【悲報】とんねるず、泣く「戦力外通告」を痛感した番組終了「このまんま終わってしまうのかな・・」

1 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:27:20.33 ID:MW4gfasy00202.net
石橋貴明「戦力外通告」を痛感した番組終了「このまんま終わってしまうのかな」

お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(59)が1月31日放送のTBS系「情熱大陸」(日曜後11・00)に出演。フジテレビ系「みなさんのおかげでした」終了後の喪失感を明かした。

「みなさんのおかげです(でした)っていうのは人生のほとんどをかけていた番組でしたし、それが終わってしまって、ちょっと精神的にあまり良くなかったですし。
そのあとテレビの仕事も少なくなってきて戦力外通告だなと。やりたくてもできない」と当時の心境を吐露。

「このまんま終わってしまうのかなという思いは強かった。ユニホーム脱がされてしまったなと。
さてどうしますか。60ちょっと前に実質定年だなって。自分はやりたいのに仕事がないってのはどうにもぶつけようがなかった」と振り返った。

それでも、YouTubeチャンネルを開設し、登録者は150万人を超える大人気チャンネルとなった。
同放送では、香取慎吾や満島真之介、みちょぱらから挨拶を受け、「YouTube見てますよ!」を声をかけられるシーンも放送された。

374 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:49:48.60 ID:HT4i9Qa/a0202.net

秋元豚がAKBなんかに夢中なったからとんねるず落ち目になっちゃったんだよー

528 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:56:53.13 ID:qhfGN/zp00202.net

罰ゲームをさせる側のとんねるずと、罰ゲームする側のダウンタウンの違いやろ
今だにちんこマシーンさせられる大物ダウンタウンくらいやろ

666 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 13:03:13.31 ID:xQdPZqAVM0202.net

とんねるずがパワハラいうなら関西芸人の突っ込みやイジメ芸全部受け付けへんのちゃう

306 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:45:51.97 ID:g0pUEyEa00202.net

一応細か過ぎてとかいう若手救済番組はある模様
でも松本に比べると芸能界での影響力の無さが段違い

85 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:34:16.71 ID:Pmv/7LD9p0202.net

>>18
貧さん…w

436 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:52:41.74 ID:QIQn05uNa0202.net

世界中にスポーツ観戦行ってたけどいま行けないもんな
YouTube始めてよかったやん

648 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 13:02:29.40 ID:j/BOyFw700202.net

とんねるずくらい大物になると
吉本に媚び売れないから消えるしかないわな

360 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:49:22.69 ID:YGpAm8nv00202.net

東野幸治
「自分が若手の頃は“ダウンタウン病”があった。ダウンタウンさんがデビューして世の中にバーっと出てきた時に、
その後の後輩、全員がダウンタウンと同じような漫才をする」
楽屋帰ってめっちゃ喋る、舞台上がったら急に静かになるっていう
ボソっとボケて、ツッコミの人だいたい『殺すぞ!』みたいな(口調になる)。浜田さんに影響されて」

371 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:49:40.11 ID:jlpRAhEsM0202.net

ハマタ
レギュラーMCのプレバトが常に高視聴率
年始の格付けが全局視聴率最高

MCとして超一流になってしまった

347 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:48:35.61 ID:mSP0awzxa0202.net

>>318
河本と小木にイジられるじゃん

199 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:40:11.61 ID:TMOT/LcLa0202.net

面白くない
置物

38 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:31:31.26 ID:KNINVEWja0202.net

リアル野球盤もそろそろ引退試合やろうや

198 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:40:09.74 ID:ATNVLv2c00202.net

>>170
ガキの叩いてかぶってとか出てた

35 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:31:07.35 ID:9ZSam3t10.net

さんまとかまだ出続けてる人もいるのに
60前で戦力外なんだろうか

15 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:29:28.32 ID:SxoISBBvd0202.net

アラートランおもんないから他の企画やってほしい

174 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:39:04.70 ID:1EZesQaXd0202.net

>>152
マッコイは安西を押しのけてった感あるな

440 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:52:48.68 ID:rCyLPdNcp0202.net

浜田の謎の一般受けの良さを解説してくれ

121 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:36:20.38 ID:4MjunzTVd0202.net

とんねるずの番組全部面白かったのになぁ

うたばんもみなさんのおかげでしたも
男気ジャンケンめっちゃ面白かったのに

549 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:57:57.22 ID:YNhAty9O00202.net

>>417
逆やYouTuberがテレビが昔やってたコンプラ規制で出来んようなことをやってたんや

57 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:32:25.07 ID:ATNVLv2c00202.net

