パリーグファン再集合

1 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:39:45.24 ID:zN3f70q8a.net
パリーグファン集合
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607596518/

83 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:49:51.90 ID:/AB0xON50.net

>>77
ハムは客足激減なのが響いてそうやな

783 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:33:24.10 ID:+QFSNjevp.net

>>772
ロッテのDHも

10 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:41:20.68 ID:9vDEucOqp.net

パってどこもまあまあ戦えるイメージあるけど
実際は結構カツカツよな

286 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:03:40.36 ID:H1imuYny0.net

お前らハム専は糞だって言いながら入り浸ってるよな

800 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:34:10.17 ID:4csJ7kiId.net

>>772
覚醒後藤駿太
巨人から来た人
覚醒清水優心

はい

536 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:19:51.09 ID:MDxI9SfA0.net

>>528
納得するマエケンが悪いわ

647 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:26:04.58 ID:DUXzcHaQ0.net

>>557
この3人より比嘉の査定が一番納得いってないわ
田嶋も山福と同額はおかしいと思うけど

135 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:54:40.09 ID:1issYQ3c0.net

新庄獲得しろ
清宮減俸しろ
宮台首にするな
小川いらん
この辺みんな同一人物なんかねほんま嫌い

300 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:04:33.78 ID:FeoMt/my0.net

>>231
セリーグで防御率四点のピッチャーがパリーグで行けるんかはかなり懐疑的やと思うがな
半端なFAで誤魔化しても中長期的にチームは強くならないのはよそのチーム見ても腐るほど例がある訳で
小川が来たから優勝できる算段は当然つかない、二年連続5位で三年連続5位にはなれないから3位になるために補強しますみたいなのは否定されても文句は言えない

218 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:59:30.89 ID:XBck1qh40.net

>>191
宜保もバッティング結構センスある方やないか?怪我かなんかでアカンかっただけで

269 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:02:38.54 ID:CFtJs+/10.net

ロメロ出戻りして欲しいけど来たらまた怪我しそうや

739 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:31:09.84 ID:fDPQJg7k0.net

ちな鷹やけど二保がラストチャンスへの挑戦権をかけたラストチャンスくらいの登板でアホみたいに良いピッチングするからずっと腹立ってたわ

160 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:56:33.65 ID:XnAnt/q80.net

>>145
甲斐が山岡カモにしとるからな
なんか打ちまくっとる

358 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:08:31.47 ID:aJP+jsTjr.net

>>346
去年ずっと取れって言ってたら楽天に取られて絶望したわ

204 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:58:58.13 ID:WMO/Nlc4r.net

>>186
呼ばれてないのは自分の都合でプロ辞めて最近まで遊び歩いてたからだぞ
まあそれこそ素行のせいとも言えるが

657 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:26:43.59 ID:1UGvWxsca.net

>>639
四球は井口が就任してからは査定でも重視されとる

65 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:47:47.60 ID:XnAnt/q80.net

中川はなんか鈴木大地二世って感じがする、右と左の違いはあるけど

852 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:37:16.43 ID:eyXoS/CY0.net

>>836
なんやこいつ…

409 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:11:18.99 ID:VEpiRlLM0.net

>>375
ボラスとかいう選手のことを思うがあまり高額契約を球団に吹っ掛けてはバチバチ争いがちな代理人と契約している選手案件のことやで

499 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:17:11.07 ID:q8tkw1bB0.net

>>97
でも和巳は教えるの上手いんよね
技術の引き出しも多いし勿体ないよ

78 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:49:27.48 ID:wEbLVO1Ma.net

松本ボーが昇給とか頭吉村の極み過ぎるわ

683 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:28:05.68 ID:Ut82aJ9Ea.net

>>651
固く口を閉ざしてしまったので真相は闇の中

584 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:23:09.65 ID:FeoMt/my0.net

>>525
ロメロ残したらソフトバンクに勝てるんならまだしもそんなことは到底言えない訳やからな
カットに動くのは当然、高額で残して案の定怪我でろくに働きませんでしたとか許されない

