「阪神はエラーが多すぎる!!チームの課題は守備なんだあああ!!!!!」←これ

1 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 21:59:29.07 ID:kmwOlWvH0.net
阪神 UZR-17.9

横浜 UZR-37.8
ヤク UZR-38.5
広島 UZR-47.8

言うほどか?

35 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:01:49.87 ID:TS21PuQpd.net

割とガチで巨人中日は練習しまくっとるよな
そりゃ上手いわ
じゃあなんで中日は弱いんだ

117 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:06:00.83 ID:k2olwbZs0.net

>>95
いい慶應って誰やねん、阪神で

67 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:03:51.19 ID:7lnHFY450.net

他球団と比べて突出してエラー数の多い奴はいないんだけど

守備固め含めて出たやつ全員がまんべんなくやらかすんだよな

209 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:11:25.23 ID:vdvy2z1n0.net

ここまで下が固まって拮抗してる状況やと相対評価のUZRの数値自体が上も含めてあんまり意味なくなるやろ

111 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:05:48.33 ID:103MJpzMr.net

俺オリックスファンだけど、阪神はエラー多くて弱いと思う

76 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:04:12.78 ID:hr/oaEIna.net

これはセカンドリーグですわ

163 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:08:42.81 ID:RofSHIonr.net

>>147
神宮は確か傾斜があるとかなんかで守りにくいって聞いたことある
違ったらすまん

4 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 21:59:55.99 ID:X3FLPJMva.net

セリーグヤバすぎ

85 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:04:35.40 ID:EGhUfuag0.net

>>70
ヤクルトのマクガフ

73 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:04:11.29 ID:p8saJCdE0.net

ドーム球場が有利なだけでは?

199 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:10:30.46 ID:Hdvw7RsKM.net

エスコバーがいたヤクルト以下の広島どうなってんねん

211 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:11:29.60 ID:sFLP8BnB0.net

>>155
菊池鈴木誠也以外全員マイナス

99 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:05:16.31 ID:7m+UowITd.net

>>14
練習してるから強いだけ
単純な話なのにできないやつが多いよな

190 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:10:02.90 ID:5PkuClPs0.net

>>185
派手だぞ

29 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:01:24.12 ID:eL65safp0.net

よくこれで競えてるな

74 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:04:11.58 ID:rkNtkpsad.net

>>28
巨人は強制やぞ

18 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:00:42.17 ID:G3JQFbnRa.net

酷すぎだろコレ…

62 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:03:37.10 ID:0iGJ2h4F0.net

セリーグってマジでアマ球界学閥の一般就職先って感じなんやろな

60 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:03:32.39 ID:jquLLR2f0.net

だからそいつらよりは上の順位やん
巨人と比べろよ

132 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:06:51.56 ID:d7JxOteOd.net

そもこの指標なんの意味もないだろ変な補正とバイトの考えで決まるとか

150 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:07:58.86 ID:fe66BNX00.net

民度な

93 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:04:49.62 ID:+yFHgq3vr.net

ワイD高みの見物 去年はそれほどやったけど(小声)

164 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:08:42.97 ID:JWYuLm0fd.net

>>133
じゃあなんで甲子園のエラー数も巨人少ないんですかね

129 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:06:31.09 ID:7m+UowITd.net

>>64
凄いな
そういう所は感心するわ
自腹で5000万寄付したりしてたしな

146 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:07:45.98 ID:05GNU9lE0.net

球場の差やろこれ

168 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:08:49.10 ID:32oekPaI0.net

二遊間が荒木井端になるボタン押すか?

144 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:07:39.36 ID:JUPYenPga.net

セカンドリーグのレベルの低い打者を相手にしても守備ボロボロとかそれもうプロ野球名乗るの失礼やろ

133 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:06:51.90 ID:H+7gpKcO0.net

東京ドームの芝って転がりにくい上に人工芝だから取りやすいんやろ
そんなに上手く見えない坂本や岡本の指標がやたらいいし球場の差がある

158 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:08:28.43 ID:OyeySixCM.net

普通のゴロを捕れないのを
土のグラウンドのにせいにしてる
プロを名乗るレベルちゃうやろ

42 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:02:08.28 ID:rkNtkpsad.net

>>13
巨人上手すぎて草

115 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:05:56.33 ID:7m+UowITd.net

>>35
中日を上げることでより中日ヘイトを高めてて草

161 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:08:39.31 ID:JNmnD+Nj0.net

>>145
これを言うほど影響ないとか言って球場補正してないんだからな
おかしいよな

36 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:01:53.66 ID:LSrFYiGKa.net

セカンドリーグwwwwwww

24 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:01:05.25 ID:Z/RxkLzH0.net

>>13
アマチュアばっかか

37 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:01:54.91 ID:VWzbeuWUM.net

割とマジな話阪神が2位になれた原因ってこれよな

悪い悪いって言われてるけど
実際見たら言うほど悪くない

周りが酷すぎる

30 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:01:32.05 ID:NeOd5D2L0.net

セカンドリーグさあ

8 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:00:19.90 ID:OLtdAv1ca.net

198 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:10:29.14 ID:RofSHIonr.net

UZR平均は外れ値なくして計算してほしいわ

121 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:06:08.39 ID:2vI56Plka.net

>>104
この4チーム全員下手くその印象あるけど

52 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:02:57.93 ID:Z8Y1DKcUa.net

広島は松山やろ

140 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:07:24.68 ID:5lWPYSFHd.net

キャンプ見てると巨人からきた山本が下手すぎ
一人だけポロポロ落としてる

166 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:08:43.21 ID:4/FLCLaB0.net

>>147
マツダと甲子園の内野は難しいから補正かけたやつも出てたで確か

19 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:00:48.96 ID:SaXENfZKd.net

阪神は優勝目指してんねん

177 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:09:18.54 ID:pgJtx9Qg0.net

ハリーってMLBの守備を馬鹿にしまくってるけどセの方がアカン奴やないか?

103 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:05:25.75 ID:gmXkc4yMa.net

近本だけのチーム

191 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:10:04.36 ID:GCbIbK/y0.net

ウズラは欠陥指標

34 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:01:45.20 ID:m10mosFJa.net

いうて巨人に勝とうと思ったら明確に守備は課題やろ
それとも守備のマイナス分すら補えるほど巨人より打てるのか

156 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:08:24.71 ID:536sUxNHa.net

>>132
セイバーメトリクス=絶対とは俺も思わんけどイメージで考えても守備に難有なのは確かちゃう

120 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:06:04.87 ID:pS5UgkpO0.net

ナゴドでも有り得ないエラーしてたからな植田海君が

48 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:02:44.88 ID:HqvwF0nb0.net

今の広島ってヤクルトよりヤバいのかよ
何が起きてるんだ