テイルズオブヴェスペリアってゲーム始めたんやが

1 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:17:18.77 ID:EjDV5lWr0.net
パーティーっておすすめ誰や?
ユーリとエステルは固定してるからあと2人や

164 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:48:43.38 ID:ad6cSr9ad.net

PS3に完全版移植すると発表された時のゲハといえばそらもう祭りよ

149 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:46:19.72 ID:RUTTED+Ma.net

飯塚幸三 二階堂 麻生殺したようなもんだろ
ヒーローやん

79 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:37:07.79 ID:HT/9UPa20.net

ラピードとかいうチート犬

16 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:22:54.00 ID:xDuN25k9a.net

スキル揃うまでどいつも使いにくいぞ
揃ってからも戦いにくいけどな

229 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:56:07.93 ID:oXKdGLeH0.net

>>215
空中コンボ難しくて使いこなせんかった

107 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:40:54.63 ID:sqygsQR7H.net

このゲームの一番面白い所はPS3勢がXbox勢を煽る所

37 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:27:05.48 ID:Df/rf7bv0.net

ネタバレされてて草

215 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:54:32.51 ID:Rp84fk+T0.net

ジュディはスキル揃うと最高に楽しい

74 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:36:07.49 ID:sJ/peb+5d.net

ジュディス、ラピード、その他って感じやな
ユーリよりジュディスをオススメするわ

50 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:29:34.90 ID:bAZvQdVv0.net

ヴェスペリアはリタにんほるゲームやぞ
ユーリが持ち上げられがちだけど実際問題解決してるのはいつもリタやしな

173 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:49:31.15 ID:hBOccYgxa.net

>>167
エクスパシオン?

46 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:29:10.94 ID:hBOccYgxa.net

x2だけはストーリー良いぞ

155 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:47:38.95 ID:Q/mTh46/0.net

>>107
ゲハ戦争全盛期の時期に箱の主力張ってる中でのFA移籍とかいうゲハを盛り上げるためだけに生まれたとしか思えない作品やったな

42 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:28:12.40 ID:dQbsSMq7d.net

ユーリは未だに全ての主人公の中で一番好きかもしれん👍
要らんねん落ちこぼれ主人公の成長ストーリーとか

211 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:53:58.27 ID:X1sS11nUM.net

>>134
テイルズに真っ当なもん期待しとるやつが悪い

30 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:26:26.36 ID:Df/rf7bv0.net

おっさん
愛してるぜの回復が早い

167 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:48:50.08 ID:RSIYOd8I0.net

>>151
第一は弟くん一強やろ〜

61 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:32:50.07 ID:GjJpu8E40.net

ヴェスペリアキャラ臭すぎてキツかった

202 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:52:41.61 ID:Df/rf7bv0.net

>>192
カメラがすごい動くから吐きそうになってやめたわ

99 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:39:31.54 ID:hBOccYgxa.net

>>94
んほ〜
たまんねえわ

76 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:36:42.55 ID:cRI9Oa4h0.net

まぁユーリの殺したヤツってぶっちゃけマジで死んだ方がええ連中やし…
最後に罪を償うエンディングならもっと評価高かったかもな

174 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:49:52.20 ID:hBOccYgxa.net

>>170
それ第二やん

160 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:48:21.54 ID:gygvBQfMa.net

リタくっそかわいい😍

44 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:29:01.65 ID:dQbsSMq7d.net

>>39
ヴェスペリアとかアビスあたりはダメージあるっちゃう?
グレイセスとかクソのやつとか最新のやつはそーでもなさそー

179 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:50:30.97 ID:brT6vLcv0.net

まいたけ政権クソ強かったわ
これ繰り出される度にパーティ壊滅した

25 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:25:50.97 ID:RZnpjGLX0.net

チー牛がおもろい言うからワイもずいぶん前にやったけど
やっぱりチー牛とは話が合わんなってそのとき思ったな

133 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:44:26.18 ID:k3421Xt10.net

>>124
きみはわかっとるメンスねぇ
いつも叩かれすぎなんだわ

130 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:43:58.24 ID:t+yljJWH0.net

リタって人気あったな

144 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:45:53.19 ID:qWuqw0yr0.net

デスティニーリメイクみたいな2Dで爽快感あるRPGあらへんか?

116 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:41:57.44 ID:QY7H9MCd0.net

カロルの火力が最高や
クソツヨスパドラ削りやすい

165 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:48:45.21 ID:akjzwx9Fa.net

後半の精霊とバトルしまくるのがだるいよな
そこまでは普通におもろいけど

121 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:42:39.66 ID:Xr8LkHHR0.net

箱でやったわ
犬使ってた気がする
ドラゴンと戦うやつで勝てなくてコントローラー破壊した記憶がある

38 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:27:32.21 ID:A11v3B8Q0.net

タイダル発生機とフレン

68 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:35:10.21 ID:xubIB1+W0.net

ユーリといいジェイドといいなぜテイルズスタッフの持ち上げるキャラはアレなのか

131 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:44:00.75 ID:hBOccYgxa.net

>>126
ラタトスクは黒歴史やからな

15 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:22:46.52 ID:Q1heDUUy0.net

リタジュディ

217 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:54:42.66 ID:aHtVQHM+d.net

パティって結局婆なんか?
誰得設定やめて欲しいわ

71 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:35:35.05 ID:Z5uCyQRH0.net

ワールドマップあるRPGってめっちゃ希少よな
PS3版クッソハマった

102 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:40:21.04 ID:J2eweZi60.net

>>94
2人以上でプレイするとどっちが前か分からなくなる欠陥カメラ

166 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:48:49.67 ID:hBOccYgxa.net

>>140
だいぶダルい気がするで

176 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:50:07.40 ID:0QcplvqF0.net

テイルズっておすすめキャラとかあんの?
みんな等しく使うっしょ

108 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:40:54.77 ID:aOaPKj7H0.net

>>95
実質7歳とかやぞルーク
それでパニックになって愚痴ったら仲間から怒られてさ
おっさんになってからやったのもあると思うけど同情しかせんで

232 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:56:21.61 ID:5RDshOoDM.net

>>143
レベル、固定w

86 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:37:53.76 ID:xubIB1+W0.net

エステルとかいう某まとめサイトのせいで風評被害受けてるキャラ

143 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:45:49.81 ID:oXKdGLeH0.net

>>131
お話普通でキャラもすこれるけどシステムとシンフォニアの皆様方の扱いがゴミすぎるわ
移植でも微妙やったし

64 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:34:25.56 ID:C9OVO/ve0.net

正直なぜか神格化されてるAとVは駄作やと思う
3D戦闘つまらんねん

43 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:28:38.93 ID:BTtaN+T1d.net

テイルズなんて基本戦闘楽しむもんやない?
ストーリーなんてついでくらいにしか考えとらんかったわ

205 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:53:13.67 ID:n8TBfVEQ0.net

リメDなんて誰もやっとらん思ったったわ
あれリオン操作すると空中から降りてこないよな

231 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:56:17.05 ID:caPhcbU30.net

犬の無敵になれる技明らかにこのゲーム一番の壊れ技だよな

139 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 22:45:18.62 ID:3E5TDax40.net

>>126
リーガルの秘奥義完成してよかったな