412 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:11:23.97 ID:6Dg0FFnp0.net

>>371
これはわかる
やっとること通り魔みたいなもんやしな

857 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:37:44.93 ID:Ut82aJ9Ea.net

>>844
セリーグ屈指のクローザーになったやついるだろ

40 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:45:14.32 ID:BW9eitL70.net

てか今年はパリーグの球団はあまり補強に動いてないのはどうしてなん?
最下位のオリックスとか特に動かなきゃアカンやろハムはそこそこ動いてるけど

608 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:24:26.12 ID:fzJRsheD0.net

>>562
東京×2西宮名古屋横浜広島
札幌仙台福岡所沢千葉大阪

これで下の方が人気あったらやばいやろ

180 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:57:49.60 ID:b6lyUQ+20.net

>>142
あっ、はい

270 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:02:39.44 ID:L2L/soRJd.net

なんかあったん?

402 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:10:57.76 ID:9bOxnLHYx.net

>>383
マキ様「」

28 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:44:05.46 ID:XCak6gWE0.net

ちなオリやけど契約更改どうなっとんねん

337 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:07:10.76 ID:3ATuW+Ezd.net

>>326
有原すら不明やぞ今

41 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:45:18.47 ID:eyXoS/CY0.net

>>32
だから山崎福也だってパの左なら
笠谷も頑張れ

182 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:57:51.51 ID:JJHHlPOh0.net

オリハムは今後数年諦めてそうだし新庄取れば

615 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:24:39.55 ID:uorBesaar.net

楽天ファンはネガってるって言うけど割と見下してくるやんけ

265 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:02:27.24 ID:0CqsPMoE0.net

>>214
競争煽りまくればマイペース調整なんて出来るわけないしな
常にフルスロットルでやれば怪我も増えるわ

345 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:07:49.33 ID:NmtwNbJN0.net

ロメロもまさか吹っ掛けて放出とはなあ…

121 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:53:38.54 ID:VfZqJS5tp.net

>>40
いろいろ調査してたのにほとんどFAせず振られたオリさん…

317 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:05:51.38 ID:IxN78G4x0.net

>>289
かなりの熱血漢やしね
ホークス二軍監督時代は若手にヤジ飛ばしてた客にスタンドまでいって「文句言うなら下まで降りてこい」って言うほど

461 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:14:36.35 ID:Os1lAP0T0.net

>>388
清宮ちゃんは?🥺

318 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:05:59.71 ID:S40rL7t60.net

>>285
そんなに投げられるかなあ

555 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:21:26.31 ID:dtnme5ARa.net

>>528
現代の奴隷商人カッツほんとすこ

64 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:47:33.44 ID:JQiQwGDJ0.net

>>57
問題ないと思うわ

5 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 20:40:39.70 ID:gIBnejx/0.net

>>2
不人気のパやから

594 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:23:37.11 ID:UUDYPsOCd.net

ハムファンが契約更改にキレてるけど実際なんであのチーム暖冬なんやろ
まあワイは清宮含めててょ戦力外にしてないのと村田の減額以外外から見る分には妥当に思うけど

570 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:22:18.72 ID:XzBHPcvp0.net

>>552
なお母親はカメラの前でブチギレの表情を隠しきれなかった模様

875 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:39:06.04 ID:MDxI9SfA0.net

>>865
草生える
メジャーだとカイケル補償なくなってから契約するみたいなことあったな

363 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:08:39.15 ID:XBck1qh40.net

>>342
比較なら西村とかいうゴミがいるからセーフ

814 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:34:43.59 ID:GAMCMkusa.net

>>724
奪三振率4.2ぐらいFIPは4.50ぐらいでBABIP.220ぐらいやろたしか
ほんでシーズン中の被弾は全てソロやったし今年の防御率は相当運に助けられとる
ただキャンプに参加してしっかり身体作りしたら全盛期とまではいかなくても奪三振率向上するって考えで阪神はボラスの要求金額そのまま出したんやろな

350 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 21:08:15.36 ID:XbH1+kvq0.net

ほんまに五輪いらんわ