【悲報】ひろゆきに絡んだ学者、壊れる

1 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:19:05.73 ID:KP/EWSot0.net
どうすんのこれ

164 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:54:24.32 ID:kKVKGOEB0.net

>>157
このレベルの会話なのにひろゆきの取り巻きに絡まれるのマジで可哀想だけど草

63 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:36:02.31 ID:TTGtuf2s0.net

議論じゃなくてレスバしとる時点で学者の負けやで

275 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:07:49.53 ID:F1R3o4lR0.net

>>219
間違ってることに反応しただけやん
ひろゆきもお前見たいな馬鹿も口開けば教えて教えてって言うがそんな義務ないやろ

48 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:33:10.98 ID:a4+sb8ax0.net

>>46
あーあ裁判

99 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:41:52.74 ID:Zsu09zWVa.net

ひろゆきがなく頃に

134 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:49:13.26 ID:kKVKGOEB0.net

>>123
議論ならともかくレスバは平静さを失った時点で一気に劣勢やからな
正しいこと言ってても負けてるように見える

109 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:44:13.40 ID:CPXZR1pdd.net

オリックスファンだからしゃーない

108 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:43:36.89 ID:A+qVopZc0.net

>>96
>>101
学者より自分の方が知識があると思い込んでるひろゆきはガイジ

270 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:07:01.44 ID:w9zoxZnz0.net

https://bunshun.jp/list/author/5a40d7fd77656141d7000000
オリックスとトランプと韓国政治が混在していて面白い

201 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:59:20.33 ID:4zE1vjQw0.net

>>22

250 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:04:54.95 ID:H5ru1Ndk0.net

>>22
キムカンやんけ!

228 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:01:54.85 ID:BEmCR1pra.net

>>149
学者同士が言い争ってる場合は?

17 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:24:48.61 ID:b3EMZaZa0.net

レスバに負けて権力チラつかせとるんか?

238 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:03:33.37 ID:qdg3mzSQ0.net

>>231
論破されて悔しいけど反論できないからこっちでグチグチ言ってる奴居そう(笑)

6 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:20:46.97 ID:KP/EWSot0.net

ひろゆきには返事しなくなった模様

181 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:57:14.12 ID:A+qVopZc0.net

>>177
そんなの言わなくてもわかってるとおもってたんやけど

21 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:25:46.25 ID:Sokv5nEg0.net

Twitterもおもろなくなったな
レスバで負けたら裁判するで相手黙らせるのセコいやろ

116 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:45:43.75 ID:A+qVopZc0.net

J民よ、キチガイひろゆきの言うことを真に受けるなよ

88 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:39:34.98 ID:ZU0WUifEd.net

ひろゆきアベマでホンマに邪魔やで
フランスで話し相手も遊び相手も居ないせいか永遠と的外れな事喋り続けててヤバイ
ホンマに邪魔や

160 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:53:56.47 ID:EM9VmfVg0.net

>>149
それはない

70 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:36:49.12 ID:1+v3sl9gr.net

>>22
こういうの敗北宣言になるからやめろってレスバの教科書に書くべきやわ

286 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:09:18.53 ID:rsV/cysd0.net

ひろゆきの相手するとかバカやん
売名にしたって選ぶ相手が微妙だわ

177 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:55:59.10 ID:EM9VmfVg0.net

>>167
「その分野に関する」なんて言う前提なかったはずだが

128 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:47:49.37 ID:A+qVopZc0.net

>>120
トランプじゃ無くて、軍人がどう行動するかって話やろ

66 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:36:37.13 ID:0iKx2Mnoa.net

木村くんて友達おったけどあだ名はキムさんやったわ

50 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:33:39.36 ID:ff8z48LIM.net

>>47
通りすがりの一般フランス人男性にも負けたぞ

294 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:10:19.66 ID:zeXrR4T6a.net

「〇〇かもしれない」にきちんと反論するのは難しいんやな

2 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:19:24.61 ID:KP/EWSot0.net

今は一般人に喧嘩売って裁判準備中らしい

262 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:06:23.51 ID:4rBrUAXW0.net

>>34
サンキューフランス人

264 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:06:30.04 ID:gCWGjLXnr.net

これは普通にひろゆきがアホだな
逆張り根性と知識自慢が重なって
「こういう可能性も絶対には否定しきれない」程度の話があとに引けなくなってるパターン

152 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:52:44.96 ID:9UOElP8Aa.net

絡んだからには説明するべきやしな
そうしたらひろゆきもそうなんですね!で綺麗に終わった話

74 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:37:54.60 ID:zeXrR4T6a.net

論破してやりゃよかったのに寝技に持ち込まれた結果劣勢気味になっとるな

186 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:57:55.18 ID:zeXrR4T6a.net

>>179
専門外のことは必ずしもそうとは言えないやろ

253 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:05:13.88 ID:4zE1vjQw0.net

木村って有名なの?

94 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:41:09.80 ID:rPF68TKcF.net

仲直りしてるやん
https://i.imgur.com/mx7anjR.jpg

248 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:04:43.11 ID:m4lT/0um0.net

誰かと思ったら頭オリックスかよ

113 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:45:24.34 ID:CtQFiw1/0.net

>>11
その程度で狂うやつが学者やるなや
ワイでもまだ何ともないのに

133 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:49:00.32 ID:7ow+3Xwp0.net

必死になってる時点でキムの負けや
法律は必ずしも明文化されてませんよで終わっときゃ良かったのに、延々と擁護ツイートをRTしてイライラツイートしてしまってるのがあかん

191 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:58:14.56 ID:gOcWINDwM.net

雑魚刈りのヒソユキ

173 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:55:41.47 ID:pKtKJNwd0.net

>>34
置き論破パリジャン草

151 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:52:40.94 ID:IB5+IJeU0.net

>>142
キム先生はまさしくこれやっとるのがダサいわ

85 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:39:17.46 ID:G+Ch+lCFM.net

これ失せろっていうか死ねって意味ちゃうの?

150 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:52:40.72 ID:urqj/0280.net

最後に愛は勝つと同じ名前やな

15 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:23:46.69 ID:r5thNf2n0.net

日本脳炎だけ連呼してれば勝てるのに

140 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:50:07.34 ID:pAlfFY8q0.net

あかん
キムカン先生がまた病んでしまう

187 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:58:00.30 ID:yz2Xrqq20.net

ひろゆきってイライラさせたら勝ちってことわかっとるよな、まともにレスバしても消耗させられるだけや

43 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:32:03.86 ID:2dXfPXSW0.net

>>25
探しちまったわ

247 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 03:04:41.15 ID:dsnF5YG8p.net

必死で擁護してる奴木村本人だろこれ

67 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:36:40.55 ID:A+qVopZc0.net

>>61
論点ずらしまくっとるし、普通にひろゆきの負けやと思うで

162 :風吹けば名無し:2020/11/10(火) 02:53:58.88 ID:KP/EWSot0.net

>>159
無名歌い手以下やん