【速報】鬼滅の刃261億突破wwww

1 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:34:45.91 ID:WlLyRAgS0.net
【速報】鬼滅の刃259億突破wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606187085/

【速報】鬼滅の刃260億突破wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606189247/

17 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:39:26.11 ID:bgd4OICd0.net

どの世界にも通じることやが
中身のない映画が興行実績を誇る!

14 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:38:20.91 ID:mvMFwgQFd.net

>>11
ワノ国は面白いですか…?

31 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:41:51.27 ID:6IloNf1Q0.net

漫画のほうはバトルシーン見たくて読んでるやつおらんやろ
レスバトル漫画やぞ

6 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:36:20.70 ID:PAXT1XQo0.net

350行ける?

55 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:12.78 ID:TcdI635D0.net

次の映画で売上半減して失速厨と十分凄い厨が喧嘩するのが見える

10 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:36:54.66 ID:eHSCHuot0.net

>>4
年明けまでは確実

18 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:39:33.12 ID:ictInnJv0.net

>>9
伸び方で言ったら既にダントツで全部を超えてるんやな
日本映画史に残るレベルで

62 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:12.99 ID:DcbSzy9Ud.net

フジテレビが集英社とアニプレのお偉いさんに映画の地上波初放送は何卒うちで、って頭さげてるんやろなぁ

26 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:41:16.16 ID:xXyVzVzg0.net

良く貼られてる女装した無一郎きゅんの絵貼ってくれや

12 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:37:56.21 ID:X5ISypl3M.net

アフィわらわらで草

52 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:53.90 ID:zKi19Brhd.net

>>30
新海やっぱり数字に拘るタイプか
駄目やな

5 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:36:14.12 ID:Opo40jKa0.net

一位はなんなんや?

22 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:40:28.53 ID:7n5/RCq/d.net

前スレで鬼滅の残りは全部映画でやるとか映画に向かないところは端折るだけとか無茶苦茶言ってる奴いて草

4 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:36:08.70 ID:TOP+yZUm0.net

鬼滅っていつまで上映するんや

46 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:22.48 ID:pJzWI5xC0.net

千と千尋なんて海外収入しょぼいからな遊戯王より売れてない
日本映画の海外市場なんてくそしょぼいからどうでもいいわ海外の評価なんて

56 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:15.73 ID:ytdfDqkY0.net

>>53
その頃には死んでるやろあの爺さん

41 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:43:52.18 ID:FIi9jpad0.net

炎流れすぎてだいたい歌えるようになったわ

37 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:42:40.87 ID:eSV008G30.net

ほんまにゴリ押しならアニメの時点でキー局拒否してないんだよなあ
人気出てからどこも後追いでいっちょかみで視聴率稼ぎしとるが

2 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:35:44.21 ID:VuN0JFHU0.net

千尋越えられそうか?

66 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:26.16 ID:qHN15U4o0.net

3 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:35:48.59 ID:fx5acG11a.net

さっきのスレで抜きユニバは屋外だから規制しなくて全然平気!ってやついたけど
ユニバってどっちかというと屋内アトラクションがメインじゃね?

67 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:34.61 ID:EJ0xypm/0.net

尾田くん!?

28 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:41:34.42 ID:vcLOAw7E0.net

>>15
最初からゴリ押しなのか乗っかっただけなのか

27 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:41:29.12 ID:ictInnJv0.net

>>11
>数字が証明する圧倒的面白さ!!
これ逆に尾田のこと傷付けてるやろ
誹謗中傷の域

36 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:42:36.04 ID:6IloNf1Q0.net

>>16
便乗とゴリ押しの違いくらいわかるやろ

19 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:39:47.98 ID:5O03HyoGp.net

まあ千と千尋とか推す懐古どもを一掃できそうなのはええことや

40 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:43:41.42 ID:eSV008G30.net

