【朗報】日本、ついに世界ランク20位へ浮上 2

1 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:09:01.60 ID:RmNb0q8H0.net
ようやっとる
https://i.imgur.com/vmzKl4V.jpg

45 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:24:46.94 ID:RmNb0q8H0.net

>>40
USJで売っとるがバリ旨いで
https://i.imgur.com/P4lesVS.jpg

5 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:09:44.38 ID:7Nyh3+7a0.net

人口比で語れよ

87 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:41:59.49 ID:z4duTcv7H.net

>>83
四川

87 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:41:59.49 ID:z4duTcv7H.net

>>83
四川

92 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:43:21.26 ID:4jSZOHmR0.net

欧米とそれ以外で死亡率違いすぎやろ

50 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:31:10.73 ID:wx8iW1ZH0.net

日本全然ザコやんけ
やっぱり欧米は先進国なんやね

79 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:40:15.96 ID:z4duTcv7H.net

中国は偉いなぁ

62 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:34:47.18 ID:1QAGA1wo0.net

これは先進国

49 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:29:28.65 ID:CvCc2eIv0.net

G20の仲間入りや!

61 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:34:44.50 ID:iV9u+Pzb0.net

またワイらの世界ランクが上がってしまったか

78 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:39:34.27 ID:RmNb0q8H0.net

>>75
今週がラストチャンスやろ

80 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:40:18.20 ID:FQ0fteIma.net

>>78
変異種「やあ」

81 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:40:43.52 ID:eBSy2T8eM.net

これで日本人は「日本は清潔な国で民度も高い」とかホルってる模様

54 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:32:36.99 ID:7z39mzL90.net

東京は世界有数の汚染都市やと思う
そのうえ欧米みたいにテレワークも進んでない

91 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:42:57.64 ID:SGbQtx130.net

七面鳥定期

18 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:13:30.12 ID:RmNb0q8H0.net

>>14
これからのアジアを引っ張るのは日本とインドネシアやね

74 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:38:26.31 ID:sAhUu+u2M.net

すでに医療崩壊してるのにまだひた隠してるからネトウヨは医療崩壊してないと思ってる

55 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:32:37.16 ID:Cx2X02550.net

>>51
人口多いからやろ

43 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:23:57.57 ID:Cx2X02550.net

コロナスレと見せかけた七面鳥スレ

41 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:23:24.95 ID:RmNb0q8H0.net

有明な病院やから割と衝撃やわ
https://i.imgur.com/zrXUQSO.jpg

70 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:37:09.76 ID:kd0q9sXr0.net

>>59
終身雇用のせいで無能が偉くなるシステムがある限り日本企業の効率化は進まない

32 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:20:53.11 ID:thpSVjeV0.net

七面鳥定期

46 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:26:30.66 ID:Cx2X02550.net

>>37
2位の4倍やからな

22 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:15:00.08 ID:tQVKrB8e0.net

東菌さんが諸悪の根源という風潮

97 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:44:50.09 ID:SGbQtx130.net

>>52
待ってろ世界定期

71 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:37:36.81 ID:fUKw5PqR0.net

イスラエルにとっととスピーン

69 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:37:03.93 ID:M4VwwmZ7M.net

中国韓国に大差をつける東アジアの盟主

72 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:37:39.70 ID:+rAUZblWa.net

なお高齢者しか検査しなくなる模様

12 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:11:29.04 ID:83ZDmlOk0.net

七面鳥とかいう国

93 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:43:42.00 ID:VsYrL85+0.net

中国方式はずるいわ

42 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:23:39.82 ID:BNQyPxLP0.net

これは日英米同盟

36 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:21:32.57 ID:TnKrjCJ70.net

>>29
Google翻訳のせいやで

89 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:42:17.67 ID:RmNb0q8H0.net

東京は濃厚接触者追わんくなるから
感染したくない奴はガチで脱出レベル

85 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:41:54.78 ID:YMdDQOjWa.net

七面鳥ってトルコか

100 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:46:43.21 ID:ZHvX0uZQp.net

検査件数が先進国最低レベルでこの順位はホンマ無能そのもの

3 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:09:17.75 ID:MNhvf0B90.net

>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

64 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:35:24.04 ID:FQ0fteIma.net

>>53
日本こそノーガードやろ

83 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:41:27.79 ID:RmNb0q8H0.net

>>80
どこ中やお前

4 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:09:42.82 ID:H2N6+P1P0.net

それ何日前のだよ昨日は6000人少しだったろ

95 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:44:16.96 ID:RmNb0q8H0.net

罰金制度→検査行かなくなる
濃厚接触者洗い出し停止→無症状軽症者野放し

ちゃんと次の作戦考えてて偉いわ

47 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:27:39.81 ID:RmNb0q8H0.net

当面の目標はトップ16入りやな
今週中には狙いたい

77 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:39:16.64 ID:Cx2X02550.net

>>73
アジアやなくて東アジアか…
すまんワイの見間違いや

104 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:50:37.91 ID:O+DUQ9HK0.net

ワイの世界ランクはどうやったら上がるん?🥺

17 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:13:24.75 ID:VrgeQggc0.net

七面鳥定期

82 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:41:07.75 ID:j8HmjLtW0.net

>>53
コロナを輸入してた

38 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:23:10.30 ID:WfLOfzg8d.net

インドみたいな後進国でも人数ちゃんと数えるんやな

27 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:17:14.76 ID:fPpmjNfZM.net

ダイプリぶりくらいの帰還か

35 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:21:22.84 ID:3K+/kPC50.net

>>1
アメリカは馬鹿なのか

106 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:52:16.39 ID:JQ4zkJH+d.net

強い!日本は強いぞ!

40 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 09:23:20.45 ID:FcbsWSAad.net

七面鳥って美味しいんか