【悲報】納豆のパックをそのまま捨ててるやつ、情弱だった

1 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:52:27.99 ID:HFmarduB0.net
食べ終わった後の納豆のパックを用意。
そのままゴミ箱に入れてしまうだなんて、ああ、もったいない、もったいない。
https://hososakka.link/livedoor/imgs/4/9/4914a74c-s.jpg

通常通り、食器を洗う要領で、水を染みこませたスポンジに、食器洗い用の洗剤をつけまして………
https://hososakka.link/livedoor/imgs/f/0/f0c3d862-s.jpg

納豆のネバネバを、これでもかと、
スポンジに染みこませたならば………
https://hososakka.link/livedoor/imgs/d/4/d4458132-s.jpg
あとは、通常通り食器を洗うのみ。
タッパーや、プラスチック製の食器など、油分が落ちづらいものから、先に洗うが良し。
途中で、泡の力が弱まったな!と感じたら、再度、納豆のパックをスポンジでゴシゴシ。
何度かであれば、泡のパワーは復活するのだ。

17 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:57:01.80 ID:U5yKJHQ70.net

水だけで洗ったほうがマジ

46 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:05:43.12 ID:WB8QqcQu0.net

納豆好きなヤツってやっぱどっかおかしいわ

22 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:58:02.94 ID:Bydzb0bpa.net

>>11
ネバネバして泡立ってりゃ何でも良いんだろ理論

15 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:56:31.95 ID:OXHMeaNTd.net

絶望的に汚い

66 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:19:11.86 ID:G6aJx+B30.net

これやってるのロバートの馬場やん

40 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:03:54.74 ID:bWBwkrA40.net

ヴォエエエ

60 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:16:28.97 ID:DbFb5iBA0.net

ニカッ

29 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:59:46.37 ID:OXHMeaNTd.net

残った納豆菌で納豆増やすとかそういう系統かと思ったらマジで不愉快になる系統の汚さ

18 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:57:06.51 ID:Nh0Cazsg0.net

>>11
納豆パワーで食器を綺麗に

64 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:17:51.55 ID:xU/azNLw0.net

>>62
それ普通だろ
馬鹿か

70 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:21:55.38 ID:DUy8GLF3d.net

>>62
普通これよな
わざわざ再利用すんのかよ

76 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:25:55.89 ID:7FpsA5Inr.net

宮下に教えてやりたい

2 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:52:49.88 ID:9XbbvyBv0.net

きたね

8 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:54:52.11 ID:Bydzb0bpa.net

これ実践してる芸能人が昔いたけど意味ないですよって番組内でお医者さんだか科学者からツッコまれてた

19 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:57:10.84 ID:juOLu8jJ0.net

せめて人に見せるんやから綺麗なスポンジにせえ

39 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:03:29.03 ID:Hq7/iSVe0.net

臭そう

13 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:56:15.28 ID:rkmHJpvqp.net

ローションでも良さそう

4 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:54:01.06 ID:DFAYMhTn0.net

スポンジも捨てろ

32 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:01:48.30 ID:ajq4cEzF0.net

スポンジ汚くて草

57 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:15:19.46 ID:LOZ0VVQC0.net

スポンジきったな
食中毒おこしそう

54 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:13:59.50 ID:EI08ZuEH0.net

きっっっっっっっっっっっも
くっっっっっっっっっっっっっっっっさ

74 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:23:42.67 ID:bYQMBBKS0.net

マジで貧乏人なんだなって分かる
かわいそう
新しいスポンジ買ってあげたい

53 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:11:14.19 ID:vKSyzP+JM.net

やだ

58 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:15:44.19 ID:TNHmqdmN0.net

納豆のネバネバに除菌効果が有るのかと思ったわ

58 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:15:44.19 ID:TNHmqdmN0.net

納豆のネバネバに除菌効果が有るのかと思ったわ

16 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:56:46.79 ID:hR9vn5ss0.net

洗った容器はプラスチックゴミ回収に出すんか?

31 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:00:57.76 ID:9S/37bq3M.net

これたしかに泡持ち良くなるけどヌルヌルしてて食器掴みにくいし汚れ落ちた気がしないわ

24 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:58:23.70 ID:DFAYMhTn0.net

>>11
納豆のネバネバで泡立ちする
でも汚い

69 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:21:09.48 ID:14kLlwBrx.net

いやー無理っす

33 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:02:05.52 ID:aKx6FPzy0.net

泡なくなったら洗剤足すからいいよワイは

80 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:29:06.78 ID:r59z1oYi0.net

納豆のパックはすべすべになるまでなめてしまうワイ、こんな無駄な使い方はちょっと

48 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:06:21.03 ID:7u+ctwQz0.net

これ日本人笑うらしいな

50 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:07:24.09 ID:cjznBQpRM.net

水綺麗にする作用あるしな

38 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:03:14.51 ID:NPRyQSKua.net

カビ生えてきそう

78 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:27:06.30 ID:Pc9ncQEo0.net

そもそもこのタイプのスポンジ泡の保持力よくないよな

55 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:14:02.29 ID:EuX1kKHN0.net

ケンモ、ネタだぞ

14 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:56:15.46 ID:E/1mqf3X0.net

汚れを広げてるだけやん

27 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:59:17.79 ID:HuAY1t8y0.net

これすき

9 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:55:08.92 ID:vQDNCJjc0.net

唾でも良さそう

83 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:30:55.16 ID:r59z1oYi0.net

>>58
一応あるぞ
納豆菌はそこらの腐敗菌なら寄せ付けないくらい強い

36 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:02:37.23 ID:zcN3vMJu0.net

ガチで吐き気してきた

37 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:02:55.77 ID:Z7doCDBJd.net

凄まじく臭くなりそう

52 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:10:13.56 ID:VSu4YXcDa.net

普通は人のポストに入れるよね

25 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:58:49.06 ID:Bydzb0bpa.net

>>19
これでもマスメディア側の人間だってのが驚き

43 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:04:17.10 ID:vBa9erjx0.net

ソースなしで草

11 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:55:29.70 ID:7k00OIaKa.net

ワイがバカだから意味が理解できなかった
誰か解説してくれ

5 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:54:05.91 ID:jvLlCr9G0.net

えぇ…

56 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:14:14.10 ID:L3Oy9b990.net

油汚れは水に入れる前にティッシュで拭き取っておけばほとんど苦労せんよな
なぜか油汚れに直接スポンジ触れさせたがる奴多いけど

21 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:58:02.54 ID:1/N8c6rJ0.net

我慢汁でも代用できそう

72 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:22:59.96 ID:KoPahZOx0.net

西村智美が同じ事やってた
納豆の粘りに洗浄効果はないから意味ないですって言われてた