都民「だよね」関西人「ああああああああああああああ!!!」

1 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:46:47.31 ID:rU6rtndN0.net
関西人は「だよね」と言われるのが苦手「生理的に受け付けない」

10日放送の番組では、関西人が苦手な関東人のフレーズが紹介された
街頭調査の結果「だよね」が1位で、「生理的に受け付けない」との声が多数
彼氏にこのフレーズを言われるたびに「ウゥッ」となり、別れたという女性も

http://news.livedoor.com/topics/detail/15011197/

16 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:51:36.64 ID:xNT2mCkkM.net

だね、は関西人でも言うけどだよねって言わんのよな

27 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:54:08.66 ID:bXidTHX0M.net

DA.YO.NE と SO.YA.NA

34 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:56:50.21 ID:exeGRs580.net

イントネーションがキモすぎんよー

35 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:56:56.49 ID:eTyLgr+sM.net

だわね。

28 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:54:25.75 ID:0EdB968Zr.net

とうほぐのそういうのないの?
明日同僚いじるわ

54 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:59:29.79 ID:suXmmH2H0.net

カントン語はみんなきっしょいなぁと思ってるけど口に出さんだけやで
なよなよしい上におもんないやつしか使ってない

63 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 00:01:11.13 ID:qdUbPZtx0.net

選別は始まってるんだよね

42 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:57:51.22 ID:8huM8/t10.net

こっちに合わせろ馬鹿関西土人共

23 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:53:05.64 ID:NIRX9kzF0.net

んだべな

12 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:50:35.41 ID:8pJPfguNp.net

>>6
んな薄情な

51 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:59:07.85 ID:U/IItSSWd.net

「じゃん」の方が無理だった
東京来て慣れたけど

5 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:48:51.08 ID:oNO9kCiOa.net

そやな

10 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:50:07.95 ID:cHXsIorfa.net

>>6
猛虎弁は関西弁やろ?🙄

38 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:57:12.24 ID:xT0e1cohd.net

20歳男「だよねー」
ワイ「ほーん」

60歳男「だよねー」
ワイ「ああああああああああああああああ」

こうやぞ

52 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:59:13.32 ID:z32AhzIea.net

言わなしゃあないわな
そんな時ならな

7 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:49:12.44 ID:IYgjMUag0.net

せやろな

6 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:49:09.02 ID:wyxvOF+t0.net

関西人以外は関西弁そのものが嫌いだぞ

19 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:51:57.93 ID:HVoa4I4T0.net

関西人やけど専門板で標準語使うとマジで嫌悪感出てくる
でも郷に従って標準語使っとる

46 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:58:34.12 ID:cHXsIorfa.net

ワイは東京弁よく知らんのやすまんな😰

41 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:57:41.57 ID:EYfeNxBK0.net

ダヨネーダヨネー

13 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:50:54.83 ID:/eWkFtFQ0.net

当たり前だよね

11 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:50:18.49 ID:hOxyWCwP0.net

いうっきゃないかもねそんな時ならね

31 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:55:41.47 ID:FjDEoneo0.net

これみて思うに関西人の器がちっちゃいってことだよね

65 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 00:01:37.33 ID:LTw8wDsZ0.net

なんJで関暁夫がネタにされるようになった理由ってなに?

61 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 00:00:45.11 ID:m6LVwyDS0.net

標準語と共通語を混同してる奴が多すぎるよな
標準語は書き言葉だからイントネーションなんて存在しない

2 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:47:50.02 ID:ippx3nneM.net

神経質やな
虫かよ

18 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:51:43.13 ID:eQOVnjr00.net

せやんな

56 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:59:50.89 ID:/n2X7z440.net

>>16
そやろね ほならね そうだねぇ そやわなぁ

45 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:58:29.12 ID:Me6IV+fn0.net

だよなやろ

40 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:57:37.77 ID:15jELWL40.net

>>10
語録とか何々弁なんて、馬鹿にして使ってるに決まってるだろ

37 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:57:06.84 ID:0EdB968Zr.net

>>33
想像したら草
論文とかおもろそうw
流石笑いの本場や

48 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:58:53.21 ID:/n2X7z440.net

>>4
あーねは鳥肌が立つぐらい嫌いやわ 使ってる世代の人間やからしょっちゅう聞いては破棄怪我する 

58 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:59:57.25 ID:Y9ySTWtO0.net

土人だよなあ

25 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:53:57.80 ID:xNT2mCkkM.net

>>19
学校はどうしてたんや…

32 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:55:54.16 ID:0CJ7PM/Vr.net

トンキンじゃんw

33 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:56:10.97 ID:xNT2mCkkM.net

>>30
高卒なんやろけど作文はあったやろ?
関西弁で書いてたん?

15 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:51:33.09 ID:W1xaw9Wyr.net

もう選別は始まってるんだよね

55 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:59:34.39 ID:OM3DwqDAM.net

じゃん は気持ち悪いと思うけどだよねは別に

4 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:48:38.73 ID:SPe4J7B+0.net

あーね。

44 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:58:19.27 ID:TvjilEUha.net

そうばい

44 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:58:19.27 ID:TvjilEUha.net

そうばい

36 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:56:56.67 ID:FcyekZH4d.net

若者が使うので変な言葉わかる人いない?
それだみたいな

3 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:47:52.65 ID:uHBZfHO2a.net

いまどきは
ね。
やぞ

21 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:52:26.59 ID:+tHiIOGu0.net

「やよね」はあかんで
「やよ」BBAは嫌われる

17 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:51:37.63 ID:XCgqqeen0.net

〜じゃん
〜でさあ
〜でしょ

これ関西人はめっちゃイライラするてマジ?気つけるわ…

29 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:54:50.96 ID:O3Pi1nV00.net

関西人やけど苦手な言葉遣い聞かれてだよねが頭をよぎる自信がない

43 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:58:03.81 ID:Bx8M/lSr0.net

だよなンゴ!

24 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:53:41.72 ID:y0AgMoYJ0.net

>>19
どうでもええわ好きにしろやしょうもな

62 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 00:01:08.45 ID:Pu7TGGj20.net

>>33
謎煽りで草やがレポートとかの「〜である」みたいなのはええんや
〜だからとか〜だよねとかがさいあく

53 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 23:59:22.28 ID:0/cDS1eNr.net

トンキンがきしょいのは間違いない