【朗報】本日9:00からNBAで日本人がマッチアップ濃厚な事実w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:06:43.41 ID:assp3l8o0.net
八村→パワーフォワードのスタメン、得点源の一人

渡邊→パワーフォワードの外も守れるディフェンダーとして出場濃厚

ほぼ100%マッチアップする模様

https://i.imgur.com/rruhSoS.jpg

54 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:15:17.72 ID:1yPSJI4k0.net

>>49
日に焼けた顔の濃い奴やと思えばな

235 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:44:14.81 ID:rn2KbW540.net

>>228
これがレジェンドのファッションか…?

https://i.imgur.com/RMjJWLX.jpg

202 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:39:33.47 ID:VPAz4snWa.net

>>158
三井とか神とかそのポジション

223 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:42:26.17 ID:u9WH45FKx.net

日本のバスケリーグ(名前知らん)の日本人トッププレイヤーが3億貰ってるって聞いて
すげえなって思って調べたら
平均得点16で笑ったわ、ポイントガードなのに

日本のリーグなのに日本人は外国人にシュート打たせて周りでそれとなくやってるやつばっかりなんやなと
16点でMVP?だの日本人トップの称号貰えるんやなと

121 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:28:00.45 ID:P7RE7/3E0.net

>>109
ローズみたいなメンターが来てくれたのはいいことだと思うわ、晩年とはいえテクニックはまだまだ衰えてないから色んなこと吸収して欲しいな

86 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:21:35.72 ID:QVyEJKnU0.net

>>82
rakuten

52 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:15:06.86 ID:iQs7mWZsa.net

せめてDAZNならね・・・

179 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:36:47.58 ID:2dr+3fSM0.net

マジかよ くそ残念やわ
せっかく今日休みで早起きしてきたのに怪我は悲しすぎるで

197 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:39:06.12 ID:ZVNYMSVC0.net

>>158
みんな三井や

237 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:44:31.95 ID:zJl/q29H0.net

>>220
せやったか教えてくれてありがとう

25 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:10:18.88 ID:IPSIKrC30.net

最高やん

227 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:42:50.55 ID:FgzKgqL5p.net

>>210
ゴーンヌってバスケ実況できるん?

282 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:50:07.80 ID:rn2KbW540.net

>>277
旧ユーゴスラビア圏強すぎや

251 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:46:07.47 ID:ALAQycmu0.net

エンビーヨキッチて同じ年にドラフトやったかな3pセンターが複数いてMVP級とか現代バスケ全盛期やな

161 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:34:30.41 ID:rNPcgJxr0.net

【悲報】ネッツさん2月に入ってから1勝4敗

233 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:43:46.77 ID:p4VsxeY+0.net

>>223
富樫が1億円プレイヤー!って何年か前にニュースなってたけど今3億も貰ってるやつおんの?
多分勘違いやと思うで

59 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:16:06.09 ID:h6qhO6lU0.net

>>34
香川と富山どっちが田舎か論争してたよなこの二人

14 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:08:31.53 ID:7yez0KFG0.net

132 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:29:48.85 ID:rn2KbW540.net

>>126
バイアウト組とカイリートレードで補強するから…

135 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:30:19.13 ID:37iZbZwV0.net

>>117
>>122
日本人としてシューターで素材はええから期待値上がるのは分かるんやけどな
純血(語弊があるが)日本人のワタナビでさえこんだけ苦労してきたんやからかなりの覚悟必要やろうな

149 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:32:55.08 ID:assp3l8o0.net

>>137
40歳のキッドが来て一気に勝てるチームになってレギュラーシーズン2位になった年のニックスのバスケおもろかったなあ

フェルトン
キッド
シャンパート
メロ
チャンドラー

シックスマン、JRスミス

なおプレイオフでヒバートとポール・ジョージに蹴散らされた模様

169 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:35:36.48 ID:P7RE7/3E0.net

>>152
なんだかんだグリフィンもCP3に活かされてたロブシティが一番輝いてたと思うわ
そこから3P打てたりポイントフォワードみたいなこともしてたけどあとちょっとやな

189 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:38:02.68 ID:tjcIuLC/0.net

>>185
ジノビリ

281 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:50:04.13 ID:9hMXyOrfd.net

何があってスペインやユーゴ圏でバスケが流行ったんや?

