なんJ投資・投機部

1 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:27:39.20 ID:VlUAmvr+a.net
つみたてNISAしかやってないンゴ🥰

226 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:15:30.96 ID:XRc3wKUU0.net

>>201
無くなったしもうファーストテイリング以外衰退してたから止め刺された感じや

35 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:37:43.82 ID:4eONiDSv0.net

くすぶってる金あるから一社だけ株買っときたいんだけど
何処がおススメ?
アメリカの企業がいい

139 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:59:39.90 ID:Wm42oa590.net

岐阜の逆張りしとけば勝率7割や

83 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:46:29.81 ID:d+kRT6XVr.net

>>79
トリドール

116 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:54:03.43 ID:6gwTqiu4M.net

楽天証券の貸株すごくない?配当金が配当金相当の金じゃなくて配当金としてもらえるからお得や

52 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:40:50.76 ID:udmvULthM.net

トリプルブルーさいこおおおおおおお!!!

31 :オケラ :2021/01/08(金) 15:36:57.70 ID:hOM4/Usf0.net

ビットコイン330万で売って後悔
まさか400行くとは

232 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:16:49.22 ID:IGGgWHUp0.net

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1180【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1610072238/

株板きてくれや仲間が待ってるで

9 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:30:50.96 ID:aN/OU7qhM.net

昨日今日でだいぶ儲かったわ
https://i.imgur.com/LoSmRYH.jpg

196 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:10:17.00 ID:nHhRxdmlM.net

>>187
今のところ全員勝てる相場だからな
沈んだオルエコやZMみたいな終わったグロースに拘らなければ

18 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:34:30.26 ID:Fr5xJPZ0r.net

オールカントリーでもいい気がするけどあとになって金やETFとの所持割合いじりたくなったら嫌だから分けとるな

58 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:41:28.91 ID:d+kRT6XVr.net

大赤字の弊社の株まで今週は爆上げだからな
凄いわほんま

227 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:15:52.01 ID:elUJdOSrd.net

アクティブのセゾン優秀過ぎない?
もう上がりきって上がり目がないんだろうけど

142 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:00:06.48 ID:WmlnL2tHa.net

>>129
チー牛あるで
6万含み損でもらった優待券で食う牛丼うまん5

133 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:58:53.43 ID:hhnJttrVM.net

>>131
大正義ラクスやぞ

114 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:53:33.45 ID:+aXtgWYAM.net

アリババに捕まってます
開けゴマ

225 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:15:20.77 ID:G+6AxWtF0.net

>>204
ワイの大学生時代に株やっとる奴おったけど
今積みニーなんやな

108 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:50:44.82 ID:cvSd2PV20.net

SP500で積み立てと特定合わせて5万買ってるで
楽天カードでポイントもらえてええぞ

187 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:08:41.08 ID:m1VDGBP50.net

米国株投資ここ最近急激に増えたな

42 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:39:41.53 ID:VlUAmvr+a.net

オルカンの時価総額加重なんたらのグラフみてると日本って捨てたもんじゃないと思うわ

91 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:48:02.68 ID:JSBB46GZp.net

>>49
20年間積み立てられるほうがええやん

158 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:03:41.00 ID:ViU1lFLTp.net

年間50万くらいの投資で始められるのない?

147 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:00:57.69 ID:bFcIy9UZM.net

今日は色々デイトレしたけどサッパリやったな
引けに買ったベリテが来週からどうかな

85 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:46:33.05 ID:Fr5xJPZ0r.net

>>76
ひふみの社長の本読んだがあそこは割かし信用出来そうやな
アクティブファンドは主義に合わないから買ってないけど

74 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:44:42.71 ID:G+6AxWtF0.net

解らんからつみたてでええかは正解やろ

53 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:41:01.12 ID:wN12emeD0.net

>>44
2月や
厳密に言うとコロナショックの直前くらいやな

205 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:11:54.31 ID:lfjkkH0J0.net

テスラで大馬鹿理論というものを学びました

173 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:06:35.54 ID:6gwTqiu4M.net

>>165
マイクロLEDディスプレー
Appleが採用しようとしてるし有機ELの次はこれや

73 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:44:39.66 ID:o2pZxJQt0.net

ビットコインが410万からガクッと落ちたの見てゾッとしたわ
上がるだけちゃうから怖すぎる

235 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:17:17.88 ID:hhnJttrVM.net

>>203
分かる
今日デイトレやったけど、結局触らない方が利益出たわ

http://uproda11.2ch-library.com/e/es003026055015874511205.png

189 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:09:00.12 ID:JSBB46GZp.net

>>124
他の国もアメリカに追従してダダ下がりする可能性はないんか

27 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:35:58.21 ID:GIT0Chpx0.net

豪ドル/円落ちねえんだけどどうなってんの

21 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:34:56.46 ID:Mp8q8cYbM.net

ビットコインまだ間に合うぞ

148 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:01:10.92 ID:9GLQIXyZ0.net

3922 6544
みんなも日本株買うならここ買ってくれや
テスラほどではないが2倍はいけるとみてるで

36 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:37:52.19 ID:wN12emeD0.net

>>31
ワイだったらきっと200万で売ってたわ

7 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:30:18.11 ID:pwGOmso40.net

ええやん
基本やん

6 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:29:33.75 ID:VlUAmvr+a.net

なんも考えたくないからオールカントリー一本や😅

119 :オケラ :2021/01/08(金) 15:55:16.66 ID:hOM4/Usf0.net

年金と健康保険廃止してくれんかな
そしたらもっと費やせる投資額増やせるのに

28 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:36:07.74 ID:hGeZPs940.net

自分も投資始めて銀行に現金置いておくだけなのがどれだけ無駄かよく分かった
やっぱ体感せな日本人の現金崇拝からは抜けられん

204 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:11:48.88 ID:BLm4+Uey0.net

大学生だけどつみニーしてる
年40万のためにバイトしてる感じだわ

68 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:43:10.12 ID:Fr5xJPZ0r.net

>>53
まーたいい時期に始めたな
ワイも上昇直前で始められたからマシやが
資産配分はどうしてる?
ワイは日本1:先進国8:新興国1や
NISA以外にも国債変動10年組み入れるか悩んどる

162 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:04:39.57 ID:6gwTqiu4M.net

今からならそのうちインフレなりそうやから資源ETF積み立てるのが賢いやろ

132 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:58:51.64 ID:Wm42oa590.net

正直日本株が上がるの無理あるやろ
緩和期待なのわかるけどアホ決算が待ってるやん

49 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:40:26.72 ID:7e2GOAhIM.net

なぜなんJ民は一般NISAではなく積立NISAを選んでしまうのか…

228 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:16:15.99 ID:IGGgWHUp0.net

ワイはテスラで500万や
まだまだやな

76 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:45:24.80 ID:wN12emeD0.net

>>68
面倒なのでオルカンや
あとひふみを少し
貧民やからたいして積み立てとらんがな

181 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:08:04.68 ID:nHhRxdmlM.net

>>175
FTFTは250%やぞ
まぁ仕手株やろうけど

41 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:39:39.55 ID:9GLQIXyZ0.net

ワイprtimes、来週の決算で2倍になることを願う
ここ数ヶ月ずっといじめられとったんやしええやろ

69 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:43:12.48 ID:UuCEaFHr0.net

>>35
アルファベットが無難やろ
あそこほどキレイな曲線描いて上がり続けてる銘柄は中々無いで

210 :風吹けば名無し:2021/01/08(金) 16:12:41.80 ID:BLm4+Uey0.net

>>203
毎日チャート見てるけど売るの面倒で放置してるわ