ヤクファン集合

1 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 21:58:56.80 ID:rnXcaIkm0.net
いい試合やったな

85 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:04:27.30 ID:xAq+NTyDp.net

山田ってこのまま野球人生終わらせる気なんか?
FA前にここまで露骨に印象悪い選手も久々やわ

200 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:11:34.39 ID:0xSsZX1x0.net

>>190
ホームラン打った後バント失敗して翌日ベンチにいるイメージやな

116 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:06:27.66 ID:g2crlXu9p.net

負けてるからヤクルトの試合がつまらんのやと思ってたけど高津のやりたい野球と自分が見たい野球が全然違うからつまらんかったんやって今わかったわ
後2年どうしよ

165 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:09:36.41 ID:34is9sgW0.net

>>145
今になってそんなに勝ちに拘るのがキモい
廣岡にバントさせて得るものが分からん

36 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:01:53.66 ID:FXu30+YQ0.net

私と同じ名字の廣岡をもっと使いなさい

101 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:05:14.29 ID:G1ZPtarQa.net

バントばっかりさせるのホンマやめろや

144 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:08:24.79 ID:H7q98ERmd.net

廣岡は守備は成長してるし来年に期待しておく

4 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 21:59:42.59 ID:9TWkgs8c0.net

言うほどか 贅沢言えないけどなんかつまらんわ

218 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:13:04.03 ID:EuE4CnzSd.net

去年も最終戦で阿部敬遠して勝ちに行ったけどなんでその姿勢をもっと早く見せてくれないんですかねえ

217 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:12:54.98 ID:x1kvTCpU0.net

なんでこんなに投手育てんの下手なんやろ
打者育成能力は西武と並んで12球団で最高峰なのに

161 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:09:23.69 ID:xAsPpj7A0.net

三木帰ってこんかな

100 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:05:02.98 ID:L8Jf/vaL0.net

>>88
さすがに青木のほうが上やろ

7 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:00:06.89 ID:EuE4CnzSd.net

清水が打たれた時のポーズなんか腹立つわ

23 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:01:01.69 ID:CekegZQ1d.net

バントスクイズばっかでムカつくわ

62 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:03:11.28 ID:JyfT9wDb0.net

廣岡は成長してるよ
ちゃんと去年の反省を生かして守備も小技も練習したんやな
今のチームだとホームランだけじゃ使ってもらえないからその辺で一軍に残らないとな

62 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:03:11.28 ID:JyfT9wDb0.net

廣岡は成長してるよ
ちゃんと去年の反省を生かして守備も小技も練習したんやな
今のチームだとホームランだけじゃ使ってもらえないからその辺で一軍に残らないとな

2 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 21:59:26.31 ID:coNIFs2h0.net

勝たせてくれよ

76 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:04:05.86 ID:9TWkgs8c0.net

明日13時から 木澤vs早川

73 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:03:50.44 ID:j4HCdaLM0.net

廣岡いつもシーズン終盤に来季の活躍を期待させてくるな
来季こそは頼む!

194 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:11:18.08 ID:iVDHbJiT0.net

来年はライトか一塁に外人補強しろや
内川なんてジジイで一塁補強した気になるな

40 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:02:04.23 ID:xAq+NTyDp.net

やっぱ廣岡はやめらんねぇよ
こんなの見せられたら使って欲しくなっちゃう

152 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:09:01.65 ID:iZHN2Lr2a.net

>>135
こんな投げたのも初めてやろし
こんな最終盤で文句は言えんわ

105 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:05:40.96 ID:E6Pg8ZTzd.net

廣岡はアイス食わせれば覚醒するゾ

153 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:09:04.35 ID:E6Pg8ZTzd.net

>>137
いてくれ

81 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:04:14.07 ID:1wW0uMIp0.net

>>26
今日は完璧やぞ

162 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:09:25.82 ID:g2crlXu9p.net

石山も2ヶ月でガス欠するとか言われてた時期もあったし清水はまあ来年よ

18 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:00:46.73 ID:ZpbJIFe60.net

延長しないで勝てた気がする

107 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:05:44.18 ID:J5jUYsEX0.net

廣岡は毎年終盤良くなって何かを掴みかけて
年を越すと初期化されるイメージ

121 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:07:05.89 ID:hlEPwWnv0.net

高橋はカット覚えられんのか

195 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:11:18.51 ID:pOH1iaog0.net

伊原みたいに高津がNGワードになる時が来そう

156 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:09:08.59 ID:xomn5Q/30.net

>>146
編成に来てくれ

203 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:11:40.96 ID:HXP3wPWr0.net

マクガフはそれこそサブなら上等やろ

29 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:01:24.95 ID:hPApjNRRa.net

>>17
トータルでみて率低いけどホームラン打てるからいいよねタイプだよな

219 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:13:06.17 ID:xomn5Q/30.net

>>214
和を乱してる感ある良い意味で

227 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:13:33.63 ID:9TWkgs8c0.net

イノーアとかクックが全く役に立たなかったのがな

174 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:10:00.58 ID:xomn5Q/30.net

>>167
腰痛い痛いしちゃったから

155 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:09:05.48 ID:1wW0uMIp0.net

NGワード:高津やぞ
書いたら青木に罰金1000円や

103 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:05:22.14 ID:0oNFkHmWr.net

廣岡と宮本と塩見は使ってくれや
この辺伸びてくれないと数年後試合できなくなるだろ

132 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:07:57.50 ID:67cXz9nMr.net

廣岡はよくスクイズ決めたけどあんなのいらんわ
打たせてくれればよかったのに

189 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:10:56.53 ID:g2crlXu9p.net

>>145
結果論では成功だけどこんな野球はつまんないよ正直

31 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:01:42.92 ID:9TWkgs8c0.net

清水は完全に疲労してて長打打たれまくってるな

93 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:04:46.15 ID:90iK3Zpc0.net

>>68
そしてまたリセットするんやな

102 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:05:21.41 ID:F5geiBy90.net

高津は野球観がヤバすぎてなんJの逆張りガイジみたいになっとる

214 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:12:35.97 ID:VUiGn2dC0.net

タイムリーヒット打てるのはやっぱええな

78 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:04:08.66 ID:rx3Kd5Um0.net

風吹けば名無し 2019年 11/6
塩見廣岡やっと覚醒か
来年期待やね

223 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:13:24.18 ID:ATpVD6k10.net

マクガフはようやりすぎとる

192 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:11:06.36 ID:sq5j76yj0.net

マクガフって中村のときは抑えてる印象あるんやけどどうなん?

39 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:02:02.28 ID:kIEXc4s10.net

>>25
シーズン頭に覚醒してくれよ…

221 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:13:10.50 ID:0sSjGxs80.net

>>199
というより中継ぎ専やと思われてたのが先発でもいけるから評価上がってるみたいや
元々先発もやってたのになに見てるんだか

38 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 22:02:01.73 ID:pXQ1ITTi0.net

>>29
2割打てるなら十分や
荒木より使う価値あるで