ローストビーフ「手間がすごいかかるけど美味しくないです」←こいつが主力になれた理由

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:00:48.76 ID:KPxkqWfo0.net
ガチで謎

385 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:32:24.05 ID:KPxkqWfo0.net

>>379
ローストビーフに和牛って勿体なくね?

403 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:34:17.74 ID:lYdUHWWn0.net

>>2
たしかに

471 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:40:30.20 ID:gadIWzfP0.net

ステーキさんは塩コショウだけでくそウマなのに…w

498 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:43:12.08 ID:TZ7zIH5Tp.net

酒のつまみとしても牛肉のたたきの方が旨いよな

132 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:12:31.14 ID:BSXlK68R0.net

>>119
のり弁思い出すしな

371 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:30:54.82 ID:S+9rLkvId.net

>>336
焼き鳥の一種だったり鍋の具材だったりで一種類の料理としての風格がない

147 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:13:42.93 ID:RDdllqpm0.net

>>138
まとめられた時これが最後のレスに選ばれると思う

127 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:12:15.27 ID:KPxkqWfo0.net

>>120
米には合わんやろ…
よくてサラダの付け合わせや

138 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:12:47.02 ID:bTISdcih0.net

保温してて削ぎ落としたてのうまいローストビーフはガチでうまい

450 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:38:13.26 ID:KPxkqWfo0.net

>>443
たけええw
こんなに普通に良いステーキ食えるやん

104 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:10:42.52 ID:tXJ81pVJr.net

言うて冷やしも食える肉としてはこれしかないやろ

380 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:31:53.18 ID:zQwXAPrtM.net

>>363
イギリスは歴史的に食にかなり関心が低い文化やで
カロリー摂取できればええって面がかなり大きい

99 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:10:25.62 ID:ehtHQPbf0.net

>>81
うまそー

266 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:23:25.66 ID:XIlwVKnV0.net

肉汁が好きな人多いな
ローストビーフは対極ではある

85 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:09:37.30 ID:plozbFUt0.net

>>34
ほんまこれ
カルビ丼のほうがええわ

30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:03:49.95 ID:x9M46ACA0.net

うまいぞ

247 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:22:06.76 ID:RPm+nehcd.net

肉に味を染み込ませるタイプじゃないから丼にしてウマイわけがないんだよなぁ

64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:07:28.47 ID:Ca5q4SnF0.net

なれてないぞ

388 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:32:34.96 ID:ryTinKUh0.net

172 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:15:35.92 ID:6tLnUNNI0.net

>>156
イギリス料理なのか
見た目の悪い料理ばっかのあそこじゃ一軍やろな

208 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:18:03.40 ID:fAuFJQxG0.net

ヨークベニマルマジクソ
https://i.imgur.com/xz04ZgU.jpg

65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:07:30.51 ID:KPxkqWfo0.net

>>59
なんか知らんけどローストビーフって言われるとテンション上がるけど実際食うとガッカリ感の落差がすごい

304 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:25:53.40 ID:KPxkqWfo0.net

>>293
それ半分パフォーマンス込みも美味しさやん

273 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:23:41.16 ID:9JCANFfU0.net

モモ肉なんか普通にステーキにしても美味くないしローストビーフにするくらいしか美味く食べる方法ないだろ

61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:07:11.44 ID:BSXlK68R0.net

>>57
低温調理器あれば余裕やで

252 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:22:25.83 ID:pdBj8t9F0.net

>>244
量がたりん!
牛はうまいでかいで最強や

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:01:09.78 ID:KA/vLKGha.net

変わりになる料理がないから

165 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:15:06.48 ID:4ZAix+xjd.net

肉のポテンシャルが活きてない

100 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:10:28.57 ID:zuxZnRvV0.net

冷たくてがっかりする

391 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:33:00.78 ID:gKJhbFscM.net

雄山も肉の無駄遣いでキレるレベルやろ

445 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:37:45.60 ID:Dio+fkbG0.net

分厚いの食いたくなるけど硬いんだよな

310 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:26:24.88 ID:SrZn8+CTr.net

>>183
玉ねぎの自己主張ほんとすき

123 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:12:02.28 ID:FuSsbsw80.net

ローストビーフは火加減より薄く切るのが難しい
スライサー買おうかな

457 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:38:57.51 ID:g2oetUgD0.net

ローストビーフ丼おいしくない

277 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:23:49.25 ID:1ibHRli10.net

>>242
味付けが醤油砂糖味醂塩なのに洋風の料理扱いはないわ
もちろん西郷の経緯も知った上で言っとるで
作ろうとした経緯がそれなだけであって味付けは完全に和食や

197 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:17:09.29 ID:ehtHQPbf0.net

>>185
ローストビーフ自体たいしたもんじゃないし色々もったいない料理なのはわかる

400 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:34:10.09 ID:jdI3GwUl0.net

鹿肉が大量にあるんやが美味しくローストするコツあるんか?

291 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:24:51.51 ID:bFvMbYBe0.net

焼いてつつんでお湯につけとくだけやから楽やで
その間にソースでも作ればええ

188 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:16:37.85 ID:SM3yAFj+0.net

冷たいのがよくない

240 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:21:29.41 ID:a/0UaliFd.net

ローストビーフが肉を一番まずく食う方法だね

59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:06:58.68 ID:1HzhdJh40.net

なにか分からない高級感

96 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:10:18.95 ID:CXW41cP+0.net

酒のツマミでも上位互換ワラワラ

253 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:22:38.38 ID:BcMA48aYM.net

いい肉も悪い肉もそれなりには食える程度にする調理法やぞ

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:03:03.97 ID:cWP0uPHUd.net

そんなにめんどくさくないです
でも作れるとイキれます
☝やからやぞ

198 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:17:22.67 ID:6bMDdVuD0.net

ソースがうまい

280 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:24:05.30 ID:Jtz0Glsvd.net

>>149
外国人の客が分厚く切ってって頼むと分厚く切るくせにガッキだったワイが同じように頼んでもしてくれへんかったから糞や

324 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:27:36.07 ID:Bh67JKYaH.net

>>309
牛たたきなんかホムセンで売ってる野焼き用のバーナーでブロック肉炙るだけやぞ

340 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:28:39.06 ID:hX+BoRUzd.net

415 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:35:15.60 ID:KPxkqWfo0.net

>>397
ビーフめっちゃ分厚いけどこういうもんなんか?
普通にステーキで良さそうだがw

425 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:36:22.48 ID:gadIWzfP0.net

だってただオーブンでデカ肉焼いただけやもんイギリスかよっつーの