この腕時計買う予定なんだがなんJ民的にどうや?

1 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:32:47.88 ID:8DUJV5w+d.net
セイコー ブライツ
https://image.rakuten.co.jp/asr/cabinet/watch87/saga293_pc1.jpg

ソーラー電波
曜日、日付表示あり

実売価格7万

38 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:40:10.37 ID:niqq+OrO0.net

ワイガチでデータバンク集めとる

105 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:53:14.48 ID:vsVYGJWP0.net

黒ならシチズンアテッサのブラックチタンええで

12 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:34:21.26 ID:hj6OucxvM.net

ブライツはデカくね?

55 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:44:09.94 ID:eq85Y9h+0.net

ソーラー電波って寿命5年くらいやっけ
ワイももうすぐ切れるし、次は自動巻きほしいわ

6 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:33:26.79 ID:8DUJV5w+d.net

>>2
>>3
よかった😃

215 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:13:45.00 ID:qEk8E/a+0.net

>>213
身持ち硬いぞ絶対

87 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:50:08.78 ID:45UA9+CfM.net

72 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:46:57.84 ID:sf60aaL30.net

オシアナスもかっこええで

100 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:52:23.23 ID:Jukch5Zf0.net

>>91
簡単にワイの時計で比較してみ

https://i.imgur.com/cCNCPFK.jpg

今はApple Watchしか使ってへん

111 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:53:35.96 ID:973FHksA0.net

ブルアッキーナ定期

157 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:03:26.88 ID:XwV/Dq8w0.net

ワイは>>30で出とる方が好きやな

163 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:04:01.17 ID:3usiBTwg0.net

>>152
この画像のことやなくてオシアナスがチー牛御用達みたいに言われとるのが謎ってこと

7 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:33:31.63 ID:/xBL2GN80.net

おめでとういい色買ったな

16 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:34:40.30 ID:apY4TAkc0.net

186 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:07:27.42 ID:yB/bh55l0.net

>>158
かっこええ 和紙なんかこれ

224 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:16:09.36 ID:EA1147ZEr.net

>>212
その理論は知っとるし理解しとるが携帯端末に関しては通信の安定の為に金払うやろ

161 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:03:48.33 ID:8Z8Km6CDM.net

>>87
アイアンマン感あるな

19 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:35:31.35 ID:8DUJV5w+d.net

>>12
>>13
まじか
今セイコースピリットっていう2万くらいのソーラー電波つけててそれは良い大きさなんよな
でかいのは嫌やな

153 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:02:04.80 ID:EYY1GZlD0.net

電波ソーラーってシチズンがええんやないの
アテッサとかはアカンのか

95 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:51:24.74 ID:hN70fnox0.net

>>87
ええな 技術で高なってんの好きやわ

220 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:15:08.45 ID:LCu7UmDm0.net

>>217
手がしわしわ?とかいうレベルじゃなく爺で草

68 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:46:15.24 ID:8RB9IbZb0.net

イッチにはまだ早い
例のガイコツのやつ買え

132 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:58:13.93 ID:I30NvQY50.net

ゴチャゴチャしてるクロノグラフつけてるやつって、ほんとにストップウォッチとか使うの??

時計としては時刻見にくいし欠陥だろ

117 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:55:02.44 ID:I30NvQY50.net

ブライツつけてるやつに「海外行くの大変ですね」って言ったら、全然海外に行かないやつらしい

海外に行かないやつがブライツつけるとか恥ずかしすぎて死んだほうがいいだろ

47 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:42:52.77 ID:8DUJV5w+d.net

>>42
セイコーの方がなんとなく好きやねん

136 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:59:19.01 ID:vsVYGJWP0.net

>>135
素晴らしい時計

66 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:45:59.85 ID:Kt8OEjzn0.net

若いなら悪くないだろおっさんならオリエント

3 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:33:11.08 ID:a1S7KgUId.net

ええで

116 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:54:43.57 ID:j4OkKBbv0.net

>>113
まともな時計持ってないやつの言うことはちゃいまんな

60 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:45:27.14 ID:c5JW5squ0.net

ワイもブライツもっとる

121 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:55:50.73 ID:8Avxg8I60.net

>>115
めっちゃ好き!あの変な蛇腹バンドかっこいい

222 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:15:40.47 ID:8DUJV5w+d.net

>>218
めっちゃ高そう
こういう昼夜のイラストが切り替わる奴は高いんやワイは知ってるで

101 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:52:33.03 ID:bORXZGJ4M.net

アテッサええで
https://i.imgur.com/gSAlTzN.jpg

142 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:00:07.73 ID:hN70fnox0.net

時計に関する面白い書籍ある?史書技術書なんでもええ

41 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:40:57.65 ID:zn3hrtXyM.net

ブライツは中途半端やぞ

5 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:33:25.79 ID:kAuvj+Aw0.net

7万か、ええんちゃうか

195 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:09:40.37 ID:kKk04flVd.net

なんだかんだ軽くて正確で、タフに使えるのが1番良いと思うの

108 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:53:29.05 ID:Jukch5Zf0.net

>>103
ごめんやで右側は両方アストロンや

197 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:10:20.37 ID:8DUJV5w+d.net

>>192
漢字表記の曜日かっこええな
和って感じや

61 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:45:30.03 ID:/X0eKqjG0.net

106 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:53:23.57 ID:n0ev8h250.net

>>69
アテッサもええけどワイはプロマスターちゅうスポーツラインがシチズンはええと思うよ
ソーラーGPSやらソーラー電波グイグイ推してる

213 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:13:28.93 ID:8DUJV5w+d.net

>>210
ビッチすぎる

174 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:05:45.45 ID:G6JdPStqa.net

>>163
そら青とイキってる感やない?
まあワイは限定品買う方好きやけど

20 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:35:58.00 ID:IzKCc4gF0.net

一番中途半端な価格帯やん
それならもう少し安いのでええわ

54 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 21:43:59.74 ID:/X0eKqjG0.net

普通にかっこいいやつを持ってくるな

217 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:14:02.88 ID:D1ZO7KOid.net

210 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:12:27.94 ID:qEk8E/a+0.net

ワイの買った時計見てよ
https://i.imgur.com/R4271tC.jpg

191 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:09:01.20 ID:8DUJV5w+d.net

>>182
透明なガラスにロゴだけ付けたレイヤー挟んどるんよな

225 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:16:24.90 ID:I30NvQY50.net

クロノグラフつけてるやつって仕事できないけど見た目だけ気にするやつ多いよな

面談した相手がクロノグラフだと引いちゃうわ

役職高い人はシンプルなのつけてる人が多い

166 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 22:04:49.88 ID:7wPjH8+V0.net

>>163
キモオタブルーなのがあかん