【朗報】広島の中村奨さん、捕手なのにチーム2位の25メートル走タイムを記録してしまう

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:57:42.28 ID:pdVbAFmGd.net
 広島春季キャンプ(11日、コザしんきんスタジアム)広島の野手18人が午後に隣接する室内練習場で、25メートル走のタイムを計測した。

>>3傑は以下の通り。

1位・大盛 3秒39

2位・中村奨 3秒48

3位・曽根 3秒50

https://news.yahoo.co.jp/articles/eeaf635164674b6cf800bcec9d1c187d21eec4f3

440 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:32:32.37 ID:WZmpu8vI0.net

花咲徳栄の高橋2軍で指標は良いから期待してたら怪我してしまった
最近投げられるようになったがまた期待してええんか

121 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:06:27.02 ID:vxemNauQ0.net

あれこいつキャッチャー?

68 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:05.23 ID:ycOmN3xW0.net

>>34
まだまだ15年ぐらい猶予があるわ、白浜は去年久々に一軍で出たぞ

233 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:13:40.27 ID:5iVeIJWtp.net

>>215
今年で29

296 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:18:03.75 ID:Lj23kJRaa.net

>>48
そら広島だからな ストップウォッチやろ

287 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:17:32.58 ID:BZSx9m5Wr.net

いうて中村の後も新石原とか今年も育成で指名してるし球団はとりあえず捕手集めとくか感ある

227 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:13:19.13 ID:FT0oG+//0.net

曽根もくっそ早いけどそれより早いって相当やな

88 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:34.04 ID:RXlLHCmI0.net

身体能力は高いんやな

373 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:25:16.03 ID:gf9+4itn0.net

実際元々打撃は小林みたいなもんだったんだろ
やたら大舞台に強いのも含めて

336 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:21:34.15 ID:7mr3psoV0.net

>>299
キャッチングは今のカープで屈指やろ
石原逝って急に1軍呼ばれて、あそこまで適応できるのはベテランならではやろ

22 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:41.86 ID:469JJfAC0.net

>>13
このイメージマジであるよな

483 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:37:47.13 ID:VJIZ540n0.net

>>463
あの夏の広島県内の盛り上がり異常やったししょうがないんやないか
てか中井はカープに入れたいなんて思っとらんやろ

376 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:25:30.58 ID:1pAEN3OoM.net

坂倉までならまだ今のままでもよかったけど石原でもうとどめ刺されたやろ捕手にこだわっても一軍で出番ないぞ
決断のときや

331 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:21:02.27 ID:6+0TVP9sM.net

清宮球で甲子園アホみたいにホームラン出てたもんな
逆方向にポンポン入ってた

365 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:24:22.77 ID:W/1c8RRp0.net

>>340
マジでやろうとしてたぞ
時期が色々ズレてたらどうなってたやろな

363 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:24:00.62 ID:7mr3psoV0.net

>>341
永井が1軍定着できるか怪しいわ
正随やろ

124 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:06:37.12 ID:uqgb31rvd.net

>>69
足速い奴はコンバートされるから

338 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:21:38.92 ID:pcYDJi5i0.net

>>5
言うほど陸上関係者がしかめっ面するか?

野球選手の50M走

千葉・早川 5秒3
=====世界記録 5秒49=====
福岡・多村 5秒6
楽天・森谷 5秒65
広島・赤松 5秒67
西武・柴田 5秒7
巨人・脇谷 5秒7
阪神・鳥谷 5秒75
=====日本記録 5秒75=====
阪神・赤星 5秒79
広島・東出 5秒8
福岡・川崎 5秒8
東京・青木 5秒8
福岡・城所 5秒8
巨人・鈴木 5秒89

355 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:23:21.88 ID:oBsxnCNbr.net

捕手って足速いやつから選ぶんやで、これ豆な

75 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:45.81 ID:lT0KcqSn0.net

>>66
MMが同じ使われ方しててほんま二世やなって

416 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:29:34.98 ID:PhvaoUHq0.net

>>395
會澤翼60試合
坂倉47試合
磯村11試合
引退した石原慶幸氏が2試合

去年は怪我もあってスタメン出場半分

399 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:27:45.48 ID:18c/mvHT0.net

森下の専属は坂倉?

