいい感じだわ

20 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:36:54.10 ID:ZuHAq4yg0.net

土日と水曜日の週休3日くらいがええよな

20 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:36:54.10 ID:ZuHAq4yg0.net

土日と水曜日の週休3日くらいがええよな

15 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:35:40.94 ID:SQ3hVcO80.net

水木どっちかに休みいれろ

41 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:41:59.57 ID:j27eg7Kmp.net

>>40
火曜日の自殺者増えそう

45 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:42:53.72 ID:TT76iao00.net

>>40
それは五連勤が待ってるからやろ
二日行けば休みと思うと心持ちかなり違うと思う

10 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:34:42.53 ID:oj4fqFBOa.net

>>8
ワイの誕生日

44 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:42:53.27 ID:B3MH4Tbvr.net

休みなのはええけど競馬も相場もないのは暇や

21 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 17:37:10.22 ID:JdIFstfJ0.net

それより酒スレ立ててや
祝日だからもう飲んでるやろ