ミヤイリガイを殺そう

1 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:01:45.97 ID:O6AxzCU10.net
https://i.imgur.com/k1Ij6mW.jpg

41 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:09:45.26 ID:O6AxzCU10.net

俺は地方病博士だ を愛読しよう

https://i.imgur.com/NnVYvL8.jpg

49 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:10:40.29 ID:MwY3sTya0.net

殺貝(さつがい)ってその通りなんやけどなんか草生える

32 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:08:12.37 ID:P9uRhdIcd.net

寄生虫の糞や脱け殻が体内に大量に蓄積して炎症を起こすとかいうのグロすぎる

172 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:35:17.32 ID:LNLkOdXH0.net

wikiの名作中の名作

94 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:17:48.21 ID:799LMdrud.net

宮入剴って誰?

236 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:49:32.61 ID:v0O5z+ZjM.net

殺貝機動班かっこよすぎや

157 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:32:03.35 ID:PkxcwHi60.net

>>144
更生館かなり短くなったな

42 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:10:15.16 ID:5QD8Vc+Kd.net

宮入guy

249 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:52:25.09 ID:t1VN6tUQ0.net

最強の免疫器官である皮膚を突き抜けて寄生してくるとか怖すぎるわ

182 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:36:50.78 ID:PkxcwHi60.net

>>145
ワイもだっさい文しか書けんし死後晒されたくないわ

25 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:06:59.68 ID:PkxcwHi60.net

>>23
みたいやな

50 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:10:49.19 ID:I9fk9CwFa.net

>>41
俺(わし)

114 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:21:51.34 ID:J1aZ71lb0.net

洗剤ドバドバ川に流したのが結果的に効果大やったんちゃうか

45 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:10:20.67 ID:jMGT8wqKd.net

ほんま読み応えあるわ地方病の記事

61 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:12:23.10 ID:ENS7pJcf0.net

なお生きてる模様

128 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:24:24.66 ID:Oc2T2E1Ea.net

人間対正体不明の病 不謹慎かもしれないけど面白い話だわ

175 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:35:25.50 ID:+f7BpAdP0.net

>>130
教養あるよな

266 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:56:55.07 ID:pUJ6dHTxp.net

>>261
まだ天然で生存してる
これはしゃーないやろ天然痘みたいなもんやミヤイリガイの兄貴は悪くないけど

275 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 17:01:53.04 ID:yMcJAVywd.net

たしか広島大学のあたりにも分布しとったような

36 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:09:01.48 ID:YF2/dHIHa.net

江戸時代から始まって平成になってようやく終息したんだっけ

13 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:04:12.90 ID:OMDcZSyGd.net

貝はまだ生き残ってるからええやろ

144 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:28:11.78 ID:BZr6/eTlr.net

三大Wikipedia時間泥棒記事
・日本住血吸虫
・還住
・岡田更正館事件

176 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:35:40.33 ID:leG0WD1T0.net

>>130
なかさんかっこよすぎるんだよなぁ

156 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:31:43.21 ID:NMmNYAFLa.net

薬は値段が高すぎて広範囲に撒けない
石灰は安いし大量に用意できるが結局は貝の繁殖力に追いつかない
じゃあ俺たちが1匹ずつ殺していこう

すごヨ

115 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:22:07.75 ID:jgquiems0.net

アジアじゃまだ猛威振るってんだよな

206 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:40:53.04 ID:O6AxzCU10.net

よく田舎の田んぼでどろんこずもうやっとるホモガキと無学な百姓と喜んで映してるマスゴミ見ると宮下博士の恥垢を煎じて飲ませたくなる

243 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:51:05.13 ID:leG0WD1T0.net

>>212
沖縄のスピリット野菜のゴーヤーに被害が出るからな県民はガチ対応するわ

239 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:50:24.71 ID:O6AxzCU10.net

>>235
沈黙の春の再来あるかもしれんな…
他の貝に寄生できるようになって山梨県民を皆殺しにしにくるかもしれん

191 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:37:51.02 ID:leG0WD1T0.net

