最近VScodeでPythonの勉強を始めたんやがライブラリのインストールが出来へんのや

1 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:45:41.03 ID:VuXWjYel0.net
調べたらpip install又はpy -m pip installで出来るって書いてあるんやがその両方調べてみても内部コマンドまたは外部コマンドがどうのこうのってなって失敗するんや
誰か理由わかる人おらんか?

64 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:56:52.50 ID:VuXWjYel0.net

>>61
おうちや
どうすりゃいいンゴ……

32 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:51:56.19 ID:c9v9VOPD0.net

これでpip入ってなかったらウケるな

46 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:54:32.92 ID:AeGsX11iH.net

>>31
Winかよ
勉強やめろ

47 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:54:43.96 ID:zdgaSnxq0.net

そもそもまずpythonが入ってるのかを疑うべきやでこの問診やと

106 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:01:13.79 ID:rJIM/oQG0.net

>>94
愛想よりも問題解決に集中しちゃうから……

48 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:54:54.65 ID:5CiJMBBS0.net

>>42
わかる、windowsのシステム汚したくねえ

23 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:50:24.36 ID:19OdpD9t0.net

まずwindows をアンインストールしてlinux入れるところからやった方がいいよ

99 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:00:46.89 ID:zdgaSnxq0.net

>>88
pyはインストール手段次第では無いからから早計やで

44 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:54:09.49 ID:aWOILdeW0.net

>>1
コマンドプロンプトを管理者で実行するか、アナコンダプロンプトでそのコマンド打ってみ

68 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:57:39.96 ID:GIXfecJz0.net

今回うまく行っても今後挫折しそう

139 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:08:26.58 ID:AeGsX11iH.net

こんなレベルのやつがオブジェクト指向の概念理解できるんか?

120 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:04:29.68 ID:qD+yMIhm0.net

format c:¥
試してみ

124 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:04:56.99 ID:+sQqf0BT0.net

>>119
あかんな
公式サイトからインストーラでインストールしろ

38 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:53:32.38 ID:IvUUZeOm0.net

>>35
windows仕事で使わされそうになったら転職した方が効率ええやろ

39 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:53:46.58 ID:zdgaSnxq0.net

>>34
win版インストーラはデフォでチェック入るし
store版も暗黙的にpip勝手に入るし
今は敢えて入らない入れ方でもしなきゃあるのが普通のはずやけどな

146 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:09:34.63 ID:VPDeeDFf0.net

>>86
何がしたいんや

50 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:54:57.21 ID:19OdpD9t0.net

「pythonでプログラミング入門」みたいな宣伝文句多いけどプログラミング初心者はみんなUNIX勉強した方がええやろな

102 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:01:02.60 ID:8arGfKvoa.net

condaとpipをゴチャ混ぜにしてはいけない(戒め)

89 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:59:55.62 ID:zdgaSnxq0.net

>>69
VMやクラウドじゃzfsで構築したNASからpxeでsanbootできないよね

7 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:47:07.16 ID:nYkLNZhU0.net

パスが通ってないだけやんけ

112 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:02:28.13 ID:19OdpD9t0.net

pipとかのインストールはhello worldが出来てからやるべきや

96 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:00:13.43 ID:7NAYQaw70.net

>>86
すこ

2 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:46:09.82 ID:VuXWjYel0.net

ほんま困っとる
誰か助けてクレメンス

144 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:09:07.84 ID:VPDeeDFf0.net

anacondaでええやん

137 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:07:59.14 ID:IouK9VHHM.net

インストーラ派とstore派とanaconda派とminiconda派とdocker派とlinux派が初心者を奪い合おうとする醜いスレと化してるの草
学園漫画の部活勧誘かよ

43 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:54:08.61 ID:8fLCjMU7M.net

エラーベタ貼りしてみ?

49 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:54:56.06 ID:DxQMWL9U0.net

>>39
2.7とか使ってるんちゃうか
チェック入るの3以降やろ

51 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:55:04.43 ID:sh86IZ93d.net

ワイもPATHが分からん

41 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:53:59.27 ID:VuXWjYel0.net

>>34,36
でもそうかと思ってget-pip.pyってファイル入れたんやがこれどうすんのや
調べた通りにしてもあかんかったで

80 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:58:45.85 ID:rJIM/oQG0.net

>>64
pythonは最初公式サイトからインストールするんやで
そこからpipが使えるようになる

81 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:58:55.25 ID:8fLCjMU7M.net

>>71
もう絶対パス通ってないじゃん

33 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:52:01.69 ID:IvUUZeOm0.net

使ってるOSとエラーメッセージの詳細をせめて書けや

71 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:57:54.00 ID:VuXWjYel0.net

https://i.imgur.com/zUPTjet.jpg

これエラーメッセージや
py -m installでやった場合もpyは内部コマンドまたは云々ってなってエラーや

21 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:49:55.13 ID:KNu+xKTW0.net

OSなんや

91 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:00:04.57 ID:nYkLNZhU0.net

環境変数とか普通Javaの環境構築で勉強するはずやろ

82 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:58:58.48 ID:wUd6GkXe0.net

>>71
パス通ってないだけ
環境変数で検索しろ

54 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:55:31.21 ID:SYqEnCuT0.net

なんJ民は馬鹿だからイメージだけでMac小馬鹿にしてご満悦だけど、このへんは/usr/bin/に入れてくれるやつが強いわ

114 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:03:00.77 ID:WquAFE+P0.net

人に聞かなきゃ行かない時点で向いてないからやめとけ

55 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:55:33.65 ID:aWOILdeW0.net

おそらくアナコンダは入ってるけどルートにパス通ってないんやろ。最近はMac対策でパス通さないのを推奨してるし

35 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:52:20.83 ID:zdgaSnxq0.net

>>23
linux慣れるとラクすぎてwindows環境でやるの辛くなるから仕事にする気なら敢えて先にwindowsのほうがええ

42 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:54:04.95 ID:mRieGEH10.net

>>35
VirtualBoxでUbuntu入れて使ってるわ
Windowsで環境構築したくない

111 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:01:54.55 ID:c9v9VOPD0.net

>>90
ワイはデュアルブートでもええと思うで

138 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:08:26.36 ID:scMFKlmt0.net

WindowsならWSLとか使ってそこで環境構築したらええんやないか
上のほうにもでてるVirtualBoxでもええぞ

26 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:50:38.27 ID:+U4pZoC+0.net

アナコンダでええやん

18 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:49:31.21 ID:+sQqf0BT0.net

だからchromeだけでできるjavascriptにしろっつったのにテメーはほんと使えねえな

132 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:06:45.70 ID:gIkpbcrm0.net

>>119
コマンドにpythonへのパスがつながってないんや
pyってなんやねん😡ってエラーや

128 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:05:52.80 ID:tf1wv3s2M.net

おとなしくstore版を入れるんや
condaはイッチにはまだ早い

78 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:58:39.53 ID:5CiJMBBS0.net

>>71
windowsでやるのは諦めて仮想環境でやれ全てが解決する

103 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 18:01:03.31 ID:BNZW5n8Qa.net

>>86
やる気なくて草

6 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 17:46:57.57 ID:PIQCvohVp.net

素質ないよ