富山の観光スポット

1 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:03:34.44 ID:JY4lvfkP0.net
おしえて

117 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:22:39.90 ID:j4mL8QP40.net

ほたるいかミュージアム

104 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:19:29.40 ID:JY4lvfkP0.net

>>81
車でいくのでセーフ

119 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:22:52.75 ID:LbE1bfx5M.net

リバーリトリート雅樂倶に泊まるともう他には泊まれないらしい

115 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:21:58.57 ID:75W4WaB80.net

白川郷より五箇山の合掌集落の方が秘境感あって事件起きそう

122 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:23:34.04 ID:rRMCSE3r0.net

一乗谷は福井か

富山と石川と福井の区別がつかない

12 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:05:44.40 ID:ypD1Vjdp0.net

ワイは毎年3回カレー食うためだけに富山行ってるわ

48 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:11:42.81 ID:JY4lvfkP0.net

>>33
北陸っぽい

112 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:21:15.12 ID:JY4lvfkP0.net

>>86
マニアックそうな場所やな

70 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:15:28.97 ID:5lq1WUSKM.net

YKKの見学した後カフェでくつろぐのが都会人にはたまらないらしい

107 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:19:52.13 ID:yVpj66260.net

>>99
きときと食堂が便利やな5:30とかから開いてるし

116 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:22:18.46 ID:JY4lvfkP0.net

>>87
近くに水族館あるやん

32 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:08:44.71 ID:OkdQCrG1M.net

貴婦人っていう船が置いてある港は結構良かった

56 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:12:53.68 ID:JY4lvfkP0.net

>>45
そんなミュージアムあるんか

90 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:17:51.42 ID:V+VbRmkrM.net

氷見より新湊の方が安くて美味いし並ばないのにまだバレてないよな宣伝する気もないし

83 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:16:48.87 ID:9Illuk9m0.net

>>72
大雪の時ライブカメラ実況で盛り上がった
深夜に7000人くらい見てた

77 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:16:22.48 ID:nb9lP+04r.net

>>69
まるたかやすこ

57 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:13:05.33 ID:WU/K43lo0.net

寒ブリでもくえば?

51 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:12:00.32 ID:ypD1Vjdp0.net

>>41
老舗やし安定してるよな
ワイはチキンハリーム食べるために行ってるわ

91 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:18:03.64 ID:JY4lvfkP0.net

>>75
岐阜ていき

62 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:14:22.61 ID:JCKuA4yf0.net

>>59
富山にもあるぞ
まあほぼ新潟やけどな

94 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:18:19.29 ID:jnVvKpl10.net

https://i.imgur.com/nwFNdZC.jpg
有名な店行ってきたけど大したことなかった
食べログって信用できひんのやな

113 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:21:28.89 ID:VvvilHyz0.net

>>51
ほえー食ったことないわ
毎回チキンカレーや。今度食ってみるわ

66 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:14:53.31 ID:bgSkNKKh0.net

世界遺産があるわね

124 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:23:50.32 ID:JY4lvfkP0.net

じゃあ水族館いってくるわ

59 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:13:53.54 ID:YKnY8htYM.net

>>53
翡翠はない

28 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:08:02.55 ID:FGwiivjn0.net

ここまで山しかないやん

13 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:06:09.38 ID:JY4lvfkP0.net

>>7
新幹線いるか?

10 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:05:33.30 ID:0utCo6q40.net

TTの舞台になったとこ

86 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:17:01.83 ID:WU1CegAaM.net

カミオカンデ

33 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:08:49.70 ID:U2IH6TrK0.net

氷見漁港行け
https://i.imgur.com/dbL01vB.jpg

33 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:08:49.70 ID:U2IH6TrK0.net

氷見漁港行け
https://i.imgur.com/dbL01vB.jpg

64 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:14:33.60 ID:JY4lvfkP0.net

>>52
>>55
エビが名物か

41 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:10:27.20 ID:VvvilHyz0.net

>>26
ホットスプーン大好きうまい

25 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:07:27.53 ID:JY4lvfkP0.net

>>19
温泉ええな

93 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:18:14.30 ID:WHVj/UvM0.net

海王丸パーク

89 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:17:45.21 ID:JY4lvfkP0.net

>>70
YKKって富山なんか

9 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:05:31.69 ID:JY4lvfkP0.net

>>4
さむそう

3 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:04:26.53 ID:JY4lvfkP0.net

>>2
わからん

49 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:11:44.11 ID:rRMCSE3r0.net

富山と石川の区別がつかない

55 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:12:35.49 ID:FlBFSW76M.net

白エビバーガーは観光客が100%食うらしい

23 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:07:18.68 ID:uoz2uZvi0.net

宇奈月温泉やぞ
取り立てて特徴ないし
黒部なのに黒部ダムにも行けないけど

19 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:06:52.00 ID:w8RQbLLHM.net

宇奈月温泉とかいう何もないとこ

30 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:08:13.38 ID:wTJIWRsm0.net

富士山

80 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:16:41.30 ID:EisGYkPpd.net

富山県民わい
ブリを氷見で食べることをすすめる🙄

103 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:19:19.52 ID:vMeC97eC0.net

らーめんキラリは?

74 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:15:53.01 ID:WU1CegAaM.net

称名滝

45 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:11:17.04 ID:F77H1gGha.net

米騒動ミュージアムは良かったな

125 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:23:54.75 ID:rLRDMJD00.net

平日の温泉旅館

人おらんし大浴場独占できる

2 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:04:04.46 ID:epS50HLTp.net

富山ってなんだっけ?

98 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 07:18:28.87 ID:P+GjoxmGM.net

ホタルイカミュージアム横の足湯は誰もが楽しむらしい