>>33
マッコイは極楽山本がやるみたいに扱うとおもろいな

563 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:58:40.25 ID:Aul5ookQ00202.net

>>18
ひーんww

482 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:54:45.48 ID:1EZesQaXd0202.net

>>432
チャリスキーはめちゃイケやろ

370 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:49:37.94 ID:stUolaxZp0202.net

>>318
でも松本もジュニアとか直の後輩からじゃ無いとイジられないやん

356 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:49:09.02 ID:uCLP3aNYM0202.net

YouTubeが伸びてる時点で時代が違うってのもズれたおっさんの意見でしかないな

284 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:44:28.88 ID:9YF6TWAZ00202.net

>>236
まだやりたいのにユニフォームを脱がされたとか自分の口から言えるの凄い事よな

604 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 13:00:16.05 ID:ATNVLv2c00202.net

>>581
その最悪の例が江頭やった

375 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:49:53.43 ID:YW6FStrpM0202.net

>>351
これな

25 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:30:01.69 ID:Q3OerqtM0.net

野猿がピークだよね

303 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:45:44.38 ID:6cLSFMji00202.net

>>283
60の爺さんが女装してる姿は哀れに見えたな

4 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:27:56.92 ID:c5pKwJ4t0.net

とんねるずのスポーツ王しかくらいでしか見ないな

479 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:54:33.54 ID:VhEKPBUC00202.net

>>56
アカン警察なつかしい

349 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:48:50.02 ID:uOdcWev0d0202.net

>>336
その時代を評論できるくらい感じてたって今50歳くらい?

532 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:57:03.09 ID:8lsKeR/5a0202.net

>>497
ダウンタウンなうの酒のつまみになる話があるぞ

55 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:32:19.43 ID:8CzoAX/Na0202.net

>>36
なんか病気なのか?

455 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:53:21.23 ID:2VU9Hyita0202.net

死ぬほど好き勝手やって稼いだ後の戦力外の何が問題あるんや
悲壮感ゼロやろ

368 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:49:34.21 ID:OAg2x9rPa0202.net

人生かけたほどのやる気なんかなかったやろ
後輩とかゲスト適当に呼んでいじってるだけやん

346 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:48:31.29 ID:2aaTNgDWd0202.net

松本はおもろい中学生って感じ
ハマタは毎日研究しとるだけあってなんていうか幅が広い笑い

134 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:36:57.00 ID:iBqF865yd0202.net

もう若い子はとんねるず知らんやろな
ダウンタウンとウンナンはまだ知名度あるけど

394 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:50:37.33 ID:viroaEfH00202.net

老人ホームチャンネルだな

30 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:30:25.52 ID:sio46Ptj00202.net

木梨の「おれの友達凄いだろ」感
おまえの方が凄いだろ

7 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:28:34.09 ID:SN4xzp2i00202.net

男気じゃんけんとかいうのいじめっぽい😰

345 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:48:31.29 ID:J3BhJC73d0202.net

浜田も松本もポンコツ扱いされる路線を受け入れてるから偉いわ
歳とってんのにイジリにくい芸人は扱いに困るやろ

148 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:37:43.72 ID:yLrcnVcB00202.net

たけしとか完全に置物になってるのに使われまくってる不思議
置物のたけしが見たいから番組見るって人もそんなおらんやろに

694 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 13:04:49.96 ID:EA9tjas1r0202.net

芸人たちのゲーム実況の環境
直撮りだったり720pだったりと2010年代初期の雑魚配信者並みの配信環境でホンマ草生えるわ
事務所サイドもとりあえずなんでもええから人気タイトルやれ!って感じなんやろな

334 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:47:51.59 ID:15/Hgl5x00202.net

セナと勝負したりメッシに会いに行ったりすげーわ

260 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:43:10.25 ID:m0wpCKzE00202.net

ついこの前東北魂で見かけたばっかだが

621 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 13:01:03.72 ID:LzBmttBU00202.net

石橋とハマタは子供が同じ学校だった縁で普通に話してる

435 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:52:35.31 ID:6cLSFMji00202.net

ダウンタウン棒持ってるやつ多いな

218 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:41:03.81 ID:KbUMQ/MI00202.net

石橋は女タレントにセクハラしたり後輩芸人にパワハラしてケラケラ笑うお笑いだからな
時代錯誤

299 :風吹けば名無し:2021/02/02(火) 12:45:36.02 ID:W7vbnZ1300202.net

YouTube見てるけど、微妙に現代のコンプラ基準について行けてないからテレビ復帰はなさそう
発展性が足りなくて木梨のかき回しが欲しくなる瞬間もあるし、またコンビでやれりゃ爆発するのかもしれないけど