セパ12球団、正捕手の今期成績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:29:45.45 ID:vCuo/Yiip.net
大城(巨人)
93試合 .270 9本 41点 OPS.751 盗塁阻止率.340 UZR0.0 WAR+1.5

梅野(阪神)
98試合 .262 7本 29点 OPS.723 盗塁阻止率.333 UZR+0.4 WAR+2.5

木下(中日)
88試合 .267 6本 32点 OPS.705 盗塁阻止率.455 UZR+4.2 WAR+1.9

戸柱(横浜)
96試合 .212 5本 23点 OPS.552 盗塁阻止率.352 UZR-0.5 WAR-0.3

會澤(広島)
79試合 .266 7本 36点 OPS.774 盗塁阻止率.277 UZR+0.8 WAR+2.0

西田(ヤク)
69試合 .232 7本 20点 OPS .682 盗塁阻止率.222 UZR0.6 WAR+0.7

149 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:44:37.73 ID:2H/ueMSMa.net

>>138
ない
セイバー的に得点圏打率とか打点はオカルト

503 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:25:40.82 ID:/pnHJVc3a.net

>>498
梅野は体力がないね

24 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:33:19.33 ID:BqV/rVjMp.net

森どつしたん?
怪我?

321 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:01:10.33 ID:hj7Z50Kr0.net

山下はホンマに悲惨やな
引退しても「育成に負けた男」って言われるし

169 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:46:38.81 ID:u/iPo5rza.net

>>159
打撃wrc+がいうほど良くない

259 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:55:06.21 ID:eY1TNZox0.net

>>240
投手のバント成功率が格段に悪化してて草や

110 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:40:55.63 ID:tcSLKDRza.net

>>107
他がゴミカスだから

361 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:06:39.51 ID:qUa3OSoL0.net

大城て20本位打ちそうなのに打たんな

44 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:34:53.98 ID:It95AB04a.net

楽天はなんで海野とらなかったんやろ

4 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:30:40.77 ID:Shw+dBaWa.net

戸柱うんちやん

347 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:03:53.56 ID:2v/zpLSjr.net

昔の捕手のそうの薄さでネガってたのが懐かしい 石橋はよ見たいな

233 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:52:53.86 ID:2NJHjiSfa.net

宇佐美使ってくれてて嬉しい

38 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:34:36.44 ID:6f3Zq8gza.net

若月は最初覚醒しとったやろ?嫁が疫病神なんか?

58 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:36:20.47 ID:jM9HX4u+a.net

>>51
エスコバー的なピッチャーはおらん北浦くらいか

519 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:28:46.26 ID:/pnHJVc3a.net

オリックスこれで伏見と頓宮おるのええな。頓宮はまだ未知数やし、伏見も印象より打ってないし年取ってるけど

142 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:44:07.52 ID:tcSLKDRza.net

大島って一時期の鳥谷枠みたいになってるよな

267 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:56:09.02 ID:EDnMUrNvM.net

>>262
どのチームが打ててるんですかね…

271 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:56:20.97 ID:nilzw8XL0.net

捕手って阻止率だけ見てもあんまり意味無いイメージあるわ
以下に企図されないかみたいなのも大事だと思うし
盗塁抑止率みたいな指標ってセイバーにないんか?

90 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:39:27.76 ID:A8zqddW1a.net

西田って中村の穴埋め程度に思ってたけど案外ホームラン打ってたんやな

231 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:52:40.47 ID:dpyOo/T0p.net

ほんまパリーグのキャッチャーレベル低いわ
2割打てなくて当然みたいな
セリーグのピッチャーに毛が生えた程度の選手ばっかり

275 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:56:23.94 ID:6T7tCX8hM.net

なんjではハムの捕手は糞みたいに言われてるけど
その人たちは田宮たそ古川くんというトッププロスペクトが居ることを知ってて言ってんのかなぁ🤭
田宮たその肩は甲斐に負けてないと思うで😤

264 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:55:45.24 ID:klYQ8GAx0.net

甲斐とか10年前は無名のチビで5年前は2軍の肥やしだったのに
ここ数年で全員ごぼう抜きして日本トップのキャッチャーになったよな
有名選手全員劣化か引退したのもあるけど

166 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:46:03.79 ID:jM9HX4u+a.net

ハムファンおる?田宮古川梅林誰に期待しとる?

