ワイ神ゲー「ポケモンマスターズ」で激カワユウリちゃんをゲットしてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:08:02.28 ID:RNlivwGl0.net
https://i.imgur.com/OAS9thz.jpg
かわええ

52 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:33:50.71 ID:U8GQ1ocX0.net

なお売上

42 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:24:18.30 ID:yZoMWbjva.net

>>4
なんかアイマス声優らしい

48 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:31:28.92 ID:0eC7u6V00.net

セジュンがブチギレてた糞ゲーか

10 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:10:41.51 ID:0ktGug2p0.net

なんでこいつ伝説ポケモン持ってるんや

59 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:38:31.39 ID:hb4WOO1J0.net

>>47
これ描いた人がユウリになりたいだけやろ?

22 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:13:45.08 ID:TTfPI/R+0.net

ワイポケモンもトレーナーも大好きやけどマスターズはインストールだけしてやってないわ

54 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:34:40.69 ID:8wZCpo/r0.net

最近ポケマススレたっとるけどステマか?

37 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:23:27.14 ID:eqyXP/dY0.net

>>4
小松未可子やろ

60 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:39:09.45 ID:3UXmvkeca.net

>>47
もっと貼ってもええで

56 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:36:49.20 ID:j0SlDAMo0.net

Q、リセマラは?

A、レッドを引きましょう。おめでとうゲームクリアです

46 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:26:55.18 ID:lMiJCyr60.net

ポケモン主人公にキャラ付けするのは何か違うと思うわ

29 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:16:33.89 ID:bfQHJbPna.net

後ろの目付き悪い犬はなんや

29 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:16:33.89 ID:bfQHJbPna.net

後ろの目付き悪い犬はなんや

17 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:12:57.66 ID:OckdcV6B0.net

これってどういうゲームなん?
明らかにおもしろくないのはわかるんやが

53 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:33:50.96 ID:7Ux634ET0.net

ワイは30連引いたのに出なかったわ クソが

8 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:10:01.96 ID:RNlivwGl0.net

>>4
わからんけどまあ妥当な声や

33 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:20:01.75 ID:cuEgJtTlH.net

ポケトレ両取りを狙ってこけた哀れなゲームやん

49 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:31:37.19 ID:yklE6yx30.net

幸村恵理さんをよろしくな

34 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:22:13.10 ID:Hir06avf0.net

>>32
メスだぞ

38 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:23:48.78 ID:uiijnsrK0.net

こいつがザシアン持ってきたせいでホップくんがバイウールーかザマゼンタかわからんくなったわ

44 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:25:20.89 ID:Rzb0Ua3i0.net

ルザミーネが選択チケに入ったら復帰するから教えて

58 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:38:21.90 ID:rY433vCwa.net

素朴な田舎娘って感じで好きやわ
なお都会に出て服ばっか買い漁る陽キャになってしまう模様

43 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:25:08.72 ID:CPG2Knve0.net

画質荒らすぎやろ10年前かよ

40 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:24:03.75 ID:t9ZyNL+MH.net

盾・シルドミリアやなかったか名前

24 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:14:10.20 ID:FI5o86pAa.net

お前らのせいで俺は端末凍結されてるから新しくTwitter垢作れないんだぞマジで死ね

64 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:42:00.13 ID:bzyy9u6Q0.net

マリカーどうぶつの森ポケモンでコケる神会社

7 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:09:43.72 ID:RNlivwGl0.net

>>5
多分出てないで
ログボ勢やし

26 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:14:50.75 ID:EGKIjSqV0.net

この子ちんちんついてるん?

9 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:10:32.66 ID:3UXmvkeca.net

ギシアン?

27 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:15:13.89 ID:FI5o86pAa.net

>>25
てことはレッドもでてるんか?
ワイちょうどヒノアラシでる日にやめたんや

15 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:12:33.29 ID:RNlivwGl0.net

11 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:11:08.43 ID:RNlivwGl0.net

>>10
がらる御三家デザインクソやからな

51 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:33:18.32 ID:/yiWgSjdp.net

使用ポケモンがめっちゃ空気読めてないな

14 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:12:22.36 ID:FI5o86pAa.net

>>13
は?

41 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:24:11.33 ID:RNlivwGl0.net

>>36
無課金やし無理やぞ
レッドすら無凸や

57 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:37:41.89 ID:MqSFxK+oa.net

>>55
今のアニポケはホモ監督だからしゃーない

3 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:08:37.67 ID:RNlivwGl0.net

神ゲーやわ

55 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:36:01.46 ID:lk8FzBXJ0.net

こんなにユウリちゃん可愛いのにヒロインをユウリにせずホモ出すアニメってアホちゃうか?

47 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:27:43.04 ID:0wc0F+Mzd.net

オニオン君のちんちんはユウリちゃんのおもちゃなんだ😊
https://i.imgur.com/LpF486U.jpg

28 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:16:12.11 ID:3lI4Ll2l0.net

伝説厨やん

19 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:13:25.00 ID:FI5o86pAa.net

死ねよアフロとロジカル

30 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:16:48.02 ID:wPYth2t40.net

きょねんのクリスマスメイってまだ使える?

6 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:09:25.65 ID:LXqWd8JZ0.net

単純につまらない糞ゲーってなかなかに乙ですな

35 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:22:33.07 ID:kmLn8Wqqa.net

ザマゼンタは男主人公なのかホップなのか

63 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:40:51.26 ID:XFAqXhpI0.net

ただの女キャラじゃん

2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:08:32.63 ID:sDnpVKJnd.net

オワコン

62 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:40:03.45 ID:7Ux634ET0.net

>>57
なんかのインタビューでサトシとゴウにミニスカサンタコスプレさせたいとか言ってて引いたわ そういうのじゃないんだよ

13 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:11:56.70 ID:RNlivwGl0.net

>>12
ごめん
めっちゃ出てたわ

23 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:14:05.24 ID:yZoMWbjva.net

デナってすごいよな、ポケモンのガチャゲーでどうやって転けるんだよ
逆に知りたいわ
そりゃプロ野球も弱いわ

20 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:13:26.81 ID:UHNaZ+BO0.net

これよく転けれたよな
失敗する要素の方が少ないのに