【悲報】サイバーパンク2077さん、本格的に開発が始まったのは2016年からだったwwww、wwww

1 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:11:25.47 ID:sZT9i387M.net
年もの歳月をかけてついに発売されたものの、(特にPS4 / Xbox版が)非常に多くのバグが残った状態での発売だったために返金騒動にまでなったゲーム『Cyberpunk 2077』。その開発は2012年に発表された後、2016年まで始まらなかったようです。

Cyberpunk 2077は、2012年に発表し2013年には実写CG合成の非常にクオリティの高い予告映像も公開していました。しかしBloombergによれば、着実に前人気を獲得しながらもCD Projekt Redは依然として当時のヒット作『Witcher 3』の作業を継続しておりCyberpunkのほうはその時点でまだ1人称視点になるか3人称かも決まっていなかったとのこと。

結局、チームが「完全体制でのCyberpunk 2077の開発プロジェクト」は2016年まで始まらなかったと、Bloombergは内部事情を知る人物からの情報として伝えています。

その後CD Projekt Redは、Cyberpunk 2077を2020年春に発売すると述べ、このゲームの完成時期が2022年ごろになると踏んでいた開発チームを慌てさせます。

さらに対応機種をPCのほかはPS5 / Xbox Series X向けのリリースより先に、ユーザー数の多いPS4 / Xbox Oneにも対応させることで売上げを大きくしようとしました。しかしこの判断は旧世代コンソールの少ないメモリー容量や、アクセス速度の遅いストレージを過小評価していたかもしれません。

またBloombergはスタジオが開発を急がせる一方で十分な人員を雇用しなかったために開発が遅れたとも報告、開発チーム内の会話も一部の人々がポーランド語を使っていたためがしています。

さらに開発に追い打ちをかけたのは、2020年にやってきた新型コロナウィリスのパンデミック。CD Projekt Redの開発チームも影響を受け、自宅からリモートでの開発を余儀なくされました。

最終的にゲームがリリースされたあとの顛末はご存じのとおりで、あまりのバグの多さが話題となった結果、ソニーとマイクロソフトはPS4 / Xbox One版を購入したユーザーに対して返金対応を行うことを決め、PlayStation StoreはCyberpunk 2077の販売を取りやめるに至りました。

CD Projekt Redの共同創設者Marcin Iwiński氏は先週、数々のバグに対処するためのロードマップを公開するとともに、謝罪メッセージを発表。「Cyber��punk 2077のコンソールバージョンは、私たちが望んでいた品質基準を満たしていなかった」と述べました。

現在、Cyberpunk 2077には問題修正のための2つの大型アップデートが準備中で、このうち最初のパッチはもうすぐリリースされる見込みです。

457 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:03:16.00 ID:sDaCvZm10.net

>>362
戦車の中で感覚共有しながらとか病みつきになりしう

40 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:19:35.64 ID:wKc8wXER0.net

CS機に関しては酷すぎるの一言やわ

346 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:55:02.42 ID:s0igCk+G0.net

>>326
操作性うんこやけどやっぱRDR2すごいと思ったわ
やりこみ過ぎたからもう楽しめんけど

269 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:49:55.79 ID:xwiIYnjnp.net

>>187
面白くはないけどできはよかったわ
なんせGTA5出した本人がもう続編出せないくらいやからな

513 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:08:26.63 ID:sDaCvZm10.net

>>438
デコボコ道の時はちゃんとそれ用の車にしろ…

152 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:40:03.57 ID:sDaCvZm10.net

>>144
効いててくさ

335 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:54:26.28 ID:Xfqs95+g0.net

めっちゃ稼げたしもう会社畳んでいいと思うよ

59 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:23:07.41 ID:FNVn+/DXd.net

ガーイ

115 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:33:19.07 ID:sDaCvZm10.net

>>98
マイニングだなんだってなんJで話題になる時にはもうブーム終わってるか終わりかけやで

216 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:45:57.28 ID:In/YYsxL0.net

>>197
ないな

368 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:56:31.04 ID:s0igCk+G0.net

ぶっちゃけ海外のやつらが超絶ぶちギレてるのヤバすぎやろ
確かに期待外れとはいえそこまで糞か?

491 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:06:11.21 ID:JKvP9u0F0.net

RDR2の期待値との落差を超えたやろ
RDR2はゲームとしては全然遊べたし

79 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:27:19.06 ID:/GvxW2EP0.net

>>12
売上を伸ばすために旧世代機に対応させるってのが延期のメインの理由なのに
3年延長したらPS5が主流になってわざわざ対応させる意味が無いだろ

433 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:01:13.59 ID:z9td5Fjma.net

>>397
太陽エンドのジョニーならまぁそれなりに好感は持てる
サブクエで主人公と入れ替わったときに遊びまくってるかと思いきやしっかり仕事こなしてたし

304 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:52:22.97 ID:DwyLyutlr.net

>>287
DLCでブルーアイズ出てきたりするんかな
楽しみや

352 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:55:29.70 ID:q3gjDJqt0.net

むしろ4年であれ作ったの?
サイバーパンクきボロ負けしたゼルダは4年であのスカスカ具合だったのに

398 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:58:43.18 ID:WJM+ZDS10.net

>>356
釣りと狩りばっかやって飽きて積んでるわ
そろそろやろうかな

361 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:56:16.81 ID:SbG3JdDFa.net