68 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:37:19.33 ID:rz6wZXNB0.net

セ・リーグは打てる捕手増えてきたな

30 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:33:53.75 ID:laL7ecEda.net

オリは伏見だろ

438 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:16:19.89 ID:qUa3OSoLa.net

今年のソフトバンクでおらんでも問題なかったのってバレ上林西田くらいやろ、全員戦力や

31 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:34:00.30 ID:7CvgGSjQd.net

>>20
高谷抜けたら甲斐の次が海野か九鬼なんよな

208 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:50:28.94 ID:EDnMUrNvM.net

誰も打てないならUZRだけで決めたらええやん

333 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:02:23.78 ID:2lpx2X6k0.net

この甲斐ほんますごい
https://youtu.be/BW2nJkKWC5I

304 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:59:40.68 ID:u425yTCI0.net

ラミレスって制球バラバラの濱口でHQSまで持っていった高城を試合後2軍降格させるような奴だしキャッチャーの良し悪しを判断する基準がイカれてるよ

207 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:50:13.44 ID:e4M11C3/0.net

捕手のwarにマイナスあるんやな

319 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:00:46.26 ID:mGJsaXk/0.net

>>279
緒方前から言われてはいたけど全国区にしたのは緒方やろなぁ

388 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:09:14.90 ID:4YzeUmrnM.net

>>357
千賀「お前アレよく捕れたな」
甲斐「え…練習しとるし…」

480 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:22:47.04 ID:TYfY3lxxa.net

広島は磯村あたり放出して良い投手取れや
この団子レベルの成績程度ならあいつ残すぞ

54 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:36:13.73 ID:IU2hL8y/0.net

宇佐見が80試合出てて草

386 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:09:04.81 ID:dPg5KO630.net

>>352
少なくとも加藤なんて今年の初めには既に全く期待されて無かったぞ

47 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:35:25.18 ID:SPX4FamUa.net

こう見ると大城ようやっとるな

390 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:09:30.47 ID:3lF3UhXg0.net

大城センスだけなら25本打ってもいいのにな 捕手辞めて1塁でいいだろ

378 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:08:20.81 ID:DSfyVd1oM.net

>>367
石橋は分かるけど
郡司の魅力ってなんだよ守備も打撃もうんこやん

486 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:23:35.03 ID:chjKoq1c0.net

楽天の正捕手って下妻やないの?

505 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:26:08.06 ID:J6RWPmSQ0.net

宇佐美WAR -0.4は怪我してるから分かる
もう1匹の-男はなんなんや?

501 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:25:25.29 ID:4d7BRW+20.net

西田はもっと早い段階でファーストにでもコンバートしておくべきだったな

145 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:44:17.00 ID:pgyW+M0ja.net

https://i.imgur.com/43iUqXH.jpg
楽天は田中貴也をもっと使え

488 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:23:47.07 ID:dPg5KO630.net

木下は確かにフレーミングは上手いけどそこばっかり言われるのはなと
普通にキャッチングがいいし盗塁阻止率もかなり優秀

482 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:23:07.03 ID:96W7C26hd.net

>>2
パリーグの捕手レベルすごく低いんだな…

8 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:31:37.71 ID:qXJEmbNEp.net

ハム他におらんのかい

497 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:24:52.50 ID:9yX/Yaawd.net

>>75
藤浪のせい

230 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 09:52:38.81 ID:pgyW+M0ja.net

>>223
甲斐梅野會澤?

338 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:02:54.91 ID:4QSrn9TAp.net

あれ?日本代表正捕手小林は?

400 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:10:54.67 ID:xRXw/bdx0.net

木下期待の若手なんかと思ったら29で草