新光神話パルテナの鏡とか言う3DSのゲーム

1 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:39:42.23 ID:V1R41L2Q0.net
面白かったよな

38 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:55:22.66 ID:23F+LRuI0.net

>>35
要素をねじこみすぎた
パルテナだけ必殺技豊富!フィールドスマッシュの敵は半分新パル出典!おまけにブラピ参戦!

164 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:28:00.91 ID:6CChwVBe0.net

メインイラストレーターに廣岡政樹を起用したのが有能やわ
リアルも行けるしデフォルメも行ける、もっと大きなゲーム任されてもええぐらいの人や

211 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:38:47.20 ID:WLBqbHrYa.net

ミミっ子、天ぷら使い、オーンとか言う三大危険生物

127 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:19:58.28 ID:V1R41L2Q0.net

>>114
破掌やね
バイオレット綺麗ですこだ

18 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:48:49.62 ID:OQS7hari0.net

こいつのせいでLボタン速攻ぶっ壊れたわ

82 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:10:22.16 ID:ZinHhh7BK.net

>>72
3DS2台持ちやったからコスト300以下に抑えた武器作ってたわコンボ打撃−2でコスト削って射撃防御と回避積んだのばっかやったけど。

37 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:54:56.87 ID:V1R41L2Q0.net

>>33
バランスぶっ壊れで一回もアプデないのに環境が回ってたからな

48 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:58:19.52 ID:GzRBBVL+0.net

メデューサ倒して終わりやと思ってたからあの展開はびっくりやったなあ
めっちゃストーリーのボリュームあったわ

12 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:46:50.84 ID:GzRBBVL+0.net

>>11
その短編アニメやな
調べたらYouTubeで出てきたわ

171 :アドセンクリックお願いします:2020/12/17(木) 05:29:25.08 ID:agvrQVoN0.net

撃剣のデザインどれもかっこよくて好きだわ マルチシューターとかクルセイダーとか

140 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:22:21.74 ID:lZKwOZEdr.net

懐かしいな友達と対戦しまくってたわ

154 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:26:30.02 ID:lzqg0MtL0.net

4章と14章空中戦のbgmすこすこのすこ

8 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:45:13.76 ID:mJzOXU+50.net

ナチュレえっちやった

58 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:01:39.77 ID:V1R41L2Q0.net

>>51
その辺は暴れ回ってたな
タウラスとかオレパンチとか古代もよく見たわ

202 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:36:21.47 ID:V1R41L2Q0.net

>>201
空中戦かっこいいよな
8章でビームバンバン撃たれながら甲板に突撃するのかっこE

70 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:06:03.31 ID:qKA5eUF2a.net

スマブラばっか作ってる場合じゃない

25 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:49:53.10 ID:x9knF7goa.net

短編アニメってシャフトが作ったパルテナ様が人参に負ける奴だっけ

139 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:21:53.96 ID:WLBqbHrYa.net

>>125
オーラムの後なあなあのままやったけどハデスが本気で地上侵攻し出したから流石に地上滅ぼされちゃかなわんって天界軍と協力やった
最後ハデス戦で絶体絶命って時パルテナ様がチャージの奇跡使えるように飛翔の奇跡ナチュレ様が受け待ってくれたやろ

78 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:08:33.10 ID:Y56hm04D0.net

武器作れるのがすきだったわ

207 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:38:12.47 ID:tJ88I5T00.net

色々思い出してきた
乗り物系の操作難しかったな

61 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:02:24.76 ID:GJyAdU7Y0.net

おもろかったけどLボタンが壊れた戦犯なんだよな

114 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:17:18.35 ID:23F+LRuI0.net

なんか手につけるタイプの神器よく使ってたわ

200 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:35:31.69 ID:V1R41L2Q0.net

>>193
オフラインだけでも神ゲーやぞ

215 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:39:37.16 ID:1OTp/rYU0.net