>>332
クエストもステルスで済ませた方が角が立たない奴多いからほんまpingして狙撃にはお世話になりっぱなしやで

222 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:46:36.93 ID:xwiIYnjnp.net

正直おもろいけど、細かい作り込みが甘いわ
整形できひんとか、武器の種類がイマイチとか、服が少ないとかバグが多いとか
細かいけど最後の追い込みが足りてへんねん

120 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:34:31.42 ID:8tFaSX+Q0.net

GTAとFalloutを足して3で割ったゲーム

529 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:10:32.02 ID:nC+w9U8Ma.net

ウィッチャー3期待したらクエストすかすかでがっかりするな

400 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:58:57.31 ID:IF69B0xh0.net

>>368
ゲーマーがブチキレてんのはそこまでやけど株価落として株主たちに訴えられるわ国に釘刺されるわそっちのほうがやばいわ

291 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:51:41.75 ID:iotutQt+0.net

>>273
壁越し狙撃楽しいで

227 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:47:02.54 ID:5t7UuLph0.net

1番衝撃やったんはpvではさも銃をカスタマイズして実弾→テック銃に改造できたりするのかと思ったら銃種固定でmod笑しかカスタマイズなかったところ
マガジンすら変えれない

360 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:55:55.26 ID:z9td5Fjma.net

つべにある前情報からどれくらい劣化したかをまとめた動画くっそ笑ったわ
未完成すぎる

260 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:49:19.79 ID:fhufgHsu0.net

スマートショットガン楽すぎてこれしか使ってないわ

372 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:56:51.17 ID:9yjoDnxsd.net

サイバーパンクのNCPはマジでハリボテ
PS2のGTA未満やろ

359 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:55:50.96 ID:WVVgtA6g0.net

ワイ的にオープンワールドの最高傑作はアサクリオリジンズやな

35 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:18:43.46 ID:DfmdscwHr.net

>>27
ウィッチャーで遊んでました

202 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:45:08.22 ID:PWpvL0wk0.net

>>167
13時間残業は草

209 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:45:34.85 ID:IF69B0xh0.net

>>192
もう少し湧き方どうにかならんかなってくらいワープしてきて萎える

98 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:29:25.39 ID:cShrPzbVd.net

>>60
今売ればマイニング需要で高く売れたのに

67 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:25:24.14 ID:abPB6aCE0.net

延期連続はクソゲーに典型的なパターンやし警戒はしてた
返金まで行くとは思わんかったが

501 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:07:16.73 ID:TRjtNYpjd.net

2016年で2077年て、60年近くかけてアレかよ

32 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:18:11.24 ID:FqFyZ/JG0.net

この記事徹底的に開発チーム庇ってんな

459 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:03:31.01 ID:O+Mbm+1TM.net

メインジョブ序 A
メインジョブ中・後 C
サイドジョブ A
世界観 A
ゲーム性 A
敵AI B
NPCDのAI C
その他AI C
UI C
バグ B
DLC期待値 S

487 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:05:53.12 ID:/0xSWK5e0.net

なんか本来もっとエンディングあったんやろな
パートナー候補でパナムだけ個別エンディングがあるの違和感あるし
リバーやらケリーやらジュディやらとアラサカタワー乗り込むルートあったら良かったのに

112 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:32:38.27 ID:DdtAq3Pc0.net

75%オフなら買うからとっとと割り引け

7 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:12:18.86 ID:X1YySQyp0.net

スレ立たなくなったな

364 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:56:18.57 ID:jrGnJObwM.net

開発段階のキャラクリ画面見ても本当に作ろうとしてたものとは別物なの明らかだからな
https://i.imgur.com/M6Mt258.jpg

521 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:09:39.71 ID:jrGnJObwM.net

主人公の作りもなんか迷走した感凄いわ
TESシリーズみたいにプレイヤー=Vにしようとしてたけど作りきれないから後付で個性付けたろ

123 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:34:49.23 ID:BDYVsiHla.net

>>119
まともならストアから消されるわけ無いやろ

190 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:44:30.29 ID:IF69B0xh0.net

>>185
ふわふわロードマップ嫌い

354 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:55:34.98 ID:FqFyZ/JG0.net

>>319
そんなんもあるんか

288 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:51:15.49 ID:kH3BQ3B90.net

10年以降のow格付け

S GTA5 スカイリム
A rdr2 ウィッチャー3
C サイバーパンク フォールアウト4
D 原神 ゼルダ ダイイングライト 
E FF15 ドラゴンズドグマ dintiny2 

こんな感じやな

101 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:29:56.35 ID:/G6DdfZD0.net

ベセスダみたいにMODでユーザーにバグフィックスしてもらうようにすれば良かったのにな

74 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:26:21.35 ID:NuGJLwmpa.net

これ半分FF15だろ……

517 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 15:09:02.83 ID:IF69B0xh0.net

>>497
しかもノンケとかいう罠ワイVあの雰囲気で振られてキレてメール返さんかったわ

127 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:36:11.81 ID:/ZwYnK+dd.net

>>122
チップ全部いちいち読んでもそこまでいかんやろ
どんだけグダグダプレイしよんねん

300 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:51:59.52 ID:4RV4djN8p.net

ネコマタをアップグレードしてずっと無双してたわ
チャージ時間-50%のやつ