【悲報】YouTubeさん、稼げなくなってしまう

1 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:52:36.47 ID:+OdNPbH50.net
UUUMの決算で1再生平均0.3円が収益と判明

TOP500で300万くらい
https://i.imgur.com/DYExRA9.jpg

1000で200万
https://i.imgur.com/RvghAct.jpg

1500だと100万くらいになる
https://i.imgur.com/MzRfZqR.jpg

芸能人とかもこれからどんどん増えてくからマジで
稼ぐのだいぶきついやろこれ

56 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:10:27.02 ID:Q9kiOafd0.net

ほならね、いっぺん自分でやってみろって話でしょ

35 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:03:08.19 ID:o4DG+4rza.net

>>27
マトモな息子の方や

51 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:09:14.87 ID:RDDruV2P0.net

1再生0.3円も貰えるなら月間1億4000万再生されてるヒカキンフィッシャーズ東海オンエアは月4600万もらってるんだな

66 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:12:27.65 ID:soXDqrt30.net

>>60
PCパーツはPC系ユーチューバーいくで

37 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:03:40.50 ID:MyUrmRa0p.net

逆にvevo付いてるちゃんとしたミュージシャンはもっと高そう

25 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:59:51.79 ID:cCUxtABd0.net

俺はずっと事務所所属してない一般YouTuberの単価は0.1以下だって言い続けてた
なぜか頑なに認めないやつらがいたけどザマアですわ

36 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:03:36.72 ID:ksV9R8jv0.net

>>13
キンコン西野さんや

23 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:59:31.91 ID:WsWgFVSk0.net

コロナで広告費落ち込んでるだけだから収束したら戻るぞ

11 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:56:19.16 ID:+OdNPbH50.net

>>9
1億5000万だから5000万くらいかな

38 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:04:02.84 ID:uiTbTrgjr.net

広告単価は単に再生回数と登録者数で決まる

41 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:04:37.61 ID:IuiyOEhld.net

広告としての費用対効果が少なすぎるんやろな
最近YouTubeで見る広告とかまともな企業全然ないしそうとう離れてるんやない?

69 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:12:48.82 ID:8q/mAZX+0.net

広告付ける動画増えれば広告単価下がる
いつまでも同じ単価でやるわけないんやからどんどん下がるモデルなんやろ

29 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:00:52.30 ID:uiTbTrgjr.net

ていうか0.3はトップ層だけやし飽和化して再生回数が分散したのが今で
でも案件は変わらんから対して影響なさそう

28 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:00:38.21 ID:tesvbh+Z0.net

有象無象が始めるからや
太陽光と一緒やな

27 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:00:26.71 ID:S9bvoXhsd.net

高須クリニックがやってるのか

33 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:02:14.90 ID:uiTbTrgjr.net

スパチャは半分近くGoogleに入るからな

20 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:58:59.03 ID:8XRmCDlF0.net

それでもトップ1500なら月収1000万〜やろ?
神やん

70 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:12:58.58 ID:bUijU1eGa.net

>>29
いうほどトップ層だけか?
https://i.imgur.com/HN72zSF.jpg

55 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:10:22.14 ID:zS5GML9t0.net

YouTubeの広告の質が下がってるのがその証左だな
もうYouTubeが大して広告効果が無いことが分かってきてる

4 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:53:17.03 ID:+OdNPbH50.net

助けて

60 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:11:15.99 ID:hLNPZ1xn0.net

案件は芸能人勢に奪われてそう
よくわからん素人に宣伝してもらいたいか?

31 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:01:14.13 ID:bz4TezY80.net

でも再生数が頭打ちで広告費でのビジネスは限界とは言われてるな
vtuberみたいにスパチャで稼ぐとかいろいろ発展性が試されるところではある

21 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:59:17.66 ID:p6U189kbM.net

再生数の他にも広告つけとるしなぉ
あれ含めてそれなんか?

63 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:11:48.56 ID:ZfdLkeqb0.net

タップルの広告マジでうざい

46 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:06:24.98 ID:LdExlS/mp.net

十分稼いでるんやけどYoutuber後の就職先とかどうするんやろ
フリーでどこかに付くんかね

58 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:10:56.18 ID:z+JHd214d.net

月500円のメンバーが20人いたら月1万
登録者100万人以上ならコンスタントに500人以上はいるやろし
ぼろ儲けやないか

58 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:10:56.18 ID:z+JHd214d.net

月500円のメンバーが20人いたら月1万
登録者100万人以上ならコンスタントに500人以上はいるやろし
ぼろ儲けやないか

53 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:09:51.07 ID:qNcb7X8b0.net

広告や案件もあるのに何で1再生=0.3円なんや???
どこかで詳細出たんか?

8 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:54:50.78 ID:+OdNPbH50.net

収益化の条件もっときつくしろや

72 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:13:25.82 ID:an0qKsA20.net

充分じゃん

12 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:56:29.75 ID:+OdNPbH50.net

>>10
YouTuber事務所

19 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:58:35.37 ID:fnQsv5Nc0.net

Youtubeの再生数て稼ごうとするのはもう時代遅れやろ
今はYoutubeで名前売って信者作ったら自分の会員制サイト等に誘導して
信者がら毎月安定した収入得るスタイルやろ

47 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:08:27.56 ID:k43eflaw0.net

スパチャあるし

10 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:56:03.28 ID:jE6Q/R6W0.net

UUUMってなんやねん

65 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:12:20.20 ID:avBa7HcO0.net

残るのはごく一部の勝ち組だけよな
今更始めても遅い

48 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:08:48.98 ID:z+JHd214d.net

メンバー
スーパーチャット
案件

十分だろ

22 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:59:18.80 ID:bz4TezY80.net

今広告費最低だから結構マシな数字じゃないか

42 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:04:55.77 ID:fN3VeyZH0.net

パイの奪い合いだし増えるだけ分散する

30 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:00:58.91 ID:wAouxbjL0.net

事務所に入った方が稼げるってマジ?

15 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:57:33.76 ID:BYnvjGaFa.net

0.3って思ってたより多いんだが

62 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:11:47.86 ID:grkTrd5k0.net

クソくだらん棒読みアニメ広告が増えてから質下がった感じあるわ

52 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:09:48.97 ID:soXDqrt30.net

専業はしんどいな
副業でちょっと稼ぐものやな

49 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:08:48.99 ID:fTX9CjnU0.net

別に収益ええけど一般人並の所得でやれや

73 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:14:26.28 ID:bUijU1eGa.net

>>70
これはスパチャとか飛んでるからあれやが違うシーンで個別のアナリティクス表示して0.3円くらいって言ってたはず

7 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:54:34.03 ID:+OdNPbH50.net

増えすぎやろ

57 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:10:50.74 ID:NjggGA7L0.net

これだとちょっと前の巨乳系の収益と計算合わなくね

59 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:11:02.84 ID:IuiyOEhld.net

>>55
最近のってまじで怪しいエステやらなんやらで早口でナレーションしてる謎広告しかでんしな

26 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:59:55.64 ID:OcKnfWZ00.net

昔は1再生0.1円って言われてなかったか?

24 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 20:59:48.40 ID:4eXq9Y2+0.net

membershipっていう裏技があるやろ
でも1位で5000万は少ないな

61 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 21:11:45.04 ID:yB3fIGDH0.net

>>58
あれって全額入ってくんの?