ドラゴンボール声優ってあと数年もしたら一斉に死ぬんだよな

1 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:44:44.21 ID:J40Cgxum0.net
悲しいわ

11 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:47:25.90 ID:g4Y4USaV0.net

>>5
ここまでのコンテンツ終わらしたらたくさんの企業の利益に影響もたらすからもう無理

23 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:50:19.39 ID:fh+kdqBE0.net

皆口とか緑川でも若い方になるんだろ?

15 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:48:11.82 ID:0Yhh9j9w0.net

ドラえもんみたいに全員同時に入れ替えよう

14 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:48:02.11 ID:QWJlXWU00.net

なんでもない感じで変わるんだろうなあ
それが声優か

51 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:55:09.10 ID:HI+DjO260.net

>>9
元メジャーリーガーのホモは不満気

68 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 19:01:03.12 ID:XSJLiwmu0.net

いっその事聖闘士星矢みたいに全員変えるとか

29 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:51:13.74 ID:L8ojkz1E0.net

悟空とベジータは芸人おるからへいきへいき

21 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:49:56.34 ID:pq3KoF9Yd.net

ドラゴボとサザエどっちが先に行くか気になる

5 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:46:05.69 ID:q1y5cp+D0.net

マジで早く完結編作って終わってほしい
でぇべてらんしんでまう

38 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:52:58.36 ID:h/bxROird.net

>>29
本家より先に限界来とるやん

61 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:58:39.64 ID:1BwWLHjC0.net

大人になってからの悟空は変わって一向にかまわない
そもそも合ってないとしか言い様がない

55 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:55:52.75 ID:TvtL7+1ya.net

八奈見丈治どこいったん?

30 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:51:24.43 ID:h/bxROird.net

>>23
そこらは若手や

10 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:47:15.91 ID:uK8XmOifd.net

悟空と悟飯の声優が同時に死んだらまずくね?

8 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:46:44.76 ID:j7po/zGz0.net

>>6
寿命で死んだら生き返らないぞ

6 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:46:06.16 ID:5c1UHQTa0.net

ドラゴンボールで生き返るぞ

65 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:59:51.01 ID:7t9y9HrAd.net

バイキンマン死んだら泣ける

52 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:55:11.94 ID:NIQvSuxOM.net

本家死んだら「チチ、ぺぇずりしてくれ」が解禁やん

72 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 19:02:25.52 ID:9N6/nrl50.net

>>68
ドラえもんもそうやね

37 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:52:55.30 ID:c1Df8Z/O0.net

ジャンプってもう新しいコンテンツ作れんのやなって

54 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:55:40.85 ID:LalRO6Ou0.net

クレしんなんてヒロシとしんのすけ変わったからもうアレやしなぁ

33 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:52:12.58 ID:fh+kdqBE0.net

>>27
16号はオリジナル版からじゃなかった?

39 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:52:58.76 ID:9N6/nrl50.net

でもブルマの声優の人変わったけど違和感ないやん
ドラゴンボールのキャラのマネできる人居るやろ

62 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:58:58.22 ID:9N6/nrl50.net

>>56
おじゃる丸入るならワンピースも入ってええやろ

49 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:54:39.22 ID:GwlqPdX8a.net

サザエさんは別にどうでもええやろ
波平が茶風林になったとき何やこれってなったけど1日でどうでもよくなったわ

3 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:45:36.03 ID:7JJC0u4n0.net

(100)「うりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃー!!!」

41 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:53:16.55 ID:sIrFT4P6a.net

>>31
声優変えればいいだろ

66 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 19:00:12.85 ID:8cFli4O3a.net

アイマス声優はあと数十年は安泰🤗

9 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:46:56.73 ID:jNWZjcbg0.net

FF10のティーダ声優の代表作がドラゴンボールのウイスという事実

20 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:49:19.25 ID:HgixqQb1a.net

>>8
悪人と会った事で寿命が縮んでればその分生き返れる

22 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:50:16.53 ID:jQyru+ima.net

>>8
不老不死にすればええやん

53 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:55:13.77 ID:pq3KoF9Yd.net

>>43
マジか、ちびまるこの山田だよな

57 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:57:52.30 ID:U2+uSNjba.net

田島とか藤本がいるから何も問題はない
安心して逝ってほしい

70 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 19:02:01.49 ID:KdBemWMSd.net

てかなんで65過ぎても働かなあかんねん

16 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:48:20.10 ID:RdtrSpNL0.net

でえじょうぶだドラゴンボールがある

18 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:48:48.72 ID:LalRO6Ou0.net

一番若い人で誰になるんや?
オリジナル声優の方で

44 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:53:44.94 ID:sIrFT4P6a.net

>>37
鬼滅って知らん?

45 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:54:11.34 ID:8BfECRD50.net

>>39
元のブルマの声が完全に衰えてたから今のがマシに聞こえる

69 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 19:01:36.40 ID:5nv9EHu10.net

朝廷天皇信長秀吉家康

歴史の大半でこれらと絡まない田舎のお話は誰も食いつかないから
信長いる麒麟で序盤に13%やから、こんな糞題材は2月で一桁いくで

26 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:50:58.43 ID:h/bxROird.net

>>21
サザエなんてほとんど逝ったろ

36 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:52:50.43 ID:pq3KoF9Yd.net

>>26
あとサザエとタラと花沢とアナゴやね

47 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:54:12.69 ID:u9QVBGT/0.net

緑川はパイクーハン16号は初代Zから出てるしな

73 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 19:02:33.25 ID:MLHzvEqy0.net

田島と®藤本がやればいい

64 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:59:26.14 ID:AFdLJHA10.net

ベジータの中身は年齢はまだ大丈夫だけど酒で声がやられてきてるから引退はあるかも

25 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:50:57.48 ID:5nv9EHu10.net

野沢雅子が死んだら何人消えるんや

56 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:55:57.53 ID:5nv9EHu10.net

長寿アニメ

サザエさん
どらえもん
アンパンマン
ちびまる子
クレヨンしんちゃん
忍たま乱太郎
コナン
ポケモン
おじゃる丸

60 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:58:13.12 ID:OLpnMgCc0.net

数年はないやろ

17 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:48:24.62 ID:AkbLMZHKM.net

田島がいるからでぇじょうぶ。

32 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:51:29.93 ID:9N6/nrl50.net

>>9
一緒の声優だったのか

12 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 18:47:31.00 ID:52uAcof7a.net

マコさんってもう84歳なんやな