緊急事態宣言

1 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:08:53.97 ID:x3fQv1TT0.net
なんJ民は賛成派か反対派かどっち多いねん?

413 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:01:08.52 ID:OhH8zOCG0.net

全国一斉に50万人が動くセンター試験とか感染爆発のとどめやろ

432 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:03:18.28 ID:NCOEXiUi0.net

賛成

151 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:30:53.61 ID:lWxThnwD0.net

>>122
それならワイは医師会が音頭取って暇な医療従事者をコロナ病棟に派遣すべきやと思うで
だって国で言えば厚労省がガチで死にそうやのに会計検査院が鼻糞ほじくっとったら
「今は厚労省の仕事手伝えや、国も引っ張ってこいやってなるやん」

291 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:46:40.81 ID:oB7xELaPM.net

8割おじさんはクビにして京大の宮沢先生に変えたほうがええわ

376 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:56:28.49 ID:gyhzF9TiM.net

不況って要するに漠然とした将来不安が広く蔓延した状態だからな
もう手遅れやと思うわ

459 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:06:40.62 ID:LVE9Lah40.net

>>458

313 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:49:03.35 ID:OhH8zOCG0.net

なんj民が一番まともだと思う学者は誰なん?

198 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:35:28.22 ID:+nW46mA10.net

ワクチンがおせえ
もう接種開始してるところがあるのに何ちんたらしてんねん

263 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:43:46.96 ID:ajcZ4drv0.net

医療崩壊言うけど実際今どのレベルで崩壊してんの

386 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:57:30.78 ID:KkrcDGmT0.net

>>376
芥川が自殺した理由やな
ぼんやりとした不安

310 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:48:48.00 ID:suUt+d7N0.net

成人式の子らも可哀想やわ
仲良い友達は置いといて他の同学年の友達となんて成人式とその後の同窓会に会うのが最後やろ

174 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:33:11.14 ID:/W6gUwGJp.net

飲食店バンバン潰れてて悲しいわ

29 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:14:43.67 ID:dQlIkGBI0.net

お年玉くれや

145 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:30:24.60 ID:x3fQv1TT0.net

>>109
同じ感じやなぁ

318 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:49:51.07 ID:B+fKINwR0.net

>>311
コロナを治療するから他の病気の治療が止まるんやろ
コロナは診ないことにすれば他の病気を診れる余裕ができるやん

430 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:03:01.88 ID:KDBJWKUA0.net

>>424
せやな
目先のカネと引き換えに将来を失った

98 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:25:32.31 ID:x3fQv1TT0.net

>>73
それはせんやろなぁ

36 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:15:54.03 ID:x3fQv1TT0.net

>>26
そういう理由もあるんやな

304 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:48:36.74 ID:ajcZ4drv0.net

>>290
地味に栃木逝ってるやん

403 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:00:25.32 ID:LVE9Lah40.net

>>389
日本は無理や自由すぎる
PCR受けなさい言うてちゃんと受けるのは元々意識高いやつだけ
感染広めるのは受けろ言うても受けへん連中やから強権じゃなきゃ絶対無理や

448 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:05:05.56 ID:vjwgH9JQa.net

>>417
言うほど増えとるか?
https://i.imgur.com/U998lv7.jpg

169 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:32:51.01 ID:/15WX+TV0.net

金なんて刷りまくればいいのに
日本にはどれぐらいまでならハイパーインフレにならないか計算できる経済学者はおらんのか

446 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:04:50.41 ID:55ftGdjq0.net

さすがになんかやった感出さなきゃならん状況やし叩かれたくないんで要請します

わかりました、こっちもさすがになんかやった感出さなきゃならん状況やし叩かれたくないんで簡単な感じの出しときます

238 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:41:07.33 ID:B+fKINwR0.net

>>227
春の急増時にわざわざ春のことを脇において、冬について語ってたん?
変わった爺さんやねw

256 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:42:56.86 ID:RXFao39U0.net

>>250
答えりゃいいじゃん
別に何かの犯罪じゃねーし

382 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:57:15.36 ID:KDBJWKUA0.net

国民総転売ヤー化待ったなし

192 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:34:36.20 ID:lWxThnwD0.net

>>169
それができるならノーベル経済学賞間違いないわ
ハイパーデフレは普通はならんけどハイパーインフレは気をつけなすぐになるし
一度なったらなかなか止められへんからどの国も慎重なんや

202 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:36:16.08 ID:nRce3gY10.net

生活安定させて暇な人に付加価値創造して貰えば将来的にワンチャン元取れる可能性

73 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:22:45.75 ID:x4N20Ot/a.net

やるんなら20時以降は電車動かしません!くらいせんと無理やろ

55 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:20:08.56 ID:ls0DXbf4d.net

出て大変なの飲食だけやろ

219 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:38:00.66 ID:1L/csQ360.net

>>210
これな
ワクチンなんて打ちたくねえな

44 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:17:19.63 ID:x3fQv1TT0.net

>>40
絶対本心ではちょっと賛成しとるやろ

234 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:40:20.89 ID:s1WV2uWo0.net

>>223
接触8割減やぞ

344 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:53:04.15 ID:887HNKCk0.net

いまわからんけど実効再生産数だと先週ぐらいは福岡がかなりやばかったな

440 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:04:16.28 ID:tsbqImL30.net

>>418
なんで神奈川がここまで多いかというと通勤やとおもうわ
東京への通勤時間が長い上にひどい満員電車やからな

280 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:45:23.19 ID:o8Tn4ljX0.net

>>252
去年の春に大坂でもそれ言ってて結局パチンコ屋ぜんぶ閉めたよね

193 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:34:40.72 ID:x3fQv1TT0.net

>>146
叩いてへんで

146 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:30:26.99 ID:orU3BvrPa.net

お前ら、こんな笑顔の老人叩いて楽しいか
https://i.imgur.com/X6BfW7X.jpg

410 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:00:54.94 ID:np8h/6Syd.net

政治家は会食するしテレビはマウスガードだけでアホみたいにロケいくし誰も守らんやろ

251 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:42:25.44 ID:k6KtOtRz0.net

さっさと出してくれ

453 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:05:50.12 ID:Jxl9m43N0.net

>>446
もう政府と知事のコントしかみえない

277 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:45:15.63 ID:lWxThnwD0.net

>>256
公務員ってAmazonでボールペン買うのすら禁止やし色々規則がややこしいんやで

37 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:16:06.76 ID:x3fQv1TT0.net

>>29
もう姪っ子らにあげたわ

405 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:00:28.34 ID:I3SoyO2Z0.net

>>381
口曲がりジジイ「金に困ってるやつはほとんどいない。配っても誰も使わないから無駄」

71 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:22:33.83 ID:RXFao39U0.net

首都圏民じゃねえし勝手にしろよと
まあワイの県には2月の大学受験以外来ないでくれや

239 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:41:07.71 ID:OhH8zOCG0.net

対策こんだけしてこの感染力やぞ
インフルとは比べ物にならん

478 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 03:08:11.97 ID:6yiuJKlo0.net

>>466
もうOSが違うから(GMSじゃないから)対応できてないのやろ

342 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:52:43.45 ID:NVDugZxWa.net

ギリギリになってから緊急事態宣言出してワイは緊急事態宣言出してちゃんとしてるのに守らない国民が悪い!ってズルない?

206 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:36:32.40 ID:oztCXokp0.net

あと飲食より満員電車がやばいことを認めろよ
富岳がリスクについて予測出したんやから調査くらいしろよ

131 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 02:29:00.56 ID:KLoQAZAxd.net

ワオは賛成やで(°Д°)