178 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:36:44.71 ID:rn95PWoeM.net

>>1
ちんこデカすぎやろ

165 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:34:54.01 ID:rn2KbW540.net

>>152
でもBKNには勝ったしLALと競ったから…

261 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:47:01.49 ID:assp3l8o0.net

スペインやけどガチでNBA選手連れてこれるならカナダも相当えぐいよな

277 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:48:48.09 ID:assp3l8o0.net

>>268
まぁでもチームの完成度はセルビアが毎度えぐいよね
しかもヨキッチが国際戦やとさらに覚醒するし

144 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:32:18.01 ID:dz9N+0je0.net

ほーん
これはBS1で放送するんやろなぁ

274 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:48:17.81 ID:qF7SUCiR0.net

>>265
もちろん国別にやってる
そこのトップ層が出れるのがユーロリーグ

214 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:40:47.75 ID:4fll8DEs0.net

>>207
逆バッドボーイズかな?

116 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:27:10.38 ID:U8ILO8pd0.net

NHKで見たいわ

209 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:40:14.48 ID:qF7SUCiR0.net

>>199
ワークアウトの動画をそのまんま転載したりしょーもない奴多すぎやな

270 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:47:44.48 ID:X+M+XEcva.net

カイリー放出してラス取ろう
それで優勝すれば3人まとめてアンチもいなくなるやろ

90 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:22:15.96 ID:R1u6Tckd0.net

>>86
地上波とかござらぬのですか?

228 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:42:51.48 ID:37iZbZwV0.net

>>189
ダンカン君はカッチカチなんだよね
https://i.imgur.com/54cif7g.jpg

180 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:36:49.02 ID:+z/Og+6T0.net

ネッツとかいう史上最強のオフェンスと最悪のディフェンスを兼ね備えたチーム
手抜きまくるハーデンとどうにもならない雑魚カイリーのガードコンビのディフェンスほんとすき

122 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:28:15.25 ID:p4VsxeY+0.net

>>111
フィジカル、DF、ハンドリングあたりは改善必須やし現状は足りないモンが多すぎるわな

35 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:11:56.57 ID:0iCWXpHM0.net

20点差でTOR勝利や

163 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:34:40.42 ID:p4VsxeY+0.net

日本人が頑張ってるのに地上波で全然映像とか話題ないから盛り上がってないよな

208 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:40:07.45 ID:p4VsxeY+0.net

>>168
基本的に東西TOP2チームにいないと選ばれんからもっとチーム勝たせんと無理

162 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:34:39.38 ID:W/j4OkFv0.net

テレビ放送ある?

267 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:47:16.63 ID:oQb/qoo90.net

>>236
マエケン

275 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:48:30.20 ID:p4VsxeY+0.net

>>265
ワイもあんま詳しくないけど国ごとのリーグから成績良いチーム集めてやるのがユーロリーグやったはず

16 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:09:26.60 ID:NPoOPFb90.net

渡邊捻挫確定

https://mobile.twitter.com/daisukesugiura/status/1359621626510389251
(deleted an unsolicited ad)

45 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:13:13.70 ID:assp3l8o0.net

>>37
大倉も津屋も佐土原も西田も活躍する中東海スタメンで唯一あかんよなアレン
まぁ一番不真面目やったけど

256 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:46:40.59 ID:p4VsxeY+0.net

>>241
訳の分からん釣りやな

114 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:27:06.41 ID:swDZ4csW0.net

バスケって見ててもどのへんを楽しんでええか分からんのやけど
当たり前のように点が入るからありがたみがない
巨人がダンクしててもほーんって感じやし

279 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:49:48.37 ID:cwlXHJxw0.net

>>245
スペイン
一昨年のバスケW杯はスペイン優勝、アルゼンチン準優勝や

152 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 08:33:27.89 ID:ALAQycmu0.net

WASに負けてるDETさん
グリフィンがイライラでユニフォーム引き裂いてて草はえたわ