>>205
なんやっけあいつ
魔獣デスロック?多分違うわ

183 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:31:11.77 ID:V1R41L2Q0.net

>>171
クルセイダーの後ろダッシュ射撃すこだ•••w

24 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:49:52.29 ID:V1R41L2Q0.net

>>19
ワイは中学やったけど仲間内で流行ってた

67 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:04:59.59 ID:lzqg0MtL0.net

オンで外人部屋放り込まれると
常に相手がラグアーマーの奇跡ではちゃめちゃな挙動するの好きやったわ

187 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:32:38.24 ID:V1R41L2Q0.net

>>175
遠くから仕留めた時はテンション上がるよな

148 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:25:14.58 ID:LUhz9KjY0.net

下画面に負担がかかりすぎるスタイルなのがちょっと疲れたわ

155 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:26:40.12 ID:WLBqbHrYa.net

メテオスもDSの下画面縦線だらけになるパズルゲームやったな

178 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:30:23.90 ID:Gpp/yZfX0.net

クソおもろかったのにあんま流行らんかった

55 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:59:47.24 ID:6yHJF/xd0.net

どうやっても上手く回避できないわ
確信もって避けても敵弾に当たっちまう

130 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:20:16.64 ID:WbjbrXt/0.net

スマブラ3DSとどっちが先やが忘れたけどシステム結構似てるよな

204 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:37:07.14 ID:ZinHhh7BK.net

>>191
当時は難しくて泣きながらプレイしてたけどな、元祖は一面が一番難易度高くて最終面が一番楽な変なゲームやった。

64 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:04:11.56 ID:V1R41L2Q0.net

>>57
武器と奇跡の組み合わせで色んな戦術できたのが良かったよな
タメ時間長い巨塔にカウンター付けて突っ込む戦術好きやったわ

103 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:15:13.18 ID:ZinHhh7BK.net

オーラムシリーズが結構優秀で破掌が超射程で連射利くからお気に入りやった後衛星。

116 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:17:22.67 ID:V1R41L2Q0.net

>>104
めっちゃ気合い入ってただけに残念やで

57 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:00:48.32 ID:KwE5UyFJ0.net

>>37
ハチャメチャだったから祭り感あったし
何使っても一応強みはあって武器は差別化されてたからそんな気になんなかった
奇跡で補えばよかったし
マップの出来よかったのも評価してる

119 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:17:49.44 ID:lzqg0MtL0.net

>>110
けつぷり星人やな
あいつの突進回避すんのむずいんよな
だいたいおドール化か打ち上げ花火使って回避してた記憶

210 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:38:40.35 ID:ZinHhh7BK.net

>>180
空蝉対策に弁当箱にビーム仕込んどいたわ。

108 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:16:29.26 ID:WLBqbHrYa.net

混沌の使いの時も匿ってくれるしナチュレ敵なのか味方なのかよう分からん世話焼きロリババァよな

159 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:27:12.69 ID:V1R41L2Q0.net

>>150
パルテナ様はBBAすぎてちょっと

74 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:07:21.73 ID:V1R41L2Q0.net

>>70
桜井って0から新作作る才能の方が凄いよな

137 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:21:31.04 ID:V1R41L2Q0.net

>>129
ブラックピットと星賊のテーマすこすこ😍

21 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:49:15.12 ID:V1R41L2Q0.net

>>15
エレカとかパンドーラとかおばさんがエッチや😍

35 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 04:53:36.17 ID:V1R41L2Q0.net

>>32
どういうことや
厨キャラやったんか

195 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:34:23.57 ID:V1R41L2Q0.net

>>186
J民らしい陰湿なプレイで草

153 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:26:26.78 ID:V1R41L2Q0.net

>>146
24章がクソ難しかったから嫌いです😡

133 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:20:36.64 ID:3L49yIOBd.net

>>104
国内32万本も売れてて草

88 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 05:11:34.02 ID:V1R41L2Q0.net

>>83
ハート周回って言葉があったくらいやしな