63 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:46.99 ID:7J/G1eoY0.net

>>51
石原引退しろ

433 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:31:43.63 ID:QXRiNh3Ar.net

>>412
まあ逆にだろ
小林とかみたいに真芯で文句なしじゃないと入らないやつはホームランみんな綺麗みたいな

511 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:42:00.89 ID:Su5lgf4H0.net

>>499
色々試しとるだけちゃうか

393 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:27:09.23 ID:HOv9BCG+0.net

>>388
野口か?

270 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:15:54.37 ID:XwoAUsbQa.net

>>250
マジのアスペルガーは生活大変そうやな

20 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:28.55 ID:uFzlvVM4H.net

なんでわざわざ捕手なんかやらせてるの

480 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:37:31.21 ID:72bfgcdq0.net

>>431
大卒はええけど社会人はここ10年くらいはほんま全くと言っていいほど当たらんからなあ
直近で一番良かったのが青木高広ってレベルやし

146 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:08:15.91 ID:dK0JmxZK0.net

>>61
ポジション捕手やしな

471 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:36:18.73 ID:zcq5JYDV0.net

>>277
そら稲尾様呼ばれるわ

49 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:43.16 ID:roYHzLflp.net

塁間って27.4メートルくらいだろ?
ちゃんと同じ距離走らせろよ

106 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:35.40 ID:QXRiNh3Ar.net

>>98
どこやっても下手なのが悪い

251 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:14:33.55 ID:GoKPqxJt0.net

こういうの40ヤード走でやってくれた方が凄さ伝わるのに

450 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:33:52.35 ID:QXRiNh3Ar.net

>>446
多分九州みてるやつはみんな押してるでしょ
よそでもそんな話は聞くわ

210 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:12:32.87 ID:7CnmzKwLd.net

梅野は速いよな

333 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:21:05.69 ID:BZSx9m5Wr.net

たまたまとった捕手が全部有望株だったんだからしゃーないだろ

203 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:12:02.80 ID:ycOmN3xW0.net

>>172
去年キャンプでも一切やらなかった松山レフト再挑戦やらせてるのはその布石だと思う
クロン次第ではあり得る

216 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:12:51.30 ID:QXRiNh3Ar.net

>>191
当時はフリーパスだからねえ現役も長いし

207 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:12:23.51 ID:I1teitXm0.net

コンバート待ったなし

360 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:23:52.79 ID:S/9W6mDr0.net

>>351
石原倉、會澤石原もハイレベルやない?

231 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:13:32.31 ID:X/7P3KuR0.net

ショート無理なんか?

423 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:30:29.16 ID:mcM55JeM0.net

>>386
怪我や病気にならなければできる

104 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:32.88 ID:s12tC0OR0.net

>>95
オリンピック余裕で狙える

3 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:17.42 ID:BxGKedN50.net

ええな

313 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:19:48.02 ID:H/AiO8zra.net

>>69
膝ボロボロだから怪我しないようにはしらんだけ若い頃は速いとかはよくいる

108 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:41.44 ID:x5U8Yjna0.net

中日がひいときゃ良かったのに

182 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:11:00.97 ID:Su5lgf4H0.net

>>158
西川はセンターの守備力12球団最底辺やろ
まぁ坂倉はレフトでもぶっちぎり12球団最底辺になりそうやが

329 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:20:52.94 ID:OeZCiqTW0.net

打てる小林と思って蓋を開けたら打てない小林だった

263 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:15:28.56 ID:JvvxYLq50.net

>>250
『ガチモン』がおって草