>>38
スタッフ陽性は何度もあるがクラスター化してないのが設備や環境の徹底や
スタッフが陽性は今までもあった

48 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:48.88 ID:sugLmiiOd.net

>>11
お前よりは面白いわ

45 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:14.31 ID:ZxYYtgmk0.net

>>30
そら開始一週で抜かれる事確定してるぐらいの差やねんから白旗上げるわ

23 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:40:33.63 ID:t3eppRLp0.net

>>15
まぁ今鬼滅に乗っからないのは得策ではないからな
ジジババですら鬼滅の刃って名前だけは知ってるレベルやし

24 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:40:39.87 ID:SPHvFqFca.net

ワンピの累計映画収入超えん限り尾田くんの勝ちやで

15 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:38:43.48 ID:M/u0S1NR0.net

ゴリ押しなのは間違いない
毎日ニュースでもバラエティでもしつこいくらい出てくるし

20 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:40:06.29 ID:6IloNf1Q0.net

>>7
調べればええやん書き込んでる端末で

61 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:11.89 ID:WNs2hXwk0.net

これもう刃じゃなくて盾やん

58 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:44.46 ID:6/JI2Opj0.net

ワンピの時は一緒になって煽る癖にジブリが煽られるとめっちゃ必死にかばう子供部屋おじさん多くない?

54 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:30.48 ID:ZxYYtgmk0.net

>>49
そんなん言ってたのガイジだけやん
自分で考えたら分かるやろ

57 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:39.94 ID:uFwGHdsia.net

尾田くんはコメントすら出せないのか?

59 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:38.70 ID:YCBHRPHxa.net

鬼滅ごときが流行ったのって黒歴史やろ

44 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:03.28 ID:WlLyRAgS0.net

>>15
もののけ姫の後で、今よりTVの影響が強い時代にゴリッゴリのゴリ押し宣伝して
素人声優の有名人つかって宣伝しまくった電通案件の千と千尋さんの悪口言ってる?

51 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:31.36 ID:/qbwPIfj0.net

こんなに鬼滅の刃ブームなのに煉獄を知らない元トップアイドルセンターさん笑
みんなはこれ見てどう思う?

https://twitter.com/paruruchan0330/status/1330786881789853698
(deleted an unsolicited ad)

64 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:21.31 ID:7n5/RCq/d.net

>>30
新海くんは最初から最先端走ってた人間やないから素直にこれが言えるんやろな
尾田くんはあの立場なら無理矢理にでも自尊心高めないとやっていけない部分もあったんやろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:40:48.49 ID:I97Gea4bp.net

ワイ、ヴァイオレット2回目を見に行くか悩む
鬼滅も楽しめたけどこっちの方がおもろかったで🤗

38 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:42:49.00 ID:xMACviD5M.net

劇場のスタッフ陽性で草
やっぱ鬼滅クラスターじゃねえか

43 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:02.51 ID:sRNt2tKma.net

鬼退治とロリを遊郭で働かせるのどっちがマシかって話ですよ

60 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:49.11 ID:ictInnJv0.net

>>42
こんだけ圧倒されてるのに全く何も言及しないの完全に嫉妬しとるよな
逆に言うと今まで尾田がエールを送るコメントして来た後輩作家たちは尾田の中では「(まあ僕の漫画には遠く及ばない作品だけどねw)」って見下してたんやろな
集英社の作ってくれた「発行部数」にすがってこれからもイキり続けるんやろなあ

35 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:42:26.61 ID:khYVLJl5a.net

汚濁味噌

7 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:36:30.02 ID:/fI0CTXhd.net

すまん前スレで衛府の七忍終わったとかいうとんでもない話が出てたんやが真偽だけ教えて

13 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:37:59.03 ID:zJw4spqc0.net

新海誠の次回作和風になってそう

53 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:56.50 ID:JlyDQJqa0.net

遊郭編で千と千尋抜いたら駿の自尊心ズタズタになりそう

16 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:38:48.90 ID:M/u0S1NR0.net

ゴリ押しなのは間違いない
毎日ニュースでもバラエティでもしつこいくらい出てくるし