ウィキの記事の熱量が明らかに読み物のそれなんだよな

199 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:38:54.95 ID:hNM872yj0.net

>>55
さつがいやぞ

84 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:15:52.52 ID:+f7BpAdP0.net

>>76
弔辞で応える医者サイド込みで美C

69 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:13:50.05 ID:XqQJCV1a0.net

今日の医学的見地に当てはめると、肝臓などの臓器に寄生虫(日本住血吸虫)の虫卵が蓄積されることによる肝不全から肝硬変を経て、罹患者の血管内部で次々に産卵される虫卵が静脈に詰まって塞栓を起こすことにより、逃げ場を失った血流が集中する門脈の血圧が異常上昇する。その結果門脈圧亢進症が進行、それに伴い腹部静脈の怒張(メデューサの頭, caput Medusae)および腹腔への血漿流出による腹水貯留を起こし、最終的に食道静脈瘤の破裂といった致命的な事態に至る。これら種々の合併症が直接の死因である[3][37]。また、肝硬変から肝臓がんへ進行するケースも多く、さらに肝臓など腹部の臓器だけでなく、血流に乗った虫卵が脳へ蓄積する場合もあり、片麻痺、失語症、けいれんなどの重篤な脳疾患を引き起こすこともあった[38][39][40]。
本気で殺しに来とるやん😨

255 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:54:22.08 ID:9sq5ffe40.net

コンクリート化と石灰が有効だったってかんじなんかな

101 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:18:53.11 ID:ztyMaZRy0.net

ちきうにとって人間は悪やから絶滅させるべきやろ

215 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:42:40.35 ID:Firll0EXr.net

>>206
エッッッッ

121 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:23:08.10 ID:O1Cg6LZx0.net

泥水に入ったら皮膚から感染とかとんでもない寄生虫だもんな

134 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:25:12.90 ID:OLW9pl900.net

森の発言ですら暴れる今の時代だったらフェミが大回転するやろな

229 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:47:45.83 ID:mD7uo15J0.net

皮膚からってどういうことやねん
突き破ってくるんか

81 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:15:49.62 ID:cNx5Mp67a.net

山梨県甲府市保健所殺貝機動班

https://i.imgur.com/6nJowje.jpg

109 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:21:01.85 ID:JvojxuR90.net

>>22
かわヨ

218 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:43:44.75 ID:O6AxzCU10.net

48 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:10:39.08 ID:uJiyLLzpd.net

>>21
せやな
ワイも大人になってネットで知ったわ

140 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:25:50.19 ID:CbwspzuZd.net

>>130
ほんますごい人や

242 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:50:47.86 ID:FF/KIyEu0.net

これほんとに絶滅したの?
まだこっそり生きてないの?

198 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:38:43.09 ID:leG0WD1T0.net

wiki読むのが嫌ならようつべで動画まとめあるから皆も見てくれよー

71 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:14:04.01 ID:PkxcwHi60.net

また、京都帝国大学皮膚科の松浦有志太郎により、片山地方の水田から採取した水に自分の腕を浸すという自らの体を使った決死の感染実験が行われた。
松浦も経口感染を信じていた研究者の一人であり、かつ皮膚科としての見識から経皮感染説には疑問を持っていた。
松浦は有病地滞在中、飲食物は全て煮沸したものしか口にせず、皮膚にかぶれが起きるのか慎重に経過を見守ったが、2回に及ぶ自己感染実験では感染は成立しなかった。
ところが3度目の自己感染実験で松浦はついに感染してしまう。

189 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:37:38.88 ID:O6AxzCU10.net

>>130
なかさんのお墓をすこれ
https://i.imgur.com/MitKBtl.jpg

33 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:08:15.35 ID:snRp4qlcp.net

三毛別熊害事件とこれは有名やな

34 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:08:16.69 ID:jgquiems0.net

>>21
最後の感染者出たの70年代だし

38 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 16:09:07.49 ID:O6AxzCU10.net

宮入博士をすころう

https://i.imgur.com/drXqa7e.jpg